鏡でやると5〜7、75 – 19/02-07 (木) 17:27:14 
 
 これフルコン狙おうとすると一番の鬼門がサヒ前のズレ交互(29節)なんだけど、誰も話題にしてなくてめっちゃ意外。みんなここ繋がるの?? – 18/09-17 (月) 21:07:55 
 露骨なコンボカッターは59節と繰り返しの呪い以外に何かあるか?29節なんてそもそも普通の交互でズレてないだろ – 18/09-17 (月) 21:12:24 
 
 餡蜜でも誤魔化せる範疇のように思える フルコン狙いの難所は開幕と終盤の階段(+縦連打)で癖付くかどうか 31小節からのぶん回しでゲシュタルト崩壊せずに耐えれるかだと思う – 18/09-17 (月) 21:14:17 
 
 交互だったら53小節の方がずっと難しい 空BADも出るし – 18/09-17 (月) 21:19:01 
 
 29節ならほぼ毎回繋がるな、フルコンはできないけど。53節でほぼ切るのと66節がなかなかきつい – 18/09-17 (月) 21:36:03 
 
 そらそうだろ。クリアでもフルコンでも難所になり得ないんだから。 – 18/09-17 (月) 21:38:13 
 
 サヒで草 – 18/09-17 (月) 22:13:32 
 
 マジか、みんな繋がるのか、、、、 一応銀星狙いなので餡蜜は封印してるんだけど、まじで10回に1回くらいしか繋がらない。みんな手のひらでくねくね押してる感じ? – 18/09-17 (月) 22:54:31 
 
 銅星とフルコンは別物だと思うのだが精神分裂してるのか・・・ – 18/09-18 (火) 22:36:42 
 
 
 一番上の動画のリンクが変えられているようなので戻せる人お願いします。 – 18/04-14 (土) 23:52:50 
 
 どことなく川谷絵音ぽいよね – 18/04-05 (木) 01:31:28 
 
 46になってあんまり話題にならなくなったけど十分問題児だと思う。単純に指数が強いという意味ではなくて・・・ – 18/01-27 (土) 16:24:36 
 46としてもクセ強い感じするよねこれ – 18/01-27 (土) 17:20:04 
 
 うーん、46だと楽な譜面だと思うんだが。個人差じゃないか?45にこれより強い譜面もちらほらあるし、正直45でも良かった気が・・・ – 18/01-29 (月) 19:56:15 
 46でも楽ではないと思うが…これより強い45がちらほらってのが具体的にどの辺りを指すのか知らんけど、確か昇格前の指数でこれより上だったのモダニズムだけだった気がする – 18/01-29 (月) 20:41:45 
 
 うん、だから個人差で詐称と感じる人が多かったから46になったって話でしょう 46だと楽という人もいるがそれは他の46も同じ、だから個人差 – 18/01-29 (月) 20:55:36 
 
 お前が個人差の一番底の部分で平均すると46でも平均より上という話です – 18/04-05 (木) 11:38:21 
 
 
 銃弾は解を撃ち抜いての方が楽に感じるのは確か – 18/04-05 (木) 01:29:40 
 俺は若干銃弾の方が強い側、片手処理が苦手or呪われるとだとどちらも大きく手こずるタイプだと思う。↓の方の3A.M.ページでこれ以外埋まってなかった正規厨と銃弾ページで7割埋まってもクリアできないと書き込んだ親 – 18/04-05 (木) 12:32:43 
 
 ×これ以外埋まってなかった ○これ以外全埋め – 18/04-05 (木) 12:34:24 
 
 ミス多くてごめん、銃弾の方は子1で書き込んでた – 18/04-05 (木) 12:37:40 
 
 俺はどちらかと言えばこっちの方がやりづらいかな。銃弾の方はこっちより階段の速度が遅いから押しやすいし。こっちは階段の後の同時押しが処理しづらいと感じる – 18/04-05 (木) 12:56:47 
 
 ソーダバー発狂が苦手すぎて無理だなぁ – 18/04-05 (木) 15:04:30 
 
 ↑2 銃弾のほうが10近く速いんですがそれは – 19/02-18 (月) 23:21:59 
 
 
 きれいに押そうとするとかなり技術力を要求される(階段から同時押し連打に繋ぐ構成はフィーバーロボと似ている)譜面なので、スコアラーや上級者からの評価が高いんだと思う。 – 18/04-07 (土) 02:12:23 
 
 ラストの階段が回復に感じるなら45かなあ – 19/02-18 (月) 22:40:03 
 
 
 昇格したと知って久々にプレーしたら開幕もサビも全然押せなくって固まった。45の頃どうやってクリアしたんだ… – 18/01-26 (金) 19:42:03 
 
 正規bad100くらい出て死ぬけど鏡やってみたら普通にクリア出来てワロタ。46半梅 – 17/12-31 (日) 14:34:37 
 
 33,34が誇張抜きで体感48なんだが、押せる人は普通に押せるもんなの? – 17/09-24 (日) 16:14:45 
 34が見切れないのはわかるけど33は難しくないぞ? – 17/09-24 (日) 17:09:00 
 
 ハッピーJユーロの時点で似たようなのあるけどね – 17/09-24 (日) 17:15:32 
 
 まぁ分かる気もするが、クリアに影響ないからクリア難度は45ってことで良くない?俺も48全く出来ないけどこれ普通にクリアできるし – 17/09-24 (日) 18:46:58 
 
 考えたら負け – 17/09-24 (日) 19:25:21 
 
 これ銅◆すら取れない最高47の自分でもそこは全繋ぎ余裕。親はデコヒの42~47節とかめっちゃ苦手そうな予感 – 17/09-24 (日) 19:48:02 
 
 今日あんまり考えずに叩いてみたらちょっとマシに感じた、ありがとう。デコヒは初めてプレイしたけど難しすぎてわろいました…… – 17/09-25 (月) 21:09:16 
 
 今さらだけど親が38のハッピーキュートコアHやったらどんな顔するのか見てみたい – 17/12-22 (金) 22:26:25 
 
 
 最後の階段が手も足も出ないんですが練習曲ありませんか? スカレは罰1桁で安定してます – 17/09-24 (日) 14:37:36 
 
 3日連続で逆ボし続けて流石に草生えた…最初と最後の階段を捌くのにコツとかないんですか – 17/09-03 (日) 22:38:48 
 
 結局詐称の指数通り45ラスト1になってしまった。ゴミ付き階段の練習曲ってなんかない? – 17/06-21 (水) 09:45:33 
 
 属性のラスト殺しって71~78小節辺りを指してんの?これでゲージ減るなら開幕もゲージ減りスタートになるけど45適正の人はそんな感じなのか? – 17/05-13 (土) 20:27:32 
 むしろ開幕とラスト以外どこで削られんのって感じなんだが…譜面構成的にはトライや哀愁みたいなもん。でもその二つともラス殺し付いてないんだな…じゃあこれもラス殺し要らんかも – 17/05-13 (土) 22:29:30 
 ラストがそれまでよりも難しくてそこだけでゲージが大きく減るのがラスト殺しだと考えてるから、これはどっちかっつーと全体難じゃないかなと思うんだよね。 – 17/05-13 (土) 22:58:27 
 
 ラストがそれまでよりも難しくて←大半の人はそう感じてるのでは – 17/05-14 (日) 00:46:26 
 
 全体難はないわ…子コメでも書いたけど開幕とラスト耐えゲーで道中は回復。具体的には46九割埋めの自分が開幕ゲージ減らされ道中でフィバまで回復してラスト耐えゲーという流れ – 17/05-14 (日) 09:37:41 
 
 
 終始繰り返しだから開幕のノリで押してゴリゴリ減る感覚はある ジャッジとは程遠いけど初見で癖つくこともあるんじゃない – 17/05-14 (日) 00:26:20 
 
 45三割くらいだけど71までで赤+3くらいでそっから初期ゲージまで減らされる感じ – 17/05-14 (日) 10:59:41 
 
 
 ようやくクリアできたけど、まさかH譜面よりEX譜面の方が先に埋まるとは思わなかった。Hは最後で未だにゲージ半分くらい持って行かれる – 17/05-13 (土) 16:47:58 
 
