難易度表:ヒップロック4_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:ヒップロック4_ex [2019/11/22 10:11] – [譜面] propeller | 難易度表:ヒップロック4_ex [2022/09/12 20:59] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
- | & | ||
====== ヒップロック4(EX) ====== | ====== ヒップロック4(EX) ====== | ||
+ | ([[http:// | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
- | |[15]ヒップロック4(EX)|路男|Des-ROW・組ユナイテッド|六|171|2: | + | |[15]ヒップロック4(EX)|路男|Des-ROW・組ユナイテッド|六[15]|171|2: |
- | & | + | |
===== レベル | ===== レベル | ||
* ##46## | * ##46## | ||
* AC18でLv41→40に降格 | * AC18でLv41→40に降格 | ||
- | & | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* 同時押し、左右振り、体力、縦連打、発狂 | * 同時押し、左右振り、体力、縦連打、発狂 | ||
- | & | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * [[http:// | + | * {{score: |
+ | /* 引用元 | ||
+ | http:// | ||
+ | */ | ||
/* 旧Wiki閉鎖により完全に消滅 | /* 旧Wiki閉鎖により完全に消滅 | ||
* {{score: | * {{score: | ||
ライン 27: | ライン 28: | ||
* http:// | * http:// | ||
* https:// | * https:// | ||
- | & | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
+ | * 曲名は「ロマン」と読む。 | ||
* AC18でLv41→40にダウン↓ なおポータブルではLv変更されず41のまま。 | * AC18でLv41→40にダウン↓ なおポータブルではLv変更されず41のまま。 | ||
- | * 縦連打をベースとした同時押し曲。ノーツ1400越えの為、それについていける体力も必要。 | + | * 縦連打をベースとした同時押し曲。ノーツも1429と多い為、それについていける体力も必要。 |
* 前半に乱打と交互押しを合成したような発狂が何度かある。できなければ、交互押しの方に集中したほうが良い。 | * 前半に乱打と交互押しを合成したような発狂が何度かある。できなければ、交互押しの方に集中したほうが良い。 | ||
- | * 後半は若干手を振られやすい同時押しが続く。ここで大量にBADが出るようであれば、46LVの同時押し曲を安定させてからの方が良いだろう。 | + | * 後半は若干手を振られやすい同時押しが続く。ここで大量にBADが出るようであれば、他のLv46の同時押し曲を安定させてからの方が良いだろう。 |
* 同時押しのノーツはバランスよく配置されている。基本的に正規でも鏡でもあまり変わらないが、発狂部分に若干影響がある。お好みで。 | * 同時押しのノーツはバランスよく配置されている。基本的に正規でも鏡でもあまり変わらないが、発狂部分に若干影響がある。お好みで。 | ||
- | * ちなみに、当時48分の2連打が発狂に混じって1回あった(24小節、2個目の左黄)がAC16にて修正された。 | + | * ちなみに、当時48分の2連打が発狂に混じって1回あった(24小節、3個目の左黄)がAC15稼働途中のアップデートで譜面修正され、左黄→右白に配置変更されている(ノーツは1429のまま)。 |
+ | * AC解明リドルズでロングポップ君が追加されたUPPER版が登場している。ジャンル名・曲名表記ともに同じため混同注意。→**[[難易度表: | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== |
難易度表/ヒップロック4_ex.1574385064.txt.gz · 最終更新: 2019/11/22 10:11 by propeller