難易度表:幻想水滸伝v_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:幻想水滸伝v_ex [2019/04/06 15:20] – 外部編集 127.0.0.1 | 難易度表:幻想水滸伝v_ex [2024/05/26 16:48] (現在) – [解説] suzunabell | ||
---|---|---|---|
ライン 14: | ライン 14: | ||
& | & | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * {{score: | + | * {{score:start: |
& | & | ||
===== 動画 | ===== 動画 | ||
ライン 22: | ライン 22: | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* RPG『[[http:// | * RPG『[[http:// | ||
- | * このレベルとしては譜面は比較的易しいが、6速で遅いと感じるなら途端に厳しいと感じる筈。お邪魔HSやサドゥンをうまく活用しよう。ただし今後のためを考えると6速でもある程度はできるようになっておきたい。 | + | * このレベルとしては譜面は比較的易しく、ハイスピード設定の幅が広がった現AC環境ではさほど難しい部類ではない。ただし以降のレベルのソフラン譜面への対応力を高めるためにも、適正HSよりも下の数値で低速力ある程度はできるようになっておきたい。 |
* 中盤と終盤にある左手に複雑な配置の絡む同時押し地帯が難所。N、[[難易度表: | * 中盤と終盤にある左手に複雑な配置の絡む同時押し地帯が難所。N、[[難易度表: | ||
* 総ノート数は多いが、配置は素直で体力はそこまで使わない。 | * 総ノート数は多いが、配置は素直で体力はそこまで使わない。 |
難易度表/幻想水滸伝v_ex.1554531606.txt.gz · 最終更新: 2019/04/06 15:20 by 127.0.0.1