コアロック14BAD、近代8BADですがノックしてみてもいいでしょうか… – 14/05-22 (木) 02:39:25
その文だと何を言いたいのか分からないから、もうちょっと丁寧に言ってくれんか? – 14/05-22 (木) 03:11:54
上に「コアロック、近代をBAD10以内にしよう 」書かれたので質問しました…すみません… – 14/05-22 (木) 10:33:35
74節にフィーバーで入れるならクリア圏内 – 14/05-22 (木) 10:45:31
なるほど。なら『ノック』というより『特攻』だろうね。これは正規でノックなんてしようもんなら、すぐ癖がついてどうしようもなくなっちゃうよ – 14/05-22 (木) 15:42:32
ありがとうございます! – 14/05-22 (木) 15:43:19
まず2,3回(なるべく日を置いて)やってみて、74小節を逆ボ付近で耐えられないorそれ以降の同時押しについていけず半分すら残らないようなら、しばらくはプレイしない方がいいよ – 手を止めたらゴッソリ減るけど動かし続けられればそこまで減らないから、最後まで諦めないでくれ 14/05-22 (木) 15:56:30
今日やってみました。何故か1回目で74小節逆ボーダーでしたけど、終わるときにわ6本ぐらい残って、もう3回ぐらいやったら全部空でした。惜しいです… – 14/05-22 (木) 23:20:05
↑うん、やっぱりまだ早いね。この譜面にはしばらく触れないで地力を上げよう – 14/05-23 (金) 02:28:24
はいっ! – 14/05-23 (金) 09:02:27
C21H23NO5が入ってないやん!C21H23NO5が聞きたかったから解禁したの!どうしてくれるんこれ?俺のm1dyは一生ないねんで? – 14/05-19 (月) 10:10:56
中盤の細かい処理・発狂・終盤の三角押しラッシュと苦手要素だらけ 細かい処理は速い曲の乱でもやるとして、三角押しはどうすれば… – 14/04-13 (日) 00:10:15
いいから解禁させろって言ってんだコンチキショウ。仕事が忙しい時に解禁イベを期間限定でやりやがって! – 14/03-29 (土) 17:58:48
ボルテの方とどっちが難しいんだろう – 14/03-15 (土) 23:41:19
クリアに必要なクレ数ならポップンの方が圧倒的に上 – 14/03-15 (土) 23:46:27
ボルテでカプより明らかに難しい曲は、少なめに見ても20曲弱。一方ポップンでは10曲強くらい。つまりポップンのほうがクリアできれば全曲クリアはすぐそこ……⁉︎ – 14/03-16 (日) 01:29:12
ポップン自体の難易度が他の音ゲーに比べてかなり高いからなぁ。見切り力と打鍵の工夫と体力が重要な音ゲーだと思ってる。 – 14/03-16 (日) 05:18:00
最高クリア47だとメインでやるのががⅡdxとかじゃない限りは無理。1年はかかるかもね。 – 14/03-16 (日) 07:24:43
両方やってみたが、どっちも苦手譜面だった – 14/03-27 (木) 14:28:06
上でコアロック近代bad10以内って書いてあるけど、フルコン未遂レベルでもかなりキツいんじゃないか?どうなんだろ。 – 14/02-19 (水) 05:31:14
近代bad10はコアロ未クリアな俺でも出るから、近代はもっと少なくないと駄目だと思う – 14/02-19 (水) 06:04:56
両方BAD10前後でもクリア出来たよ – 14/02-19 (水) 06:07:45
コアロも近代もフルコンしてるけどこれ苦手。勝率2割ない。あんま譜面系統似てないと思う – 14/02-19 (水) 09:40:51
この曲ラスト殺し属性つけてもいいと思うんですけど。同時押し苦手じゃなければラスト殺しではないのかな? – 14/02-16 (日) 14:11:26
終盤の同時押し配置はかなり振りが激しく「これランダムだよな?」と突っ込みたくなるほど。しかし、49以上に可愛い女の子増えたなあ。 – 14/02-15 (土) 19:18:41
今も解禁できる? – 14/02-10 (月) 00:32:25
これクリアできる気がしないんだが。 曲終了でゲージほとんど無いorz 49は甥0.バロ.メタ.ヴェラ.ルイ.天空.童.幕埋め。 – 14/01-22 (水) 16:35:25
地力は足りてそうだが結構個人差譜面だしなあ。鏡はどんなもんよ? – 14/01-22 (水) 16:47:39
呪われないようにするしかないな、あとはbpmはやいやつとコンチェのbad減らしが個人的に役立ったよ – 14/01-22 (水) 18:34:07
コンチェは銅菱罰18で鏡は正規より酷いorz – 14/01-22 (水) 22:57:51
俺もリナスケと糞50共が残ってるけど、これクリア出来ん… – 14/01-23 (木) 00:54:49
