ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:madspeed狂信道_upper_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
難易度表:madspeed狂信道_upper_ex [2020/10/30 17:33] – [攻略] rurua@98.21 ID2673-7115-3814難易度表:madspeed狂信道_upper_ex [2020/10/31 21:28] – [動画] けーとく
ライン 16: ライン 16:
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
   * https://www.youtube.com/watch?v=gQKnF2zFMwI   * https://www.youtube.com/watch?v=gQKnF2zFMwI
 +  * https://www.youtube.com/watch?v=aBSbFVioXHk 手元&打鍵音付きライン HS3.2(数値768) パフェ TATSU
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
   * [[https://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/201029_p232_syk6RTxGge.jpg|2020/10/29追加配信]]の「ポップンイベントアーカイブ『pop'n music éclale ポップンスターメーカー②』」隠し曲。   * [[https://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/201029_p232_syk6RTxGge.jpg|2020/10/29追加配信]]の「ポップンイベントアーカイブ『pop'n music éclale ポップンスターメーカー②』」隠し曲。
ライン 21: ライン 22:
   * メインBPMは240。最後のみ加速して300まで上がる。HSは240合わせで良い。   * メインBPMは240。最後のみ加速して300まで上がる。HSは240合わせで良い。
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
-  * 高速部分は覚えやすく、それほど難しくもないのでハイスピードは低速合わせが基本。+  * 高速部分は覚えやすく、それほど難しくもないのでハイスピードは低速合わせが基本。102小節の46同時押し×2を左手で押すことでサドプラ解除も可能
   * 極端な難所は少ないが、小発狂と呼べるような高密度配置が頻発する。完璧に押せる必要はないが1つでもごっそり落とすとかなり厳しいので、おおよそどんな配置が来るかは把握しておくこと。比較的簡単な部分も含めて、初見殺し要素が多めなので譜面研究でかなり押せるようになるタイプの譜面。   * 極端な難所は少ないが、小発狂と呼べるような高密度配置が頻発する。完璧に押せる必要はないが1つでもごっそり落とすとかなり厳しいので、おおよそどんな配置が来るかは把握しておくこと。比較的簡単な部分も含めて、初見殺し要素が多めなので譜面研究でかなり押せるようになるタイプの譜面。
   * 81節の二重階段部分は5+9始点の3つ飛ばし二重階段が2回。比較的餡蜜しやすい形だが、BPMの高さには注意したい。   * 81節の二重階段部分は5+9始点の3つ飛ばし二重階段が2回。比較的餡蜜しやすい形だが、BPMの高さには注意したい。
 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/madspeed狂信道_upper_ex.txt · 最終更新: 2022/09/13 03:58 by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki