同時押し譜面。判定は甘いのでスコアは狙いやすく、譜面傾向が同時押しである為このレベルではフルコン・パフェも狙いやすい。
中盤以降、特に1サビ後のBPM110地帯からは三角押しと垂直押しが頻出。4つ以上の同時押しも多い。ラストも垂直押しの連続なので同時押しが苦手な人にとっては脅威に感じるだろう。ラスト付近が特に難しく、95k越えでBAD20~30くらいでも落とすことはある。
BPMは遅めで、基本的に8分構成なのでしっかり見ればそれほど難しくは無いだろう。シンフォニックテクノEXの練習にもなる。
正規・ミラーとやり込めば今後のレベルでの垂直押しや4つ押しなどの練習にもなるので安定するまでやる価値はある。
どうしても後半が見切れない人はハイスピを少し下げた方がいいかも知れない。速過ぎる落下速度に頭が追いついていない可能性がある。
SUDDENの付けはずしの練習にも最適。BPM85→110に変わる部分で何も降ってこないので、BPM85地帯もスコアを取りやすくなるだろう。