後半の三角押しはあんまり丁寧に押すこと考えずに、適当に右手ばっしばっしすると意外と残ったりする – 14/01-29 (水) 13:32:47
赤黄螺旋でゲージがどれだけ残っているかによるけど、後半はきれいに押すより、空Bad量産する覚悟で三角押し多様してもいいと思う。ゲージ甘いから空Badならそんなに減らない。あとは左手の動きに集中したほうがいいという個人的印象 – 14/02-06 (木) 18:25:18
↓ミス 48半分埋めたところで特攻したら88kで逆ボだった 後半どう慣れればいいだろうか – 14/01-13 (月) 00:42:06
48半分 – 14/01-13 (月) 00:39:17
Lv49これとジャッジとスペレクの3つパフェったんだけどほかにパフェれそうな49ありますかね? – ちなみに童は最小GOOD2 13/12-31 (火) 17:57:37
ルイナスとエレクリが圧倒的にパフェりやすい印象だなぁ – 13/12-31 (火) 19:27:38
エレクリ – 13/12-31 (火) 21:10:35
ppppくらい見ろよって言いたいけどとワラベ<エレクリ=ルイナス<天空<ベラム – 13/12-31 (火) 21:41:36
童って意外とパフェムズイのかね – 14/01-01 (水) 13:51:06
体力切れでできないのか純粋に押せないのかわからん 黒◆いくこともあるが空のことも多い – 13/12-27 (金) 14:09:49
一時期黒☆でクリアワンちゃんと思ってたのに今はゲージ5以下安定という・・・・ – オワタンゴ・・・・ 13/12-27 (金) 05:09:08
そういえば、ジャケットに描かれてる女の子ってハルトって名前なんだっけ。・・・どこぞの魔法学園の中二メガネを連想した・・・ – 13/12-20 (金) 23:59:27
今日初めてやったけど理想的な物量49の譜面だった!とっとと解禁しておけばよかったぜ~ – 動画とか見ない人 13/12-12 (木) 22:08:25
スケEXクリアしてるけどケージ真っ黒で終わった…orz – 13/12-12 (木) 17:17:08
これってもう解禁できないかんじ? – 13/11-29 (金) 07:31:04
前半のトリル系ごちゃごちゃを適当にやってると発狂でゲージ足らなくなる感じ。あとは2585…の後にくる同時押しで崩されないように集中すればなんとかなるかも – 13/11-27 (水) 14:25:27
この曲マジでできない。スケールのほうがゲージ残るし – 13/11-05 (火) 20:15:54
発狂よりも64小節の方が減る…。なんなのあの押しにくい配置… – 13/10-14 (月) 11:48:39
譜面画像を作った者ですが、ノート数カウント機能では1個足りていないようなので、もし違いを見つけた方が居ればどの小節で実際の譜面と違っているかを教えていただけると助かります – る 13/09-21 (土) 01:46:51
予習したはずが何かラストで切れるなと思ったら譜面赤1個抜けてるのか – 13/09-15 (日) 22:52:07
この曲何気に萌えボイスみたいの入ってるんだな、妙に耳につくようになってしまった – 13/09-09 (月) 03:05:08
フロビ・近代・コンチェ・スパステ・ワラベ 3つ以上苦手(だった)曲があればおめでとう!これも苦戦間違いなし! – 13/09-07 (土) 13:21:23
ほんとその通りだと思う・・・フロビとスパステ以外一度は苦戦した曲だわ – 13/09-07 (土) 23:52:28
近代★程度では後半全く見切れなかった。ヒプロ3の開幕や低速前をほとんどミス出さない同時押しの精度でないときついのではと思った – 13/09-09 (月) 12:47:34
全部苦手な俺は絶対にこれ苦戦するわwww – 13/11-23 (土) 16:09:16
よくできたPMSだなあ – 13/09-05 (木) 20:09:58
乱やってみた。クリアした感想はラストの同時押しさえ当たれば大回復するからラストゲーと感じた。 – 13/09-04 (水) 17:33:16
前半は誤魔化せるけど、ウワァァァ後の8分押しが・・・ 頭の中がウワァァァってなる – 13/09-03 (火) 00:45:10
天空、ジャッジメント、ハードルとトントンで来たのにこれで詰まった…自分がどんだけ三角押しおざなりにしてたかわかったわ…ヒプロ3で練習すればいいのかねえ – 13/09-03 (火) 00:43:51
ミラーで埋まった。解禁した日に必死で粘着してた時は希望がなかったけど、こうゆうクセの強い譜面は調子いいなーって時にふらっとやるのがいいね – 49クリアワラベルイヴェラオイ幕天空メタオペ 13/09-03 (火) 00:24:20
スケの練習になるかな?スケBAD40くらいなんだけど(うち低速10)ちなみにこれはまだ未クリア – 13/09-01 (日) 14:36:08
ランダムがヤバい – 13/09-01 (日) 02:25:56
