難易度表:クラシック11_h
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:クラシック11_h [2021/01/22 18:38] – [動画] 白 | 難易度表:クラシック11_h [2024/02/16 11:37] (現在) – [解説] Pop-step | ||
---|---|---|---|
ライン 47: | ライン 47: | ||
* 今まで餡蜜を多用していた人やスコアを気にしなかった人は苦労するかもしれない。**安定レベルで(新基準)86k程度出せるスコア力は欲しい。** | * 今まで餡蜜を多用していた人やスコアを気にしなかった人は苦労するかもしれない。**安定レベルで(新基準)86k程度出せるスコア力は欲しい。** | ||
* 通常の判定ならGOODで拾えるタイミングでも空BADになるが減少量は見逃しBADの1/ | * 通常の判定ならGOODで拾えるタイミングでも空BADになるが減少量は見逃しBADの1/ | ||
+ | * なお、CS12で再録された際はH・EXの判定が甘くなって難易度が下がっているため、そちらでやりこんでいた人は注意(移植されたのはCS11準拠)。 | ||
* **春の声**(BPM220) | * **春の声**(BPM220) | ||
ライン 61: | ライン 62: | ||
* **ドナウ**(BPM320) | * **ドナウ**(BPM320) | ||
* 判定が辛いので譜面を良く見て叩かないとBADが多発する。**わしゃ押しは厳禁**だが手をボタンに密着させて流れを意識すると押しやすいことも。ここがダメならHSを320に合わせるかランダムを考えよう。 | * 判定が辛いので譜面を良く見て叩かないとBADが多発する。**わしゃ押しは厳禁**だが手をボタンに密着させて流れを意識すると押しやすいことも。ここがダメならHSを320に合わせるかランダムを考えよう。 | ||
+ | * 46と仮定した投票では中(-0.178)となった。 | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== |
難易度表/クラシック11_h.1611308315.txt.gz · 最終更新: 2021/01/22 18:38 by 白