難易度表:トラウマパンク_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:トラウマパンク_ex [2020/09/13 01:10] – [解説] w. | 難易度表:トラウマパンク_ex [2022/10/30 01:53] (現在) – [解説] w. | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| ====== トラウマパンク(EX) ====== | ====== トラウマパンク(EX) ====== | ||
| + | ([[http:// | ||
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
| ライン 21: | ライン 22: | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| * 1988年シングルリリースの筋肉少女帯歌唱曲((元の音源はアルバムの「筋少の大車輪」収録版「大釈迦」よりショート化したものになる。提供曲扱いのためかAC8のサントラには未収録。))で、AC8で登場。色譜面を除くと**初の(旧)レベル42**で、版権曲ながらHELL8にも登場した。 | * 1988年シングルリリースの筋肉少女帯歌唱曲((元の音源はアルバムの「筋少の大車輪」収録版「大釈迦」よりショート化したものになる。提供曲扱いのためかAC8のサントラには未収録。))で、AC8で登場。色譜面を除くと**初の(旧)レベル42**で、版権曲ながらHELL8にも登場した。 | ||
| + | * AC8のボーナスステージ(ミミニャミ1Pカラーで花撒き時)専用隠し曲。後に通常解禁。 | ||
| * 43小節の発狂が鍵。ここでゲージ0でもクリア可能だが、出来ればサビまでにゲージを赤にしたいところ。回復の際、2周目のサビ突入時に注意。 | * 43小節の発狂が鍵。ここでゲージ0でもクリア可能だが、出来ればサビまでにゲージを赤にしたいところ。回復の際、2周目のサビ突入時に注意。 | ||
| * 発狂地帯は餡蜜でも切り抜けられる。ラストの13交互も餡蜜が有効 | * 発狂地帯は餡蜜でも切り抜けられる。ラストの13交互も餡蜜が有効 | ||
難易度表/トラウマパンク_ex.1599927017.txt.gz · 最終更新: by w.
