難易度表:pump_up_da_core_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:pump_up_da_core_ex [2024/04/11 11:28] – [解説] w. | 難易度表:pump_up_da_core_ex [2025/01/05 21:06] (現在) – [攻略] 薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌 | ||
---|---|---|---|
ライン 9: | ライン 9: | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* 辛ゲージ | * 辛ゲージ | ||
+ | * 左右振り、体力、発狂、ラス殺し | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * | + | * {{score: |
+ | * {{score: | ||
===== 動画 | ===== 動画 | ||
- | * | + | * https:// |
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
- | * AC10「[[難易度表: | + | * AC10「[[難易度表: |
+ | * 余談だが[[難易度表/ | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
- | * | + | * 序盤に耐えゲー、中盤に回復を挟んで終盤で殺しにくる配置。と言いつつ、序盤を「耐える」レベルだと中盤の回復量的にも終盤の地力的にも厳しく、序盤は回復に回せるくらいの地力が求められる。中盤に入った時点で初期ゲージ前後しか残せないようだと望み薄。 |
+ | * [[難易度表/ | ||
+ | * 全体的に右に寄った配置が多くミラーをかけたくなる譜面だが、ミラーでBAD数が激増したという報告が多い。もちろん試してみるのは有りだが、正規を詰めるのが近道かも。 | ||
+ | * lv49上位の辛ゲージ曲にしては、ランダムがそこまで理不尽な難易度ではない。呪われてしまった場合、カウボーイ乱など●11がクリアできれば乱埋めも十分視野に入る。大当たりであれば正規の振り地帯が易化する可能性もあるものの、相応の無理押し耐性は必須。 | ||
+ | * 前半は地力ゲーだが、後半は対策で詰められる部分が多い。どこでどういう振られ方をするか分かりやすいので、癖に気をつけながら反復練習していけば後半の方が安定したり回復に回せることもある。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/pump_up_da_core_ex.1712802514.txt.gz · 最終更新: 2024/04/11 11:28 by w.