昔の譜面を抽象するわかりやすい譜面構成 – 14/12-02 (火) 11:44:09
発狂で空のとき、その後の許容BADは見逃しで4つ。 発狂を全力で誤魔化して数粒残せれば容易にクリアが見える。 – 13/09-01 (日) 19:11:20
発狂は垂直と三角押しが多いから苦手な人はかなり溢すと思う – 垂直と三角苦手 10/05-19 (水) 01:29:38
本当に怖いのは発狂を過ぎた後の少々難しめの最後体力を消耗した後だとジリ貧でボーダーと逆ボーダーの境を行き来したりする – 10/01-12 (火) 08:21:11
発狂でゲージ0でもクリア可能 – 09/03-13 (金) 02:16:09
中盤から目をカッと見開いて集中すれば発狂がむしろ回復になるはず。発狂=ノート多いし。 – 08/11-10 (月) 01:03:48
フルコン狙いの際には中盤の小発狂に注意。 – 08/06-21 (土) 08:36:03
中盤の発狂でゲージが半分以下になると終盤の少し忙しい同時押しで回復しきれなくなる可能性がある。左手に注意が行き過ぎると青黄などの同時押しが疎かになるのでしっかり押しましょう。 – 07/07-30 (月) 02:15:38
落ち着いてよくみて叩こう!配置的にはそこまで難しくもないはず!発狂のラストまで気を抜かないこと。 – 07/07-19 (木) 23:20:16
発狂からゲージ0でもBAD1~2に抑えればクリアは可能 – 07/03-09 (金) 16:21:31
発狂中は空バッドに注意 見逃しバッドと重なるとすぐゲージがなくなる – 07/02-28 (水) 19:20:36
これを階段と認識している場合、多分腕が早く動かせてないのかも。後々響くので頑張って対応できるようにしたい。 – 07/02-13 (火) 00:27:32
54~56小節は左手は1→3→1→3→1…を繰り返して右手に集中してればおk。56小節の黄色は捨ててもいいかも – 07/01-08 (月) 18:04:49
中盤の殺しで5本近く残せば、ラストの左右振りが結構苦手な人でもボーダーでクリア出来る。 – 06/09-25 (月) 19:53:42
中盤の出だしを少しずつずらしていくと良いかも。 – 06/09-08 (金) 22:17:46
中盤の発狂地帯は左手に意識を持っていたほうがいいかも。 – 06/08-29 (火) 22:17:55