難易度表:ゴアトランス_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:ゴアトランス_ex [2019/09/20 21:05] – [譜面] propeller | 難易度表:ゴアトランス_ex [2025/06/03 04:24] (現在) – [ゴアトランス(EX)] w. | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== ゴアトランス(EX) ====== | ====== ゴアトランス(EX) ====== | ||
| ライン 6: | ライン 5: | ||
| |[ee1]ゴアトランス(EX)|IMPLANTATION|TOMOSUKE|エキドナ[[http:// | |[ee1]ゴアトランス(EX)|IMPLANTATION|TOMOSUKE|エキドナ[[http:// | ||
| * BEMANIカテゴリ: | * BEMANIカテゴリ: | ||
| - | |||
| - | & | ||
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##47## | * ##47## | ||
| * AC14にて旧Lv39→40に昇格 | * AC14にて旧Lv39→40に昇格 | ||
| * ACpe・2019/ | * ACpe・2019/ | ||
| - | & | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| * 縦連打、乱打、体力、(微)ラスト殺し | * 縦連打、乱打、体力、(微)ラスト殺し | ||
| - | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| * {{score: | * {{score: | ||
| ライン 25: | ライン 20: | ||
| * http:// | * http:// | ||
| * http:// | * http:// | ||
| - | & | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| * drummania 2nd MIXからの移植で、ee' | * drummania 2nd MIXからの移植で、ee' | ||
| - | * ポップン版は、beatmania THE FINAL版のものと曲調が同じ | + | * ポップン版は、beatmania THE FINAL版のものと曲調が同じで、譜面は同作のAnother譜面をほぼそのままポップンに落とし込んだような配置。そのためボタン配置に偏りがある。 |
| * AC14でLv39→40にアップ↑、担当キャラがナン→エキドナに代わった | * AC14でLv39→40にアップ↑、担当キャラがナン→エキドナに代わった | ||
| * 序盤と終盤に縦連打、中盤には乱打が待ち受ける譜面 | * 序盤と終盤に縦連打、中盤には乱打が待ち受ける譜面 | ||
| ライン 35: | ライン 29: | ||
| * クリアするだけならばS乱を使ったり、初めの縦連打が終わる23小節目より前を捨ててしまう方法もある | * クリアするだけならばS乱を使ったり、初めの縦連打が終わる23小節目より前を捨ててしまう方法もある | ||
| * パートごとにパターンのある配置になっているため、縦連打を苦にせず縦認識が得意だと逆詐称に感じやすいタイプの譜面 | * パートごとにパターンのある配置になっているため、縦連打を苦にせず縦認識が得意だと逆詐称に感じやすいタイプの譜面 | ||
| - | & | ||
| ==== S乱を使った場合の解説 | ==== S乱を使った場合の解説 | ||
| * S乱をかけると正規よりも縦連打が多くなるがばらついた縦連打がくるため固定されてる正規よりも押しやすい。 | * S乱をかけると正規よりも縦連打が多くなるがばらついた縦連打がくるため固定されてる正規よりも押しやすい。 | ||
難易度表/ゴアトランス_ex.1568981134.txt.gz · 最終更新: by propeller
