難易度表:バッドエンド・シンドローム_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:バッドエンド・シンドローム_ex [2022/08/04 20:03] – [攻略] suzunabell | 難易度表:バッドエンド・シンドローム_ex [2024/10/24 05:48] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 3: | ライン 3: | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
- | |[解]バッドエンド・シンドローム(EX)|バッドエンド・シンドローム|アリスシャッハと魔法の楽団|オフィーリア[CS11-1P]|126| |1453| | + | |[解/Li]バッドエンド・シンドローム(EX)|バッドエンド・シンドローム|アリスシャッハと魔法の楽団|オフィーリア[[難易度表: |
===== レベル | ===== レベル | ||
* ##49## | * ##49## | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
- | * | + | * 二重階段、発狂 |
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * | + | *{{score: |
===== 動画 | ===== 動画 | ||
- | * | + | * https:// |
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* ノスタルジア Op.2からの移植曲。既にbeatmania IIDX 27 HEROIC VERSEへ移植されている。IIDXでのジャンル名は「PIANO CHRONICLE」。 | * ノスタルジア Op.2からの移植曲。既にbeatmania IIDX 27 HEROIC VERSEへ移植されている。IIDXでのジャンル名は「PIANO CHRONICLE」。 | ||
* CS Livelyにて2022/ | * CS Livelyにて2022/ | ||
- | * AC解明リドルズにて[[http:// | + | * AC解明リドルズにて[[https:// |
+ | * AC UniLabでも[[https:// | ||
+ | * AC Jam& | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
- | * 発狂地帯はIIDX版よりも高密度になっており、あちらには無い48分階段も混じっているので別方向で難しくなっている。 | + | |
- | * 発狂後の回復量はゲージ8~9本程度。発狂終了時点で9本以上は残したい。 | + | |
+ | * 割合、癖がつきやすい譜面であるのでやり過ぎに注意。高難度のスパランなどで十分 目と腕を慣らしてから1発で(初見という意味でない)決める覚悟で挑んでみよう。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ |
難易度表/バッドエンド・シンドローム_ex.1659611008.txt.gz · 最終更新: 2022/08/04 20:03 by suzunabell