難易度表:lachryma_re_queen_m_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:lachryma_re_queen_m_ex [2019/11/14 18:54] – [譜面] propeller | 難易度表:lachryma_re_queen_m_ex [2022/09/14 06:14] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
====== Lachryma《Re: | ====== Lachryma《Re: | ||
+ | 【ラクリマ レクイエム】 | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ||
- | |[pe]Lachryma《Re: | + | |<fs small>[pe]Lachryma《Re: |
===== レベル ===== | ===== レベル ===== | ||
* ##49## | * ##49## | ||
===== 属性 ===== | ===== 属性 ===== | ||
- | * ロングポップ君、交互連打、ラス殺し | + | * ロングポップ君 |
- | * 階段、体力 | + | * 交互連打、階段、同時押し、左右振り、体力、ラスト殺し |
- | * 同時押し、左右振り | + | |
===== 譜面 ===== | ===== 譜面 ===== | ||
* {{score: | * {{score: | ||
- | * ※小節番号ミスりました(修正中) | + | * {{score: |
===== 動画 ===== | ===== 動画 ===== | ||
- | * https:// | + | |
+ | | ||
+ | * https:// | ||
* https:// | * https:// | ||
* https:// | * https:// | ||
+ | * https:// | ||
+ | |||
===== 解説 ===== | ===== 解説 ===== | ||
+ | * 2019/ | ||
+ | * [[https:// | ||
+ | * SOUND VOLTEX III GRAVITY WARSからの移植曲(キー音無し)。 | ||
+ | * FLOOR「The 5th KACオリジナル楽曲コンテスト」最優秀賞受賞楽曲。 | ||
+ | |||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
+ | * 拍子が4拍子< | ||
+ | * 本家GRAVITY譜面そのままのラストの配置が、LP拘束しながらの16分交互になっている特徴がある。LPに意識を取られてトリルで速さ負けして削られるパターンが多くなりがち。最初の内はLPは始点を取る、もしくは早BADを取って交互に集中するのも手。フィーバークリアを狙う場合は後者がおすすめ。 | ||
+ | * より簡単に済ませるなら、2L+8Lは始点だけ押し、46交互は餡蜜してしまった方がいい。というより、2+6+8からの46交互という配置のため譜面通りに交互に押そうとしても非常に崩れやすく、見た目からは想像できない難しさになっている。46餡蜜は両手を使わず右手だけでやるとより簡単になる。 | ||
+ | * クロスオプションを使えば、ラストの交互連打を '' | ||
+ | * ただし、中盤40小節や73小節で、無理押し交互連打が発生するので注意。 | ||
+ | * [[https:// | ||
+ | * < | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ |
難易度表/lachryma_re_queen_m_ex.1573725256.txt.gz · 最終更新: 2019/11/14 18:54 by propeller