 正規だと全くかすりもしないのにミラーかけたらボダ2で埋まって手が震えたわ・・・ – 17/05-04 (木) 22:26:08 
 
 何回プレイしても良曲良譜面だなぁ(ただし詐称気味) – 17/04-01 (土) 08:26:32 
 
 ダメだ… 最初と最後が全く叩けなくて、どこがレベル45なのか理解できない… – 16/10-10 (月) 05:59:07 
 まぁ今の45ではセフィロトと並んで昇格候補筆頭だし多少はね? – 16/10-10 (月) 08:08:41 
 
 安心しろ俺もだ、46強の階段連中が埋まり出しても全く歯が立たない。普通の階段と違う、泣きそう。 – 16/10-10 (月) 08:42:01 
 
 46半梅だけど初期ゲージくらいしか残らんわ。45強か詐称あるだろうな – 16/10-10 (月) 20:05:33 
 
 黒髪凛といい今作の凛曲強すぎ – 16/10-10 (月) 20:29:07 
 
 45レベル特有の白青の絡みきついよな 48できるくらいになると楽しくなってくるんだけどな – 16/10-10 (月) 21:08:27 
 
 456がどっちの手でも取れれば楽なんだけど、まあ適正じゃ不可能だよな… – 16/10-10 (月) 23:56:48 
 
 このツリーを書いた者です。レベル45は、あと4曲(この曲、ハイパーロッケンローレ、ポップデスコ、クラシック9)。唯一この曲だけ空ゲージで終わりました… – 17/02-26 (日) 00:40:20 
 ラストの階段は手の入れ替えるタイミングを覚えることを意識しよう… – 17/02-26 (日) 10:38:37 
 
 ハイスピを+0.1変更したりゴミスルーしたり階段意識せずにゴミを見極めて押したりしよう… – 17/02-26 (日) 10:39:46 
 
 割とガチで乱はアリ。悲惨な癖ついてる可能性あるしラストと357の縦連が当たれば簡単になる – 17/02-26 (日) 21:02:00 
 
 46になりましたね…(^ ^;) – 17/12-22 (金) 10:59:10 
 
 
 
 ポプ19見かけたので削除曲ちょこちょこやってきたんだけど、名探偵コナンEXの譜面ってこいつの前身みたいな感じなのね。速度は全然違うけど – 16/10-06 (木) 15:13:13 
 
 45これ以外全埋め、46が95%、47が4割程度の正規一筋だけど…なにこれ!?4回プレイして全て初期ゲージほどしか残らない。エイポーフ、デスコは何度かクリアしてて元詐称の蒼消えジオメトのメダルついてても無理。頭おかしいわ – 16/08-04 (木) 20:57:26 
 ゲージの途中推移をくわしく – 16/08-04 (木) 21:01:07 
 左右振り部分は赤ゲージ維持安定で74小節からボロボロになる涙 – 16/08-04 (木) 21:01:43 
 
 手の入れ替えるタイミング覚えてから挑もう – 16/08-04 (木) 22:21:35 
 
 クリア狙うだけならくっついてるゴミはある程度見捨ててでも階段をしっかり取ること意識すれば大丈夫なんじゃないかな – 16/08-04 (木) 22:28:20 
 
 動画みて復習しながら挑んでみるよ。左のゴミある程度捨ててもいいんか、ありがとう!次回やってみるよ – 16/08-04 (木) 22:54:38 
 
 
 蔵9Hと蔵11Hどうやって埋まったか教えてくれ – 16/08-04 (木) 22:23:16 
 親じゃないけどあれは慣れだよ慣れ – 16/08-04 (木) 22:56:23 
 
 低速やソフランは適性レベル以上にメッチャ得意なんだ、蔵Hの両方とも銅◆ついてる。あと僕旅とDDREXをクリアしてる。蔵は辛判定とかソフラン厳しいから尻2Hとか練習すればいけるんじゃないかな? – 16/08-04 (木) 23:05:23 
 
 親とクリア状況えらい近くて親近感湧いてたけど、ソフラン得意とか羨ましい……orz (前作稼働終了時点で45ハイジャパ3以外全埋め、46残りパカ2ワルツア2ケシゴムで多分95%程度、47が4割程度の正規一筋) 前作の45問題児連中、今作の46新曲の中に未クリアってなんかある? 参考までに – 16/08-04 (木) 23:18:20 
 
 ハイジャパ3は銅★、ケシゴム銅◆で得意です。ワルツア2は普通に譜面ムズくて当時ラス5でした。46新作では、サケビ、アクセラ、シャルが全くできません。 – 16/08-04 (木) 23:55:09 
 
 
 親よりもクリア状況低い(45残り3、46八割、47三割)し、ジオメ埋まってないけどこれは埋まってる。ここまで個人差キツイ譜面だったのか・・ – 16/08-05 (金) 04:06:20 
 ゴミ付き階段や片手処理が苦手なんで厳しいです、それ以外の箇所は平気なんだけどねー。ちなみにジオメトは初見パワーで埋まりました。その後何度かプレイしてクリアしたり落ちたりと終盤結構運ゲーかな – 16/08-05 (金) 23:51:00 
 
 あ、ID変わってるけど親です – 16/08-05 (金) 23:51:51 
 
 ジオメは逆ボして粘着した結果癖ついて道中ボーダー乗らなくなりましたwww これのクリアメダルあげるんで蔵どっちか下さい( – 子3 16/08-06 (土) 08:23:04 
 
 
 ん??これそんなに強いのか?強めだろうけどたしか47未クリア、46が50%、45が70%くらいの時に初見でクリアできだよ。1回しかプレイ出来てないからゲージ推移所か曲調すら忘れちゃったけど… – 16/08-05 (金) 23:58:53 
 
 肘使ってでもゴミ取りに行く 46以下全埋めだけどこれひじ使わないと安定しないし – 16/08-06 (土) 11:26:46 
 
 
 66節でそこまでの流れでなにも考えずに14を左で撮ろうとして死ぬ奴 – 16/05-25 (水) 09:48:05 
 
 こいつ45最難関になったよな– 16/03-26 (土) 06:25:44 
 んなわけない – 16/03-26 (土) 11:37:23 
 
 個人的にエイポーフーが45最難だと思ってる – 16/03-26 (土) 12:43:38 
 
 45半分も埋まってないのに一発で銅◇付いたからむしろ44中か強ぐらいだと思った – 16/03-26 (土) 20:43:26 
 
 何回かやってもずっと黒●だから最難関だと思う。スライド配置苦手なのと階段癖ついた可能性はあるけど。 – 45残りこれだけ 16/03-26 (土) 23:08:01 
 
 
 他45詐称組が軒並み昇格するなかしれっと残留してるっていう – 16/03-22 (火) 15:20:26 
 これ言うほど強いかな?山岡曲と同等に感じたから昇格してなくても別に、と思った。 – 16/03-22 (火) 15:57:15 
 
 別に45でも通ると俺個人は思ってたからなぁ…45詐称勢に毒され過ぎてるだけかもしれんが – 16/03-22 (火) 16:03:20 
 
 これは新しすぎて上げるの躊躇ったんじゃないの? まだ追加されてから1ヶ月も経ってないでしょ – 16/03-22 (火) 16:05:12 
 
 
 できる人は楽しいと感じ、できない人はク〇と言いたくなる、そんな感じの譜面だな。45挑戦圏だと、この左右振りと階段を楽しむのは難しそう。 – 16/03-14 (月) 22:36:54 
 
 ゴミ付き階段もそうだけどサビのリズムと配置も取る手間違えたらゲージ吹っ飛ぶし全体的にえらい癖つくしダメだ~ – 16/03-14 (月) 01:43:12 
 
 誰が編集したかわからんけど属性無駄に増やしすぎじゃない?「階段、左右振り、発狂」は妥当だけど残りは微妙な気が・・・少なくとも「乱打、発狂」は違う気がしますね – 16/03-14 (月) 00:30:50 
 
 これやってくうちに最初と最後(特に階段が23同時から始まるとこ)が全くできなくなっていくな… – 16/03-05 (土) 13:18:20 
 あそこヤバいくらい癖つくよね – 16/03-05 (土) 22:33:14 
 
 よくわかる。初回で逆ボだったからすぐ粘着したら2回目以降明らかにBADが増えていった。 – 16/03-06 (日) 00:42:13 
 
 あそこは激しく癖つきそうだったけど終点の7→8→79とゴミの2だけ見てたらなんとか押せるようになったよ – 16/03-06 (日) 13:08:37 
 
 
 ひなびた興味なかったけどこの曲えのぴょん感あってすごく良いわ。譜面も楽しいしCD買おうか考えてる – 16/03-05 (土) 12:29:43 
 りんりん先生のCDの帯コメントは必見。さらに買いたくなるぞ – 16/03-05 (土) 12:39:50 
 
 りんりん先生のヤッハー!ええぞ – 16/03-05 (土) 13:54:39 
 
 俺と全く同じだなwこの曲ゲスっぽくて良いよねー。 – 16/03-06 (日) 14:11:47 
 
 
 萌え起こしが銅星ついたからひなびた曲未銅星以上がこれだけになった。 プレイ中でも階段に癖付きかけるし、青トリルは繋がらないしでだいたい罰9~11なんだけど練習曲何がある? – 16/03-04 (金) 21:55:29 
 
 青交互、16分換算BPM121.5で大体フルーフの縦連打と同じくらいだから取れる速さではあるんだな。個人的にはこの速さでもこの長さはしんどいが、まぁ取らなきゃならん速さなんだろう。だから問題は入りの1→4が特大の馬鹿ってことだな – 16/03-03 (木) 21:49:42 
 
 あんま曲の感想聞かないけどこの曲某バンドっぽくてほんと好きだわ – 16/03-02 (水) 20:52:38 
 今回の曲の中で一番好き なんと言うか、今までの凛の曲となんか違う。ゲスの極み乙女っぽい感じ。ギタドラやるとよく分かるんだがハンパじゃなくノレる – 16/03-02 (水) 21:16:42 
 
 俺も譜面と曲、両方共結構好き。やっぱり意識してるんかね – 16/03-02 (水) 22:11:42 
 
 凛ボーカルはカタルシスの月が出た頃から好きだが、上手いって感じより無機質な感じで透明感のある声質が人によるかもしれんが、かなりハマる。キャラにも合ってるし。 – 16/03-03 (木) 03:03:38 
 
 drop新規は両方好きだが、どっちかというと寂寞の方が好きだな。 – 16/03-03 (木) 13:50:27 
 
 はげどう、全曲プレイ済みだけどTOP10に入る – 16/03-03 (木) 14:30:20 
 
 
 カラフュといい、これといい、階段はゴミ付いてる方が楽だわ。 綺麗な階段で折り返される方が苦手。 – 16/03-02 (水) 10:01:26 
 
 事前に譜面ページ見て「トリルヤバい」と思ってプレーしたらまさかの一発フルコン来た!基本チキンなんで45は9曲目の銀 – 16/03-01 (火) 18:24:06 
 
 これってラス殺し?異常に縦連が苦手でなければ殺しにはならない気が… – 16/02-28 (日) 21:17:15 
 ラスト殺し抜いてもいい気がするけど縦連属性あっていいな – 16/02-28 (日) 22:34:39 
 
 ゴミ付き階段からの長いラス殺しと見てる – 16/02-28 (日) 22:35:40 
 
 ゴミ付き階段も縦連も殺しで – 16/02-28 (日) 22:37:34 
 
 上からだと特に殺しに思えないが適正からすると殺しになりうるのかも – 16/02-28 (日) 22:39:54 
 
 ラストなかったら難しいって話になってない気がする – 16/02-28 (日) 22:43:50 
 
 縦連打よりは階段で体制が崩されている上での縦連打だから厄介なんだろうと思う。単に縦連打だけだったら正直そこまで苦労しない。 – 16/03-06 (日) 00:43:48 
 
 
 ジオメトHと蒼消EXの高速青トリルだけでは飽き足らず今度はゴミまで付けてくるとか今作の45は魔界 – 16/02-28 (日) 20:36:21 
 
 10回やって埋まらず45全埋め崩されました。りんりん先生許すまじ…(46,9割,47,5割) – 16/02-28 (日) 07:57:57 
 死ぬほど癖ついてそう(回数的に – 16/02-28 (日) 10:53:12 
 
 特にどこで削られるのですか? ・・・蒼が消えるときEXやジオメトH埋めてこれ10回やって埋まらない恐ろしい曲かよ・・・ – 16/02-28 (日) 20:30:47 
 
 親です、今日リベンジして埋まりました。元々ラストの階段でゲージが無くなってたので手の入れ替えるタイミング覚えてから何度かやって埋まりました。サビも空罰を出さないように叩くリズムだけ覚えてからやりました。危なかった… – 16/02-29 (月) 00:05:09 
 
 
 サビはトゥイーポップEXみたいな振りだなぁと思ったけどこっちの方が強いか。あっちの方が疲れるけど。 – 16/02-28 (日) 00:17:45 
 
 47一曲も埋まってなかったけど、初見でギリギリクリアはした。(ただし47はちょっとしかかじってない)多分47弱以下だと思う。蒼よりかはマシ – 16/02-28 (日) 00:13:23 
 
 こんな階段で困ってたらアジコン出来なくね?って思ったけど、あれは乱前提の45だっけ? – 16/02-28 (日) 00:05:40 
 
 44→85%.45→53%.46→10%埋めていますが、ゲージ半分以下でした…左右振りだしとても押しづらい譜面だと思いました – 16/02-27 (土) 20:40:20 
 
 初プレイ時、サビの振りを見て間違えて乱かけたかとビビったわ – 16/02-27 (土) 01:49:18 
 
 これもレベル47クラスの詐称って事でいいのかな? – 16/02-26 (金) 09:07:04 
 ある程度地力あると出来ない譜面だと思うな、左右振りの認識サボって – 16/02-26 (金) 09:11:03 
 
 下からだときつい曲筆頭だな 上からでも難しく感じるけど – 16/02-26 (金) 11:27:08 
 
 46が1割でいけたからそこまではきつくないかな – 16/02-26 (金) 14:29:28 
 ↑こういう46が1割とか言ってる人ってだいたい好きな曲しか触ってないとかだから当てにならないんだよなあ… この曲できるなら3割近くは埋まるだろ – 16/02-26 (金) 17:01:18 
 
 しかしながら唯一の適正意見である…適正の人はもっと書き込んでもいいのよ? – 16/02-26 (金) 17:15:48 
 
 指数強以上はほとんどやってないけどスクリーンH乱とかパカ2サドプラとか使った上で11曲 左右振り乱打階段全部得意だからハマったんじゃないかなぁ 初見はラストの同時で落としたけど – 16/02-26 (金) 17:33:44 
 
 46が7割だけど階段呪われて埋まる気しない。個人差譜面じゃねこれ – 16/02-26 (金) 20:37:17 
 
 
 道中は回復できるところは回復できるしラスゲーぽい気もするんだけど実際どうなんだろ – 16/02-26 (金) 15:15:21 
 
 47は数曲しか埋まってないがそれらよりは楽だと思う – 16/02-26 (金) 22:03:08 
 
 47かどうか知らんが浪漫歌謡とかこれより強い要素ないよな。 – 16/02-27 (土) 00:33:37 
 
 47クラスは馬鹿発言。普通に45だと思った。 – 47クリアは33曲 16/02-27 (土) 21:17:34 
 「普通の45」も47発言笑えないぐらいどうかと思うぞ – 16/02-27 (土) 22:30:50 
 
 孫1に同じ – 16/02-27 (土) 22:38:05 
 
 コメントした時は初見で銅◆とっただけの感想だったけど、もう一回やってみたら『45といえばそうだし、46と言われてもまあ分かる』位の体感だと思った。とは言え鍵の唄辺りと比べたら弱いと思うから47はまず無い。 – 子 16/02-28 (日) 00:21:28 
 
 
 左右振りを考えると45ではないと思うけど、47あるかと言われると疑問符が付くかと – 16/02-28 (日) 08:59:44 
 
 
 そろそろタイトルが6で始まる曲が欲しい。BEMANI数千曲の中でまだ0〜1曲だったはず – 16/02-26 (金) 00:53:59 
 そういえば6だけないね – 16/02-26 (金) 12:48:57 
 
 キャラにはいるのにな – 16/02-26 (金) 13:09:24 
 
 666ってタイトルありそうでないんやな – 16/02-26 (金) 13:20:42 
 
 
 Lv45のフォルダからこの曲を探してパニックになりかけた奴 – 16/02-26 (金) 00:24:25 
 
 ラスト前やっと耐えれたのにラストの2連打で落とされるパターンが多かった。クリアした時もラストで1ゲージ削られた – 16/02-25 (木) 22:24:45 
 
 やっててスターマインを思い出した 適正じゃないけどまあこれで中以下は無いなーって感じ – 16/02-25 (木) 20:54:36 
 
 最初と最後の階段が真ん中あたりうろちょろしてるから、固定したパターンが作れない。しかも連続してくるから、わりと呪われやすそう。 – 16/02-25 (木) 20:25:48 
 
 強烈な左右振りがきつい。今作は青トリルでコンボカッターの縛りでもやってんのかよ – 16/02-25 (木) 18:21:15 
 
 もちゃちゃを埋めたのに2回くらい黒菱とか笑えない。一応初見で銅丸とれてるけど終盤の階段と縦連打で気を抜くとゴリっといかれる。 – 16/02-25 (木) 17:41:58 
 
 今作45ではジオメトHと蒼に継いで難しく感じた、あと属性に縦連あっても良い気がする – 16/02-25 (木) 17:00:48 
 
 ストロボよりむずくね?ストロボ銅◇してるけどこれBAD24も出た – 16/02-25 (木) 16:05:53 
 
 デコヒと似てるけどもっと押し辛いところある – 16/02-25 (木) 01:59:46 
 
 遊戯王のU.Aシリーズみたいな名前ね。  中盤の地帯がエンリミの前半に出てくる配置みたいでなんとも言えないのと、青トリルが来た時マタカヨ……って感じだったんだけど、トリルは青にしないといけない決まりでもあるの? – 16/02-25 (木) 00:14:50 
 
 糞とは言わないけどわりと駄譜面だと思いました まる – 16/02-24 (水) 23:28:07 
 
 青交互をどうしても親指で取れずフルコン出来ない… 前作45未フルコン3まで詰めたのに今作だけで3つ増えた – 16/02-24 (水) 19:56:35 
 
 サビの振りが中々ひどい。楽しかったけど – 16/02-24 (水) 15:59:30 
 
 45 サビがメロパンに乱つけてぬるくしたような配置で間奏に24分?ゴミ混じり青トリルあり。45では強め – 16/02-24 (水) 10:55:21 
 45で強めってことはつまり詐称か… – 16/02-24 (水) 11:11:49 
 さすがにジオとか蒼とかラピス詐称組よりは簡単だけどフラッターポップデスコといい勝負してると思う – 16/02-24 (水) 11:17:31 
 
 フラッター級って普通に詐称じゃないですかやだー – 16/02-24 (水) 11:18:22 
 
 フラッター級どころか個人的にフラッターより強い。フラッターは発狂でやられ過ぎたら運悪く落とすくらいだけどこっちは終始赤ゲージ乗るかすら怪しい 今何故か地力落ちてて正しい判定出来ないけどフラッターより強いのは確か – 適正47 16/02-24 (水) 14:51:09 
 
 フラッターは比較的安定してるけどこっちは全く歯が立たなかった。譜面傾向が違うから一概には言えないけどあっちより強いと思う – 16/02-24 (水) 16:08:58 
 
 フラッターはクリアに10回とかかかったけど、こっちは初見でいけた。俺はフラッターの発狂苦手だから、こっちは45中位の印象かなぁ。正直強には感じなかった。 – 16/02-25 (木) 01:27:56 
 
 ジオメ蒼よりマシだけどほしつく、風紀並みの難易度に感じた。45挑戦中の人にあの振りはキツいのでは… – 16/02-25 (木) 13:56:13 
 
 
 今作の45では一番45らしく感じた – 16/02-24 (水) 12:33:15 
 
 あと開幕とラストがすごい呪われやすい…1.2回目ボダ+3で3回目ゲージ半分、そのあとにHやったらボダ+3… – 16/02-24 (水) 18:04:41 
 
 
 どことなく川谷絵音っぽいよね – 18/04-05 (木) 01:31:28