ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:trill_auf_g_h

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:trill_auf_g_h [2019/09/14 18:34] – 削除 shiyu yunagi難易度表:trill_auf_g_h [2020/08/26 14:21] (現在) – [解説] w.
ライン 1: ライン 1:
 +~~NOTOC~~
 +====== Trill auf G(H) ======
 +【トリル アウフ ゲー】
  
 +^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^
 +|[pe]Trill auf G(H)|Trill auf G((元ネタは恐らく[[https://ja.wikipedia.org/wiki/G%E7%B7%9A%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A2|「Arie auf G(G線上のアリア)」]]。\\ また、G線上は「ゲーせんじょう」と呼ばれることもある。))|BEMANI Sound Team "dj TAKA"|トラン[9-1P]|188|1:54|913|33|
 +
 +===== レベル =====
 +  *##43##
 +===== 属性 =====
 +  * ロングポップ君
 +  * 発狂、交互連打、階段、乱打
 +===== 譜面 =====
 +  * {{score:start:trill_auf_g_h_正規.png?linkonly|Trill auf G(H) 正規譜面}}
 +  * {{score:start:trill_auf_g_h_鏡.png?linkonly|Trill auf G(H) ミラー譜面}}
 +===== 動画 =====
 +  * https://www.youtube.com/watch?v=KUqzfVQqbgY 手元付きライン HS4.0(数値752) 正規&鏡
 +  * https://www.youtube.com/watch?v=8qihdrH8-Uo 手元付きライン HS3.7(数値695) 正規 パフェ
 +===== 解説 =====
 +  * 2019/09/12から配信された[[https://p.eagate.573.jp/game/bemani/bvs2019/|いちかのBEMANI投票選抜戦2019]]の「beatmania IIDX 26 Rootage」エントリー楽曲。IIDXでのジャンル名は「MUSIC GAMES HARDCORE」(所謂「音ゲーコア」)。
 +    * 期間中は『Trill auf G / beatmania IIDX 26 Rootage』に100票投票(ランクB達成)することにより解禁可能だった。
 +    * 投票選抜戦で得票数が1位となったため2019/11/27よりe-amusement passの使用のみで解禁されるようになった。
 +    * [[https://p.eagate.573.jp/game/bemani/bjm2020/img/common/bnr/bvs2019.jpg|2020/06/25より無条件解禁]]。
 +===== 攻略 =====
 +  *クリアから♢クリア狙いなら、高速交互連打は餡蜜が現実的。
 +  *終盤サビ手前の4+7高速交互連打が勝負の分かれ目。クリア目線ならとにかく連打するのが吉。
 +  * 交互崩しのスパランは罠。24分以前にbpm188の縦連打混じりの16分乱打がまずレベル47~48クラスの譜面である。
 +
 +~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/trill_auf_g_h.1568453689.txt.gz · 最終更新: 2019/09/14 18:34 by shiyu yunagi

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki