ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:ddr_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:ddr_ex [2020/07/19 13:54] test@年末年始休みます……難易度表:ddr_ex [2024/10/04 03:33] (現在) – [譜面] Moroje
ライン 11: ライン 11:
   * ソフラン、階段、片手処理、辛判定   * ソフラン、階段、片手処理、辛判定
 ===== 譜面  ===== ===== 譜面  =====
-  * {{score:start:ddr-ex.png?linkonly|DDR(EX)}}+  * {{score:start:ddr-ex.png?linkonly|DDR(EX)}} ※速度変化の都合でBPM333から小節線よりも前に微ズレになっている 
 +  * {{score:start:ddr_ex_bag_twice.png?linkonly|bag地帯(2倍表示)}}
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
   * ニコニコ動画   * ニコニコ動画
ライン 85: ライン 86:
 【BROKEN MY HEART(BPM160) <bag空>★★★★☆☆☆☆☆<bag残>★★★☆☆】 【BROKEN MY HEART(BPM160) <bag空>★★★★☆☆☆☆☆<bag残>★★★☆☆】
   * 2箇所に微発狂が登場する、bagで空になった人にとっては「最もクリアの明暗を分けるパート」。   * 2箇所に微発狂が登場する、bagで空になった人にとっては「最もクリアの明暗を分けるパート」。
 +  * 実はキー音の割り当て方で16分2音分を割り当てたオブジェがあるため、**譜面のリズムと実際に鳴る音に微妙な違いがある**。キー音の音で覚えようとすると引っかかりやすい。
   * この微発狂で取りこぼすとゲージがほぼ空になるため、伝説地帯の現実的なBAD数を考慮するとかなり厳しい状態に追いやられる。   * この微発狂で取りこぼすとゲージがほぼ空になるため、伝説地帯の現実的なBAD数を考慮するとかなり厳しい状態に追いやられる。
   * こればかりは下手な小細工は通用しにくく完全に低速耐性勝負。   * こればかりは下手な小細工は通用しにくく完全に低速耐性勝負。
ライン 143: ライン 145:
   * ↓これあまり慣れていない右側集中認識の中左手で1~6の広い範囲を取らなければいけないから哀愁ユーロ、昭和ノワール、ジャパメタあたりの鏡で慣らしておかないときついかも --  &new{15/10-19 (月) 21:55:37};   * ↓これあまり慣れていない右側集中認識の中左手で1~6の広い範囲を取らなければいけないから哀愁ユーロ、昭和ノワール、ジャパメタあたりの鏡で慣らしておかないときついかも --  &new{15/10-19 (月) 21:55:37};
   * 右手が強い人はbag空からのクリアを狙うなら鏡を使うと伝説がすごく簡単になる。bag残すつもりならbagが大幅に難化するのでオススメしない --  &new{15/10-19 (月) 16:07:43};   * 右手が強い人はbag空からのクリアを狙うなら鏡を使うと伝説がすごく簡単になる。bag残すつもりならbagが大幅に難化するのでオススメしない --  &new{15/10-19 (月) 16:07:43};
-  * 低速が得意ならハイスピ伝説合わせ、サドbag合わせで埋まります。48初クリアでした --  &new{15/07-28 (火) 21:05:22};+/*  * 低速が得意ならハイスピ伝説合わせ、サドbag合わせで埋まります。48初クリアでした --  &new{15/07-28 (火) 21:05:22}; */
   * 低速ができなくても伝説さえ出来ればクリアし易い譜面。逆に言うと伝説が出来ない人はバグ以降繋いでゲージを持っていかないと辛い --  &new{15/07-27 (月) 03:36:37};   * 低速ができなくても伝説さえ出来ればクリアし易い譜面。逆に言うと伝説が出来ない人はバグ以降繋いでゲージを持っていかないと辛い --  &new{15/07-27 (月) 03:36:37};
   * bagで空になってもその後のBAD減らしたらクリアできる --  &new{15/05-19 (火) 23:42:57};   * bagで空になってもその後のBAD減らしたらクリアできる --  &new{15/05-19 (火) 23:42:57};
   * 低速認識できないまま癖がついたら悲惨なので乱粘着もあり。bagが鬼だが。 --  &new{14/11-11 (火) 09:15:47};   * 低速認識できないまま癖がついたら悲惨なので乱粘着もあり。bagが鬼だが。 --  &new{14/11-11 (火) 09:15:47};
-  * ラピストリアのSUDDENシステムの変更により、大幅に攻略がしやすくなった。伝説MAX地帯の譜面が十分手が追いつく程度のハイスピード(BPM333基準)で調整し、SUDDENを大きく下げてセット。 --  &new{14/10-24 (金) 22:35:40};+/*  * ラピストリアのSUDDENシステムの変更により、大幅に攻略がしやすくなった。伝説MAX地帯の譜面が十分手が追いつく程度のハイスピード(BPM333基準)で調整し、SUDDENを大きく下げてセット。 --  &new{14/10-24 (金) 22:35:40}; */
   * Brokenの2回の微発狂は左右振りは普通に蔵6レベルの結構理不尽な配置。できない人は癖つく前に乱かS乱でクリアしておくべき。 --  &new{14/10-16 (木) 13:14:56};   * Brokenの2回の微発狂は左右振りは普通に蔵6レベルの結構理不尽な配置。できない人は癖つく前に乱かS乱でクリアしておくべき。 --  &new{14/10-16 (木) 13:14:56};
-  * サドプラ使用してメダルだけつけたい人は、SUDDEN-70~60くらいに設定して伝説に適正HSを合わせるといい bag後にBPMを合わせているので、bagで空になっても伝説ができれば十分クリア可能 --  &new{14/06-25 (水) 17:49:47};+/*  * サドプラ使用してメダルだけつけたい人は、SUDDEN-70~60くらいに設定して伝説に適正HSを合わせるといい bag後にBPMを合わせているので、bagで空になっても伝説ができれば十分クリア可能 --  &new{14/06-25 (水) 17:49:47}; */
   * 伝説がやや早いくらいのHSで一度やってみると勝機が見える場合あり。伝説が当然見えにくくはなるがリズムにさえ乗っていれば目押しで遅れてもGOODでなんとか拾えるはず。それで他が一気に見えるようになる。 --  &new{14/01-23 (木) 10:00:15};   * 伝説がやや早いくらいのHSで一度やってみると勝機が見える場合あり。伝説が当然見えにくくはなるがリズムにさえ乗っていれば目押しで遅れてもGOODでなんとか拾えるはず。それで他が一気に見えるようになる。 --  &new{14/01-23 (木) 10:00:15};
   * bagと伝説以外の道中は個人的にシンパシー4EXをハイスピ落とすと練習になりました。 --  &new{13/09-30 (月) 02:31:06};   * bagと伝説以外の道中は個人的にシンパシー4EXをハイスピ落とすと練習になりました。 --  &new{13/09-30 (月) 02:31:06};
ライン 156: ライン 158:
   * 逆に、bagの階段はBPM195の8分相当と非常に遅い(ニエンテの同時押しより広い間隔)、bagで死ぬ原因は大体早押しBADの量産なのでまずはHでこの遅さを覚えてくるべき --  &new{13/04-08 (月) 14:13:01};   * 逆に、bagの階段はBPM195の8分相当と非常に遅い(ニエンテの同時押しより広い間隔)、bagで死ぬ原因は大体早押しBADの量産なのでまずはHでこの遅さを覚えてくるべき --  &new{13/04-08 (月) 14:13:01};
   * B4Uとbrokenはどちらも右手が5を軸にして大きく振られることを意識、HS設定のせいで遅く見えるが、実はBPM155,160で5→8や5→9というかなり強力な振り。 --  &new{13/04-08 (月) 14:09:34};   * B4Uとbrokenはどちらも右手が5を軸にして大きく振られることを意識、HS設定のせいで遅く見えるが、実はBPM155,160で5→8や5→9というかなり強力な振り。 --  &new{13/04-08 (月) 14:09:34};
-  * 紙使用なら、DIVE終わったと同時に紙取りながら389を叩いてそのあと空いてる左手で紙捨てる。 --  &new{13/03-24 (日) 22:52:55};+/*  * 紙使用なら、DIVE終わったと同時に紙取りながら389を叩いてそのあと空いてる左手で紙捨てる。 --  &new{13/03-24 (日) 22:52:55}; */
   * フルコン狙いでの苦戦ポイントはB4U、bag、ブロークン。 一度クリア度外視でそれぞれの適正ハイスピでプレイして、コンボを繋ぐイメージを覚えると低速に戻しても手が思い出してくれることがある。 --  &new{12/10-26 (金) 03:51:12};   * フルコン狙いでの苦戦ポイントはB4U、bag、ブロークン。 一度クリア度外視でそれぞれの適正ハイスピでプレイして、コンボを繋ぐイメージを覚えると低速に戻しても手が思い出してくれることがある。 --  &new{12/10-26 (金) 03:51:12};
   * 他のソフラン曲をいつもより遅めにしてよく練習しよう --  &new{12/04-30 (月) 13:22:52};   * 他のソフラン曲をいつもより遅めにしてよく練習しよう --  &new{12/04-30 (月) 13:22:52};
   * 低速苦手な人はbagまでは完全放置でもいい。そこからある程度落とさなければクリア可能 --  &new{12/03-09 (金) 11:51:59};   * 低速苦手な人はbagまでは完全放置でもいい。そこからある程度落とさなければクリア可能 --  &new{12/03-09 (金) 11:51:59};
   * bagよりも伝説の方が重要。苦手ならアジアンレイヴH、EXで練習 --  &new{11/12-10 (土) 15:22:25};   * bagよりも伝説の方が重要。苦手ならアジアンレイヴH、EXで練習 --  &new{11/12-10 (土) 15:22:25};
-  * 43が埋まり始めてるのに埋まらない そんな都市伝説が実在する曲 --  &new{11/09-19 (月) 17:36:56};+/*  * 43が埋まり始めてるのに埋まらない そんな都市伝説が実在する曲 --  &new{11/09-19 (月) 17:36:56}; */
   * いつもHSを伝説に合わせている人は1度や2度、自爆覚悟でBPM150や180とかの方に合わせるといい。 --  &new{11/09-13 (火) 20:03:58};   * いつもHSを伝説に合わせている人は1度や2度、自爆覚悟でBPM150や180とかの方に合わせるといい。 --  &new{11/09-13 (火) 20:03:58};
   * クリアだけしたい人、紙を2つ用意。can't地帯にテープ等で紙を画面に貼りつけHsを調整。次にその上から紙を画面上の隙間に挟めてbag地帯のHs調整。後はbagからプレイし素早く紙を順番に外していく。 --  &new{11/05-21 (土) 14:33:46};   * クリアだけしたい人、紙を2つ用意。can't地帯にテープ等で紙を画面に貼りつけHsを調整。次にその上から紙を画面上の隙間に挟めてbag地帯のHs調整。後はbagからプレイし素早く紙を順番に外していく。 --  &new{11/05-21 (土) 14:33:46};
-  * 低速苦手な人は道中で変な癖がつく可能性あり。対策なしでの粘着はお薦めしない --  &new{11/04-13 (水) 14:15:50};+/*  * 低速苦手な人は道中で変な癖がつく可能性あり。対策なしでの粘着はお薦めしない --  &new{11/04-13 (水) 14:15:50}; */
   * 19節で減らされる人は1368→46→12と餡蜜するといいかも。直行リスト通りにクリアした上で序盤で上手く稼げればbagで残せる可能性が出てくる --  &new{11/03-11 (金) 23:00:23};   * 19節で減らされる人は1368→46→12と餡蜜するといいかも。直行リスト通りにクリアした上で序盤で上手く稼げればbagで残せる可能性が出てくる --  &new{11/03-11 (金) 23:00:23};
-  * いっその事、バグ(低速地帯)に紙を合わせてバグで回復するのもありかもしれません。紙を素早く取り外し次のハイスピに目線を固定する練習をして試してみて下さい。次の155地帯が苦手な人はおすすめしませんが --  &new{10/12-17 (金) 23:38:33};+/*  * いっその事、バグ(低速地帯)に紙を合わせてバグで回復するのもありかもしれません。紙を素早く取り外し次のハイスピに目線を固定する練習をして試してみて下さい。次の155地帯が苦手な人はおすすめしませんが --  &new{10/12-17 (金) 23:38:33}; */
   * bagが出来ないなら練習ページのDDR直行リストを参考にしながらまずはロシアンポップHから低速で練習してみよう --  &new{10/12-05 (日) 01:22:45};   * bagが出来ないなら練習ページのDDR直行リストを参考にしながらまずはロシアンポップHから低速で練習してみよう --  &new{10/12-05 (日) 01:22:45};
   * 低速が出来ない人はクリア度外視してHSを上げてプレイしてみるといいかも。押せてる感覚を掴むと反応できる -- かも &new{10/11-17 (水) 08:08:47};   * 低速が出来ない人はクリア度外視してHSを上げてプレイしてみるといいかも。押せてる感覚を掴むと反応できる -- かも &new{10/11-17 (水) 08:08:47};
   * 低速は帽子を使って見る範囲を狭めるとやりやすいこれでパーカッシブ?とかもやりやすくなった --  &new{10/07-19 (月) 13:07:13};   * 低速は帽子を使って見る範囲を狭めるとやりやすいこれでパーカッシブ?とかもやりやすくなった --  &new{10/07-19 (月) 13:07:13};
-    * 伝説だけ ではクリア不可能 DIVEの レボリューション!の リューから全グレじゃないと不可能 --  &new{10/06-03 (木) 05:18:54};+/*  * 伝説だけ ではクリア不可能 DIVEの レボリューション!の リューから全グレじゃないと不可能 --  &new{10/06-03 (木) 05:18:54}; */
   * ハイスピ、ヒドサド、だけではなく、プレス、ビート、キャラ、ハフスピ、等、ありとあらゆる手段を使ってみること。人によっては、見やすくなるかも・・・ --  &new{09/12-09 (水) 20:57:26};   * ハイスピ、ヒドサド、だけではなく、プレス、ビート、キャラ、ハフスピ、等、ありとあらゆる手段を使ってみること。人によっては、見やすくなるかも・・・ --  &new{09/12-09 (水) 20:57:26};
   * まず最初は1~3速でbagと伝説のどちらが得意かやってみよう、片方が出来れば勝機が見える、両方ともどんなハイスピでも出来ない場合は放置推奨、粘着するだけ金の無駄 --  &new{09/11-05 (木) 21:16:31};   * まず最初は1~3速でbagと伝説のどちらが得意かやってみよう、片方が出来れば勝機が見える、両方ともどんなハイスピでも出来ない場合は放置推奨、粘着するだけ金の無駄 --  &new{09/11-05 (木) 21:16:31};
   * 伝説は「低速に気を取られて押せない事」が「低速に気を取られて押せないと思ってるけど実は呪われていた」なんてことになりかねんので要注意 --  &new{09/11-02 (月) 20:17:08};   * 伝説は「低速に気を取られて押せない事」が「低速に気を取られて押せないと思ってるけど実は呪われていた」なんてことになりかねんので要注意 --  &new{09/11-02 (月) 20:17:08};
-  * 96節からは青が全く降ってこなくなる --  &new{09/10-12 (月) 09:17:43};+/*  * 96節からは青が全く降ってこなくなる --  &new{09/10-12 (月) 09:17:43}; */
   * 低速の練習曲は、キュアーEXのハイスピード二倍が、非常に練習になります。できない人は一度試してみて下さい。 --  &new{08/11-24 (月) 02:30:54};   * 低速の練習曲は、キュアーEXのハイスピード二倍が、非常に練習になります。できない人は一度試してみて下さい。 --  &new{08/11-24 (月) 02:30:54};
-  * 最後の1個はHと違う色が振ってくるのでボーダースレスレの時は間違えないように注意 --  &new{08/09-18 (木) 08:50:45};+/*  * 最後の1個はHと違う色が振ってくるのでボーダースレスレの時は間違えないように注意 --  &new{08/09-18 (木) 08:50:45}; */
   * csやりまくってゲームレベル1でもいいからクリアできるとかなり自信がつく。その勢いでacに特攻したら3日くらい粘着してできた --  &new{08/08-09 (土) 10:11:15};   * csやりまくってゲームレベル1でもいいからクリアできるとかなり自信がつく。その勢いでacに特攻したら3日くらい粘着してできた --  &new{08/08-09 (土) 10:11:15};
-  * 曲を聴いてある程度リズムを覚える方法も有りかと。IIDXの方のbag(現行AC版IIDXでは削除曲)で、音そのものを覚えてみてはどうだろう。イメトレ何回もやればクリア出来るかも。 --  &new{08/06-18 (水) 02:44:22};+/*  * 曲を聴いてある程度リズムを覚える方法も有りかと。IIDXの方のbag(現行AC版IIDXでは削除曲)で、音そのものを覚えてみてはどうだろう。イメトレ何回もやればクリア出来るかも。 --  &new{08/06-18 (水) 02:44:22}; */
   * 同曲ハイパーに限らず、レベル30代を通常より倍速を落として出来るようになればこの曲もクリア出来る。ニエンテNや琴フュージョンHがお勧め --  &new{08/06-17 (火) 16:53:40};   * 同曲ハイパーに限らず、レベル30代を通常より倍速を落として出来るようになればこの曲もクリア出来る。ニエンテNや琴フュージョンHがお勧め --  &new{08/06-17 (火) 16:53:40};
   * BROKEN MY HEARTのところは、餡蜜でもしてBADを減らしちゃえ!3と5を左手で取れるとちょっと楽になるかも。 --  &new{08/04-23 (水) 02:16:13};   * BROKEN MY HEARTのところは、餡蜜でもしてBADを減らしちゃえ!3と5を左手で取れるとちょっと楽になるかも。 --  &new{08/04-23 (水) 02:16:13};
ライン 187: ライン 189:
   * bag地帯は左手のだいたいの連打数を確認して右手の階段に集中。視線は画面上半分が見えなくなる勢いでいいと思う -- &new{06/09-22 (金) 01:01:04};   * bag地帯は左手のだいたいの連打数を確認して右手の階段に集中。視線は画面上半分が見えなくなる勢いでいいと思う -- &new{06/09-22 (金) 01:01:04};
   * 完全に譜面傾向が独立しているので、出来なくても気にしない。他の曲をやっていればそのうちいつの間にか出来る。ソフラン練習を考えるなら蔵9Hの方がよいだろう --  &new{06/09-17 (日) 11:39:23};   * 完全に譜面傾向が独立しているので、出来なくても気にしない。他の曲をやっていればそのうちいつの間にか出来る。ソフラン練習を考えるなら蔵9Hの方がよいだろう --  &new{06/09-17 (日) 11:39:23};
-  * 低速が苦手な人にとってはまさに最悪譜面。ラストの333地帯のせいでハイスピが制限されるので、適正BPMをムリヤリ900台に上げる事も視野に入れては --  &new{07/10-10 (水) 17:58:50}; +/*  * 低速が苦手な人にとってはまさに最悪譜面。ラストの333地帯のせいでハイスピが制限されるので、適正BPMをムリヤリ900台に上げる事も視野に入れては --  &new{07/10-10 (水) 17:58:50}; */ 
-  * 全てのソフラン曲にいえることだが、初見ではクリアできない曲がほとんど。慣れしだいでできるというのもほとんど。特に敬老パンクとか --  &new{06/11-29 (水) 02:40:40}; +/*  * 全てのソフラン曲にいえることだが、初見ではクリアできない曲がほとんど。慣れしだいでできるというのもほとんど。特に敬老パンクとか --  &new{06/11-29 (水) 02:40:40}; */ 
-  * 伝説地帯は地味にポップコーンパーティーEXが練習になったりする。 -- 色灯零石 &new{08/04-14 (月) 18:20:24};+/*  * 伝説地帯は地味にポップコーンパーティーEXが練習になったりする。 -- 色灯零石 &new{08/04-14 (月) 18:20:24}; */
   * 低速耐性ない人は、LOVE AGAIN TONIGHT からが勝負!伝説突入までに6本くらいゲージ増えます。出来れば伝説低速までにゲージが3本あればかなり楽に。 --  &new{06/11-09 (木) 12:12:24};   * 低速耐性ない人は、LOVE AGAIN TONIGHT からが勝負!伝説突入までに6本くらいゲージ増えます。出来れば伝説低速までにゲージが3本あればかなり楽に。 --  &new{06/11-09 (木) 12:12:24};
   * 低速得意で伝説苦手ならS乱という選択肢もある --  &new{07/02-14 (水) 00:46:48};   * 低速得意で伝説苦手ならS乱という選択肢もある --  &new{07/02-14 (水) 00:46:48};
難易度表/ddr_ex.1595134468.txt.gz · 最終更新: 2020/07/19 13:54 by test@年末年始休みます……

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki