難易度表:ヒップロック2_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:ヒップロック2_ex [2019/09/20 16:37] – [譜面] propeller | 難易度表:ヒップロック2_ex [2023/03/27 21:08] (現在) – [動画] suzunabell | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== ヒップロック2(EX) ====== | ====== ヒップロック2(EX) ====== | ||
| - | ([[http:// | + | ([[http:// |
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
| |[9]ヒップロック2(EX)|男々道|Des-ROW・組|六[9]|156~240|1: | |[9]ヒップロック2(EX)|男々道|Des-ROW・組|六[9]|156~240|1: | ||
| - | & | ||
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##47## | * ##47## | ||
| * AC10でLv41→40に降格 | * AC10でLv41→40に降格 | ||
| * ACSPで旧40(46)→47に再昇格 | * ACSPで旧40(46)→47に再昇格 | ||
| - | & | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| * ソフラン、左右振り、辛判定、同時押し、ズレ押し | * ソフラン、左右振り、辛判定、同時押し、ズレ押し | ||
| - | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| * {{score: | * {{score: | ||
| - | /* ↓のサイトより譜面画像を引用 | ||
| - | [[http:// | ||
| - | */ | ||
| * {{score: | * {{score: | ||
| - | /* ↓のサイトより譜面画像を引用 | ||
| - | http:// | ||
| - | */ | ||
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| * http:// | * http:// | ||
| * http:// | * http:// | ||
| * http:// | * http:// | ||
| - | + | * https:// | |
| - | & | + | * https:// |
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| 【The 5th KONAMI Arcade Championship 予選対象譜面 男子部門 後半戦】 | 【The 5th KONAMI Arcade Championship 予選対象譜面 男子部門 後半戦】 | ||
| ライン 39: | ライン 28: | ||
| * 終盤の低速地帯は非常にクセが強く押しにくい配置。高速見切れる人は乱やS乱も効果あり。 | * 終盤の低速地帯は非常にクセが強く押しにくい配置。高速見切れる人は乱やS乱も効果あり。 | ||
| * 計算上の数値でサドプラをつける場合-117になる。 | * 計算上の数値でサドプラをつける場合-117になる。 | ||
| + | * 後に11限定でBPM変化控えめの[[難易度表: | ||
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| + | * **S乱は有効。**適正ハイスピ+0.1でも高速は回復となり、低速も時々無理押しが出る程度。S乱に触れたことがあればあたり待ち可能。 | ||
| * 眉sudは有効、適正ハイスピ+0.1の時は六の頭部の毛先が目安になる。最後の低速はサドプラで。 -- & | * 眉sudは有効、適正ハイスピ+0.1の時は六の頭部の毛先が目安になる。最後の低速はサドプラで。 -- & | ||
| * 本当にメダルをつけたいだけならサドプラ発動して3回目の160地帯からスタート、次の高速地帯の赤縦連を左手で押しながら右手でサドプラ解除、4つ押しの合間に再発動しラストの高速直前にまた解除でいけます。 -- & | * 本当にメダルをつけたいだけならサドプラ発動して3回目の160地帯からスタート、次の高速地帯の赤縦連を左手で押しながら右手でサドプラ解除、4つ押しの合間に再発動しラストの高速直前にまた解除でいけます。 -- & | ||
| ライン 48: | ライン 39: | ||
| * 後半1+2のあとズレて1, | * 後半1+2のあとズレて1, | ||
| * 正規、鏡がダメな人は乱推奨。無理押しも少なく低速が押しやすくなる。 -- & | * 正規、鏡がダメな人は乱推奨。無理押しも少なく低速が押しやすくなる。 -- & | ||
| - | * 因みにBPMの推移は158→240→160→240→160→240→160 | + | * 因みにBPMの推移は158→240→160→240→160→240→160→240→156→240 -- & |
| - | →240→156→240 -- & | + | |
| * 240の適正HSより1〜1.5ほど上げるとだいぶ楽になる。高速は譜面傾向だけでも掴んでおけば意外と対応できる -- & | * 240の適正HSより1〜1.5ほど上げるとだいぶ楽になる。高速は譜面傾向だけでも掴んでおけば意外と対応できる -- & | ||
| * 左右どちらかに偏った配置がクリアの壁の一つ 画面を広く見て手をリズミカルに動かそう -- & | * 左右どちらかに偏った配置がクリアの壁の一つ 画面を広く見て手をリズミカルに動かそう -- & | ||
難易度表/ヒップロック2_ex.1568965056.txt.gz · 最終更新: by propeller
