ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:パンプ_h

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:パンプ_h [2022/10/27 12:10] w.難易度表:パンプ_h [2024/07/04 21:53] (現在) – [解説] suzunabell
ライン 12: ライン 12:
   * 階段、縦連打、ラスト殺し、辛判定(辛GOOD判定)   * 階段、縦連打、ラスト殺し、辛判定(辛GOOD判定)
 ===== 譜面  ===== ===== 譜面  =====
-  * [[http://fsnow.ojaru.jp/cs/7/pump/pump-h.htm|パンプ(H)]]+  * {{score:start:pump_h.png?linkonly|パンプ(H)}} 
 +/* 引用元:http://fsnow.ojaru.jp/cs/7/pump/pump-h.htm */
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
   * http://www.youtube.com/watch?v=bWv35Otd_qU ライン HS4.5   * http://www.youtube.com/watch?v=bWv35Otd_qU ライン HS4.5
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
-  * CS7からの移植で、AC9の「戦え!ギャンブラーZ」隠しコース「すわコース」にて登場。初出はどちらもノーツ÷20の旧Lv28と詐称だったが、後に計4段階昇格。 +  * CS7からの移植で、AC9の「戦え!ギャンブラーZ」隠しコース「すわコース」にて登場。初出はノーツ÷20の旧Lv28と詐称だったが、後に計4段階昇格。 
-  * ラス殺し曲。階段+赤縦連打がどれだけ出来るかがカギ。 +  * 変則的なタイミングが絡む、階段+赤縦連打にるラス殺し曲。CS初出曲の一部に見られる辛GOOD判定(GOOD判定の範囲狭くBADが出やすい)も重な油断してると適正以上でも落としかねないので注意。 
-  * 中盤まではたま忙しい部分があ程度だが、ラス殺しがり油断してると適正以上でも落としかねないので注意。 +  * 中盤まではたまに忙しい部分がある程度だが、開幕の隣接同時連打や、縦で見てしまいがち「123」部分にける左手白・緑の連打絡みもBAD連発の温床となりやすい。 
-  * なおGOOD判定範囲が狭くBADが出やすい(辛GOOD判定)ため注意。これは他のCS初出曲の一部に見られる傾向である+
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
難易度表/パンプ_h.1666840231.txt.gz · 最終更新: 2022/10/27 12:10 by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki