難易度表:ルイナススピリチュアル_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:ルイナススピリチュアル_ex [2019/04/06 15:22] – 外部編集 127.0.0.1 | 難易度表:ルイナススピリチュアル_ex [2019/09/19 12:52] (現在) – propeller | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
- | & | ||
====== ルイナススピリチュアル(EX) ====== | ====== ルイナススピリチュアル(EX) ====== | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
|[19]ルイナススピリチュアル(EX)|Remain|ZERO+ZIBA|ルイナスルーム|150|1: | |[19]ルイナススピリチュアル(EX)|Remain|ZERO+ZIBA|ルイナスルーム|150|1: | ||
- | & | ||
===== レベル | ===== レベル | ||
* ##49## | * ##49## | ||
* ACSPにて旧42(48)→49に昇格 | * ACSPにて旧42(48)→49に昇格 | ||
- | & | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* 階段、縦連打、発狂、体力 | * 階段、縦連打、発狂、体力 | ||
- | & | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * {{score: | + | * {{score:start: |
- | * {{score: | + | * {{score:start: |
- | & | + | |
===== 動画 | ===== 動画 | ||
* http:// | * http:// | ||
ライン 28: | ライン 23: | ||
* http:// | * http:// | ||
* https:// | * https:// | ||
- | & | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* 序盤から中盤までは同時押しや12分階段が中心となり、所々高密度ではあるが49としては緩い譜面が続く。勝負所となるのは1バス+12分階段抜けからの8小節の発狂であり、ここまでにフィーバーに持っていくことが必要不可欠になる | * 序盤から中盤までは同時押しや12分階段が中心となり、所々高密度ではあるが49としては緩い譜面が続く。勝負所となるのは1バス+12分階段抜けからの8小節の発狂であり、ここまでにフィーバーに持っていくことが必要不可欠になる | ||
ライン 71: | ライン 65: | ||
* 発狂部分は階段に縦連打、同時押しがチョロチョロと挟まったような譜面。ラストも回復と感じるには48中~強程度の地力は必要。 -- & | * 発狂部分は階段に縦連打、同時押しがチョロチョロと挟まったような譜面。ラストも回復と感じるには48中~強程度の地力は必要。 -- & | ||
* 謀叛EXみたいな譜面構成。ラスト殺しの難易度はそれ以上だが、最後にちょっと回復できる。 -- & | * 謀叛EXみたいな譜面構成。ラスト殺しの難易度はそれ以上だが、最後にちょっと回復できる。 -- & | ||
+ | * 発狂は53節から。なのだが、52節が実は非常に重要。というのも、「53節からが発狂、と意識することで52節が雑になりやすい」のである。52節は発狂ではない、と気を抜いて適当になってしまうこともあれば、気負いすぎて雑に押しすぎてしまうこともある。ここで崩れなければ53節以降も流れを維持しやすい。 | ||
[[その他: | [[その他: | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ルイナススピリチュアル_ex.1554531736.txt.gz · 最終更新: by 127.0.0.1