難易度表:bossa_gabba_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:bossa_gabba_ex [2022/09/14 22:14] – [レベル] りいどらる 98.13 | 難易度表:bossa_gabba_ex [2023/01/04 13:26] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 4: | ライン 4: | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ||
- | |[解]Bossa Gabba(EX)|Bossa Gabba|BEMANI Sound Team " | + | |[解]Bossa Gabba(EX)|Bossa Gabba|BEMANI Sound Team " |
===== レベル | ===== レベル | ||
ライン 18: | ライン 18: | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
+ | * [[http:// | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
ライン 24: | ライン 25: | ||
* 48~49適正でラスト殺しをまともに認識するのはほぼ不可能と言って良い。それでも、ドラムンフライに倣うなら「認識できなくなるタイミングをぎりぎりまで遅らせる」ことで食らいつける可能性が高くなる。「ここはまだ発狂じゃない、ここはまだ発狂じゃない…」と自己暗示をかけながら挑んでみよう。 | * 48~49適正でラスト殺しをまともに認識するのはほぼ不可能と言って良い。それでも、ドラムンフライに倣うなら「認識できなくなるタイミングをぎりぎりまで遅らせる」ことで食らいつける可能性が高くなる。「ここはまだ発狂じゃない、ここはまだ発狂じゃない…」と自己暗示をかけながら挑んでみよう。 | ||
* 後半延々と殺しのようで実は91節までは小手調べ段階、92節からが本番で殺しに24分スライドが混ざり破壊力が一気に上がる。わしゃわしゃでハマり待ちを狙うにしても92節までFEVER付近を維持できなければ厳しい。道中も中々のクセ配置なのでワンチャン狙いの粘着は非推奨。 | * 後半延々と殺しのようで実は91節までは小手調べ段階、92節からが本番で殺しに24分スライドが混ざり破壊力が一気に上がる。わしゃわしゃでハマり待ちを狙うにしても92節までFEVER付近を維持できなければ厳しい。道中も中々のクセ配置なのでワンチャン狙いの粘着は非推奨。 | ||
+ | * ラスト発狂は93小節の1個を除き、最難所部では右白は一切降ってこない。いわゆる典型的な弐寺譜面なので意識してみると楽になるかも。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/bossa_gabba_ex.1663161279.txt.gz · 最終更新: 2022/09/14 22:14 by りいどらる 98.13