難易度表:ユメブキ_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:ユメブキ_ex [2022/11/17 11:07] – [ユメブキ(EX)] w. | 難易度表:ユメブキ_ex [2025/03/19 03:55] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 3: | ライン 3: | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ||
- | |[UL]ユメブキ(EX)|ユメブキ|紫崎 雪,Risa Yuzuki, | + | |[UL]ユメブキ(EX)|ユメブキ|紫崎 雪,Risa Yuzuki, |
===== レベル | ===== レベル | ||
ライン 9: | ライン 9: | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* ロングポップ君 | * ロングポップ君 | ||
+ | * 同時押し、乱打、左右振り | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * | + | * {{score: |
===== 動画 | ===== 動画 | ||
- | * | + | * https:// |
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
+ | * Jam& | ||
* 2021年開催の多機種連動イベント『[[https:// | * 2021年開催の多機種連動イベント『[[https:// | ||
* 5th STAGE 大将戦「TEAM RED」代表曲。プロデュース機種はSOUND VOLTEX EXCEED GEAR。既にDDR A20 PLUS、DANCERUSH STARDOM、jb festoにも収録済。 | * 5th STAGE 大将戦「TEAM RED」代表曲。プロデュース機種はSOUND VOLTEX EXCEED GEAR。既にDDR A20 PLUS、DANCERUSH STARDOM、jb festoにも収録済。 | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
- | * | + | * BPMが速めな同時押し、振り譜面。乱打のスピードは速いが宇宙戦争などで相互練習ができる。クリアに影響するのは同時押しでまとまってノーツが落ちてくることもあり正確に押さないとゲージがごっそり削れる。終盤まで振りや同時押しが続くがラストはやや落ち着くので中盤で削れ過ぎなければ回復は間に合う。 |
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ユメブキ_ex.1668650839.txt.gz · 最終更新: 2022/11/17 11:07 by w.