ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:天空ジオグラフィ_h

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:天空ジオグラフィ_h [2021/06/11 12:12] – [譜面] 難易度表:天空ジオグラフィ_h [2024/06/26 22:15] (現在) – [攻略] XYZ
ライン 12: ライン 12:
   * {{score:start:sky_geography_hyper.png?linkonly|天空ジオグラフィ(H)}}   * {{score:start:sky_geography_hyper.png?linkonly|天空ジオグラフィ(H)}}
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
-  * +  * https://www.youtube.com/watch?v=BhOOpOX-d6I
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
   * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/riddles/images/top_event/20210512_tenshi.jpg|2021/05/13追加配信]]の「解明!MN探偵社」依頼人「ルシフェル」隠し曲。   * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/riddles/images/top_event/20210512_tenshi.jpg|2021/05/13追加配信]]の「解明!MN探偵社」依頼人「ルシフェル」隠し曲。
 +    * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/unilab/images/top_event/news_05_tantei.jpg|AC UniLabで2022/09/29より無条件解禁。]]
 +
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
-  * +  * 譜面の多くで階段を叩かせる典型的レドグラ譜面とラスト付近の縦連打による殺しによるコンビネーションの譜面。 
 +  * 階段自体は普段レドグラ曲をこなせていれば出来る筈。零と弌の鍵の唄 Hなど近年のバージョンで登場した曲を中心に練習曲は多い。 
 +  * 一方、終盤になると挿入される縦連打は脅威。ここで多く削られるとクリアは難しい。 
 +  * 階段か縦連打のどちらかが得意・不得意かで体感難度が分かれる。温故知新でいこっ!EX、nalca H的な個人差譜面。
  
 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
  
難易度表/天空ジオグラフィ_h.1623381169.txt.gz · 最終更新: 2021/06/11 12:12 by

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki