難易度表:k_muy_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:k_muy_ex [2019/08/16 09:45] – propeller | 難易度表:k_muy_ex [2023/06/08 19:04] (現在) – [攻略] 薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌 | ||
---|---|---|---|
ライン 11: | ライン 11: | ||
*同時押し、縦連打、発狂、辛ゲージ | *同時押し、縦連打、発狂、辛ゲージ | ||
===== 譜面 ===== | ===== 譜面 ===== | ||
- | * [[https://hellwork.jp/ | + | * {{score:start: |
===== 動画 ===== | ===== 動画 ===== | ||
* https:// | * https:// | ||
ライン 18: | ライン 18: | ||
* https:// | * https:// | ||
* https:// | * https:// | ||
+ | * https:// | ||
+ | |||
===== 解説 ===== | ===== 解説 ===== | ||
【The 7th KONAMI Arcade Championship 決勝ラウンド 課題曲】 | 【The 7th KONAMI Arcade Championship 決勝ラウンド 課題曲】 | ||
ライン 24: | ライン 26: | ||
* 最初の赤ロングポップ君は、押しながら7+9同時→1+3同時とクロス(出張)押し、または手のスイッチが必須の配置になっているため注意。 | * 最初の赤ロングポップ君は、押しながら7+9同時→1+3同時とクロス(出張)押し、または手のスイッチが必須の配置になっているため注意。 | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
+ | * 割と現実的な範囲で、広く熱く遠く高くアッー♪を抜けてゲージ空からでもクリアは狙える。ここでゲージが消し飛んだからと言って諦めないこと。と言うより、発狂空スタートからでも最終的に半分くらいはゲージが回復できてるくらいじゃないとクリアできないので、最後まで真剣に挑もう。 | ||
+ | * 92、93節の同時押し連打地帯は、譜面を見て押すのではなく「こういう動きをする」と事前に手の動きをイメージして、イメージ通りに動かした方が残りやすい可能性がある。また、**追いつかないなら早入りはかなり有効**なので、意識的に取り入れてみるのは悪い選択ではない。 | ||
* 89〜90、91〜92小節のLNは一瞬押せば繋がる。見たまま押し続けていると同時押しが崩れがちになるためチョロっと押すのがいい -- & | * 89〜90、91〜92小節のLNは一瞬押せば繋がる。見たまま押し続けていると同時押しが崩れがちになるためチョロっと押すのがいい -- & | ||
* 広く熱く遠く高くアッーの入りは53節目の24567の同時押しから -- & | * 広く熱く遠く高くアッーの入りは53節目の24567の同時押しから -- & | ||
ライン 33: | ライン 37: | ||
* 運指速度は[[難易度表/ | * 運指速度は[[難易度表/ | ||
* 難所となるのは53〜55節と92〜93節の縦連打混じりの連続同時。ラスト近辺の123〜126節もやや見切りづらい。この3ヶ所以外は全部繋ぐつもりで -- & | * 難所となるのは53〜55節と92〜93節の縦連打混じりの連続同時。ラスト近辺の123〜126節もやや見切りづらい。この3ヶ所以外は全部繋ぐつもりで -- & | ||
+ | * 第一発狂については、黒帝乱やVinculum乱で比較的似た形を作り出せる。前者はBPM170x12分=BPM255の8分相当、後者はBPM160の12分=BPM240の8分相当。 | ||
- | [[その他: | + | [[その他: |
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/k_muy_ex.1565916322.txt.gz · 最終更新: 2019/08/16 09:45 by propeller