ユーザ用ツール

サイト用ツール


loctest2025

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
loctest2025 [2025/09/19 06:24] Morojeloctest2025 [2025/10/30 17:20] (現在) – [新要素] Moroje
ライン 1: ライン 1:
-====== NEW!! pop'n music ロケテスト情報 ======+====== pop'n music High☆Cheers!! ロケテスト情報 ======
   * **ぼくらの未来がカムヒアー!**   * **ぼくらの未来がカムヒアー!**
   * [[https://twitter.com/popn_team/status/1941338265602465861|新作告知ポスター(公式Twitter)]]   * [[https://twitter.com/popn_team/status/1941338265602465861|新作告知ポスター(公式Twitter)]]
 +  * [[https://p.eagate.573.jp/game/popn/popn29/special/|公式ページ(pop'n Cheers! project)]]
   * 19 TUNE STREET 以来の**15年ぶり**となる新筐体。新筐体の名称は現時点で不明。   * 19 TUNE STREET 以来の**15年ぶり**となる新筐体。新筐体の名称は現時点で不明。
-  * 通算で本編29作目。現時点ではサブタイトル無しの「pop'n music」がメインタイトルとなっており、デモのデザインには「29th」のアイコンも紛れている。+  * 通算で本編29作目(Cheers! projectのURLにも**popn29**が含まれている)。現時点ではサブタイトル無しの「pop'n music」がメインタイトルとなっており、デモのデザインには「29th」のアイコンも紛れている。
     * 本記事では暫定的に筐体上のPOPにならって "**NEW!! pop'n music**" とする。     * 本記事では暫定的に筐体上のPOPにならって "**NEW!! pop'n music**" とする。
 +    * [[https://img.konami.com/ir/ja/ir-data/meeting/2025/ja1030_cuwg5h.pdf|2026年3月期第2四半期の決算資料]]によればタイトルは "**pop'n music High☆Cheers!!**"
 +  * リリース時期は2025年12月。
 +
  
 |開催期間|実施店舗|住所|開催時間|公式告知ページ| |開催期間|実施店舗|住所|開催時間|公式告知ページ|
ライン 25: ライン 29:
   * イヤホンジャックが標準装備。    * イヤホンジャックが標準装備。 
   * メインモニターの下にタッチパネルが搭載。選曲やオプション設定が可能。   * メインモニターの下にタッチパネルが搭載。選曲やオプション設定が可能。
-    * 演奏中に HIDDEN / SUDDEN の値が変更可能。+    * 演奏中でも HIDDEN / SUDDEN の値が変更可能。トラックスキップ機能も存在する
   * 従来の9ボタンの左右に大きな**ポップくんボタン**が追加。   * 従来の9ボタンの左右に大きな**ポップくんボタン**が追加。
     * 左側が赤、右側が青。押すことでそれぞれ HIDDEN / SUDDEN のつけ外しが可能。      * 左側が赤、右側が青。押すことでそれぞれ HIDDEN / SUDDEN のつけ外しが可能。 
     * ポスターでは「今回のロケテスト**では**楽曲プレー中のHIDDEN・SUDDENの付け外しに使えるよ」とあり、他の機能が今後割り当てられる可能性あり。     * ポスターでは「今回のロケテスト**では**楽曲プレー中のHIDDEN・SUDDENの付け外しに使えるよ」とあり、他の機能が今後割り当てられる可能性あり。
 +    * ロケテスト後に公開されたインタビュー記事によれば、2つのボタンのみを使って遊ぶモードが実装される予定とのこと。
   * JUDGE ADJUST(判定調整)とSLIM(レーン横幅縮小)がオプションに追加。   * JUDGE ADJUST(判定調整)とSLIM(レーン横幅縮小)がオプションに追加。
   * 新曲にジャンル名が11年ぶりに復活。   * 新曲にジャンル名が11年ぶりに復活。
     * 16~SPにおける体制と同様、版権曲は曲名のみ。     * 16~SPにおける体制と同様、版権曲は曲名のみ。
     * LT~J&Fの楽曲やSPのFLOOR曲、旧版権曲等も従来から変更はなく、ジャンル名は追加されていない。     * LT~J&Fの楽曲やSPのFLOOR曲、旧版権曲等も従来から変更はなく、ジャンル名は追加されていない。
 +      * 2025年10月8日から[[https://p.eagate.573.jp/game/popn/popn29/special/|pop'n Cheers! project]]にてLT~J&Fの楽曲(版権曲除く)のジャンル名案を募集する公募が開始された。
 +      * 新しく付けられたジャンル名は新バージョンにて随時反映予定とのこと。バナーが変更されるかどうかは不明。
   * メインモニターの選曲画面レイアウトが大幅変更。   * メインモニターの選曲画面レイアウトが大幅変更。
     * 従来作品ではジャンル名(曲名)の文字列がリールに並び、選択中の楽曲のみバナーが表示される形式だった。今作では楽曲バナーのみが並んでいる。     * 従来作品ではジャンル名(曲名)の文字列がリールに並び、選択中の楽曲のみバナーが表示される形式だった。今作では楽曲バナーのみが並んでいる。
ライン 41: ライン 48:
   * 新キャラクターアニメーションがボーンアニメーションのように滑らかに動くようになり、表示サイズもかなり大きくなっている。   * 新キャラクターアニメーションがボーンアニメーションのように滑らかに動くようになり、表示サイズもかなり大きくなっている。
     * ハリアイイラストにもアニメーションが追加されており、選曲画面でも手足が動いたり瞬きする。     * ハリアイイラストにもアニメーションが追加されており、選曲画面でも手足が動いたり瞬きする。
-  * 旧キャラクターイラストに高解像度化処理がかかっている。+  * 旧キャラクターイラストにwaifu2xのような高解像度化処理がかかっている。
     * 旧キャラのアニメーションは背景に専用の枠が表示されてやや小さめになっている。     * 旧キャラのアニメーションは背景に専用の枠が表示されてやや小さめになっている。
     * ロケテスト時点では「DDR」のアフロ、「ポップン体操」のすわパンチなど造形が特殊なキャラの担当曲が未収録になっている。     * ロケテスト時点では「DDR」のアフロ、「ポップン体操」のすわパンチなど造形が特殊なキャラの担当曲が未収録になっている。
loctest2025.1758230642.txt.gz · 最終更新: by Moroje

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki