ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:ポップスremix_n

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:ポップスremix_n [2022/10/26 10:51] w.難易度表:ポップスremix_n [2023/10/31 10:38] (現在) – [解説] suzunabell
ライン 16: ライン 16:
   * http://www.nicovideo.jp/watch/sm13079737 ライン NS   * http://www.nicovideo.jp/watch/sm13079737 ライン NS
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
-  * AC1「[[難易度表:ポップス(EX)|ポップス]]」のボーカルベスト再録版。AC5でキャラがリエ→MZDに変更。AC6で曲名から「Single edit」が取れた。 +  * AC1「[[難易度表:ポップス(EX)|ポップス]]」のボーカルベスト再録版。AC5でキャラがリエ→MZDに変更。AC6で曲名から「Single edit」が取れた。あちらに比べて曲の長さで終盤のAメロ部分が長くなった程度。 
-  * 中盤以降盛り返せいので中盤で削られても慌てないように。 +  * 初期のバージョン見られ、H・EXが無く部分的なレベル差がある譜面Aメロまでと局所殺し後はLv20くらいしか無い、Bメロの裏打ち+隣接同時でLv28くら、左白裏打ち+左右振りが3小節→16分縦連打混じりの**局所殺しがLv41前後くらいもある**という、極端な密度が特徴。 
-  * 局所殺し地帯は上級者でもコンボを切りやすフルコン狙いはずっと後になってからでもよい。+  * ただし、局所殺しで削られてもゲージを十分回復できるため慌てないように。 
 +  * 局所殺し地帯は上級者でもコンボを切りやすくAA以上クリアランクに大きく関わるため、フルコン狙い・クリアランク上げはずっと後になってからでもよい。
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
難易度表/ポップスremix_n.1666749089.txt.gz · 最終更新: 2022/10/26 10:51 by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki