ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:曇天_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
難易度表:曇天_ex [2022/09/14 16:28] – [解説] w.難易度表:曇天_ex [2025/11/01 06:16] (現在) – [解説] w.
ライン 2: ライン 2:
 ====== 曇天(EX) ====== ====== 曇天(EX) ======
 【どんてん】 【どんてん】
-([[http://web.archive.org/web/20151117165629/http://www.konami.jp/bemani/popn/music18/mc/donten/donten.html|公式アーカイブ]])+([[https://web.archive.org/web/20151117165629/http://www.konami.jp/bemani/popn/music18/mc/donten/donten.html|公式アーカイブ]] / [[https://www.youtube.com/watch?v=n5TG3Fxzft0|原曲公式MV]])
  
 ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^
-|[18/版権]曇天(EX)|曇天|♪♪♪♪♪|六[[http://www.konami.jp/bemani/popn/music15/mc/07/07_03.html|[15]]-2P]|189|1:30|931|+|[18/版権]曇天(EX)|曇天|♪♪♪♪♪|六[[難易度表:ヒップロック4(EX)|[15]]-2P]|189|1:30|931|
 ===== レベル  ===== ===== レベル  =====
   * ##42##   * ##42##
ライン 14: ライン 14:
   * {{score:start:donten[ex].png?linkonly|曇天(EX)}}   * {{score:start:donten[ex].png?linkonly|曇天(EX)}}
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
-  * http://www.nicovideo.jp/watch/sm9445844 ビートポップ +  * https://www.nicovideo.jp/watch/sm9445844 ビートポップ 
-  * http://www.youtube.com/watch?v=fh7kzDPQubY HS3.5 ライン+  * https://www.youtube.com/watch?v=fh7kzDPQubY HS3.5 ライン
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
-  * テレビ東京系アニメ『銀魂』第5オープニングテーマ(原曲はDOES)で、AC18登場。+  * テレビ東京系アニメ『銀魂』第1期シーズン3-1・通算第5代目オープニングテーマ(原曲はDOES)で、AC18より登場。
     * 長らくバージョンカテゴリから除外されていたが、AC UniLabからAC18カテゴリの方へも復帰して重複収録されるようになった。     * 長らくバージョンカテゴリから除外されていたが、AC UniLabからAC18カテゴリの方へも復帰して重複収録されるようになった。
   * 無駄に長い縦連打を強要する譜面で、心の準備をしていてもかなり疲れる。尺がTVサイズ程度なのが救いとは言え、旧Lv36では作り手の手抜き具合を感じる程の高密度譜面。個人差があるが鏡を使うのも手か   * 無駄に長い縦連打を強要する譜面で、心の準備をしていてもかなり疲れる。尺がTVサイズ程度なのが救いとは言え、旧Lv36では作り手の手抜き具合を感じる程の高密度譜面。個人差があるが鏡を使うのも手か
ライン 24: ライン 24:
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
-  * ガルロ(shining)HやヒプロリミHで苦戦するようだと厳しい。特に後者は正規鏡でこなせておけるようにしたい。 --  &new{11/11-27 (日) 06:43:00}; +  * [[難易度表:ック(shining)(H)]][[難易度表:プロックREMIX(H)]]で苦戦するようだと厳しい。特に後者は正規鏡でこなせておけるようにしたい。 --  &new{11/11-27 (日) 06:43:00}; 
-  * 練習曲としてはPSGブレイクコアHがお勧め。縦連打は全部片手で取ること --  &new{11/06-22 (水) 22:34:56};+  * 練習曲としては[[難易度表:PSGブレイクコア(H)]]がお勧め。縦連打は全部片手で取ること --  &new{11/06-22 (水) 22:34:56};
   * ラストに縦連打の殺しがあるのでリズムと縦連打が極端に苦手だと適正46でも落とす可能性あり --  &new{10/02-16 (火) 23:12:10};   * ラストに縦連打の殺しがあるのでリズムと縦連打が極端に苦手だと適正46でも落とす可能性あり --  &new{10/02-16 (火) 23:12:10};
   * 典型的なゲシュタルト崩壊譜面。2回目以降プレイする時は譜面傾向を覚えてしまったが故に手が意に沿わない動きをすることがある。リズムが崩れた時は焦らずに見逃しBAD3~4個ぐらいしてから切り替えるべき。 --  &new{10/02-03 (水) 00:00:18};   * 典型的なゲシュタルト崩壊譜面。2回目以降プレイする時は譜面傾向を覚えてしまったが故に手が意に沿わない動きをすることがある。リズムが崩れた時は焦らずに見逃しBAD3~4個ぐらいしてから切り替えるべき。 --  &new{10/02-03 (水) 00:00:18};
難易度表/曇天_ex.txt · 最終更新: by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki