ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:レッスン_h

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
難易度表:レッスン_h [2022/11/30 07:17] – [解説] suzunabell難易度表:レッスン_h [2022/11/30 07:19] (現在) – [解説] suzunabell
ライン 26: ライン 26:
   * 高速階段から始まる後半の35-42節は、序盤における11-18小節と27-34小節のフレーズを2倍の速さで連続で叩くだけなので、譜面自体は全く同一。かなり速いのでスピードに押し負けないように乗り切ろう。   * 高速階段から始まる後半の35-42節は、序盤における11-18小節と27-34小節のフレーズを2倍の速さで連続で叩くだけなので、譜面自体は全く同一。かなり速いのでスピードに押し負けないように乗り切ろう。
   * 同時押しのパターンの所はN譜面と同じく「pop'nmusic」の形の順番に1文字ずつポップ君が並んでいるので、早めに把握してゲージ回復場所として確保しておくと正規でもぐっとクリアに近づく。N譜面で慣れていれば   * 同時押しのパターンの所はN譜面と同じく「pop'nmusic」の形の順番に1文字ずつポップ君が並んでいるので、早めに把握してゲージ回復場所として確保しておくと正規でもぐっとクリアに近づく。N譜面で慣れていれば
-  * 正規譜面の配置は特殊な配置なのもあってか、このLVにしては高め。ノート数が少なく回復が速いが、中盤の16分押し地帯でゲージが無いと当然クリアは出来ない。逆に言うとゲージを割っていてもある程度っていれば、文字押しで回復してクリアまで持っていけるため、Lv34前後での腕前でも偶発的なクリアが望める。 +  * 正規譜面の配置は特殊な配置なのもあってか、このLVにしては高め。ノート数が少なく回復が速いが、中盤の16分押し地帯でゲージが無いと当然クリアは出来ない。 
-    * 一方クリアー自体はそんなに難しくない。階段のところは無理をしてでもゲージを残すようにすればあとは回復。判定が辛い点に注意。+    * 逆に言うと階段のところは無理をしてでもゲージを残すようにすれば、あとは文字押しで回復してクリアまで持っていけるため、Lv34前後での腕前でも偶発的なクリアが望める。判定が辛い点に注意。
   * 手が動かなければ**乱およびS乱で崩そう**。当たり外れはあるが基本的には弱体化する。   * 手が動かなければ**乱およびS乱で崩そう**。当たり外れはあるが基本的には弱体化する。
   * レッスンと名は付いているが、ロングポップ付き譜面も増えてきた現環境ではあまり練習向きとは言えない。 \\ 文字を模した特殊な配置の繰り返しばかりであること、このレベルで練習になる16分階段地帯が極めて短いためである。   * レッスンと名は付いているが、ロングポップ付き譜面も増えてきた現環境ではあまり練習向きとは言えない。 \\ 文字を模した特殊な配置の繰り返しばかりであること、このレベルで練習になる16分階段地帯が極めて短いためである。
難易度表/レッスン_h.1669760265.txt.gz · 最終更新: 2022/11/30 07:17 by suzunabell

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki