難易度表:ふること_upper_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:ふること_upper_ex [2019/09/02 06:22] – [譜面] propeller | 難易度表:ふること_upper_ex [2022/09/12 22:05] (現在) – [解説] w. | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== ふること(UPPER)(EX) ====== | ====== ふること(UPPER)(EX) ====== | ||
| + | ([[http:// | ||
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ||
| |[pe]ふること(UPPER)(EX)|序|かむがたりべ|ヒトリ[pe(18-1P)]|175~195|2: | |[pe]ふること(UPPER)(EX)|序|かむがたりべ|ヒトリ[pe(18-1P)]|175~195|2: | ||
| - | & | ||
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##50## | * ##50## | ||
| - | & | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| * ロングポップ君 | * ロングポップ君 | ||
| * 辛ゲージ、縦連打、体力、階段、ラスト殺し | * 辛ゲージ、縦連打、体力、階段、ラスト殺し | ||
| - | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| * {{score: | * {{score: | ||
| - | & | ||
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| * https:// | * https:// | ||
| ライン 21: | ライン 17: | ||
| * https:// | * https:// | ||
| * https:// | * https:// | ||
| - | & | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| * [[http:// | * [[http:// | ||
| - | | + | * [[http:// |
| + | | ||
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| - | * 荒ぶる柱の成れの果てのところで罰9くらいが目安 -- & | + | * 荒ぶる猿の成れの果てのところで罰9くらいが目安 -- & |
| * LN地帯はLNをどっちの手で取るかは頭に入れておくこと 何も考えずに取ると致命的なミスを誘発させる配置がある -- & | * LN地帯はLNをどっちの手で取るかは頭に入れておくこと 何も考えずに取ると致命的なミスを誘発させる配置がある -- & | ||
| * 中盤の二重縦連の後の14を両手で取ると右手がなかなかダイナミックな動きになる。ここで崩れると直後の鬼のようなLN地帯に影響が出かねないため片手で押すのもあり -- & | * 中盤の二重縦連の後の14を両手で取ると右手がなかなかダイナミックな動きになる。ここで崩れると直後の鬼のようなLN地帯に影響が出かねないため片手で押すのもあり -- & | ||
難易度表/ふること_upper_ex.1567372968.txt.gz · 最終更新: by propeller