やってないけどヤバくならない要素が見当たらないw – 13/09-01 (日) 16:16:24
49乱の中だと(ニエスケリナ)<ハドルネ<カプサイシン<ジャッジ<(その他)…らへんに感じた – 13/09-01 (日) 19:50:58
3回やってクリアできなかったけど、結局86-91小節ゲーだったわ。他の当たり外れは関係なく、そこの当たり外れが全て。S乱みたいな同時発狂になるし、S乱Lv11は普通にありそう – 13/09-03 (火) 00:38:47
むずかしかった。できたけど二曲目やるの怖いわ – 13/08-31 (土) 20:45:21
19あたりに旧42全埋めした時のラストがヒプロ3だった俺には絶望しか見えないよベイビィ…トランスランスあたりから同時押し修行し直したほうがいいかのう – 13/08-31 (土) 02:11:12
まだやってないけど258螺旋そんなにむずいのかな?親指で赤押して他の指で黄色押すとかさ、左左右右左左右右って押すとかさ – 13/08-30 (金) 20:40:47
机上の空論て知ってるか? – 13/08-30 (金) 21:13:04
スコア狙いなら最終的にそうなるけど押すだけなら左右右右が安定する – 13/08-30 (金) 22:08:17
実際乱慣れしてるんならなんてことないけど、左左右右左左右右はちょっと無理ある。左右右右左右右右がいいね – 13/08-30 (金) 22:57:30
左左だと最後に誤爆するから左右右左左の方がいいよ – 13/08-31 (土) 00:41:16
自分は左右右左左右右左左…で安定してる。内→外で押しやすいし最後空badの心配ないし – 13/08-31 (土) 01:35:56
僕の場合は25は左手の中指、親指で85は右手の中指、親指で押して左左右右にして安定しまいます – 13/09-04 (水) 20:46:35
譜面属性に体力ないのな。個人的に結構疲れるんだけど – 13/08-30 (金) 10:18:02
この曲って結構ヘルスケ時代のLEDリスペクトして作ってるよね – 13/08-30 (金) 03:07:41
アキネイターをやったらジャケットに描かれてる魔女?をイラスト付きで候補に出してきた – ちなみに正式名はハルト=カプサイシン=スチプチサットとのこと 13/08-30 (金) 02:34:59
どれが一番この曲に適したキャラだと思う? – 1:レイシス, 13/08-30 (金) 02:13:00
動画の欄の2個目のやつ、声入りとか書いといてくれんかね 誰も望んでない – 13/08-29 (木) 23:46:09
自分でやりなさい – 13/08-30 (金) 00:10:28
自分で書けwwwwww – 13/08-30 (金) 00:10:40
見てきたけど下手なのに調子乗ってるのがうざいわ – 13/08-31 (土) 07:16:34
クロス譜面が酷いからみんなもやってみ? – 13/08-29 (木) 18:26:25
譜面も曲もまさにキー音無しPMSの再来だわ – 13/08-28 (水) 10:28:16
PMSの譜面がどういう形してるのかはよく分からんけど258の螺旋が鬼畜すぎる – 13/08-28 (水) 13:23:32
再来って、そういう類の譜面が過去にACで出てきたことあんの? – 13/08-28 (水) 13:53:38
この譜面含めて、今作視覚的に新しい譜面が多くて凄く楽しいんだけど、親コメさん的には微妙なのかな? – 13/08-28 (水) 14:11:53
音に対して明らかに同時押しの数が多い箇所が多くてやってて気持ち悪い&無理やり難しくした感じが好きになれない – 非親 13/08-29 (木) 17:02:37
↑最後の5個押しとか凄い違和感あるよね – 13/08-29 (木) 20:56:04
はげど。まだプレイしてないけど動画見て手動かして凄く楽しそうな譜面に思えた。あのスピード感がたまらない – 13/08-30 (金) 20:27:46
同時押しは得意なんだがどうもこれは苦手だ。BADが減りそうもない – 13/08-27 (火) 19:58:53
74節ってトリル発狂にしか見えなかったけど一応両手交互で取れるんだなwww – 13/08-27 (火) 16:05:04
左緑を右手で取るのって地味にムズイよね – 13/08-27 (火) 16:10:50
むしろこれが交互に取れるってわかってなかった人たちはすぐクリアできると思う。それでも最後の6+8+9はかなり崩されやすい。 – 13/08-27 (火) 16:23:32
なんとなく流れで押してゲージ守れてたけど、よく見るとこんな訳わからん配置してたのか… – 13/08-27 (火) 17:18:16
258とか25片手で取れない俺には無理だったわ 手大きい人有利すぎてやってられない – 13/08-27 (火) 16:00:16
同時押し苦手すぎてクリアがみえない笑個人的には同じ新49のルネッサンス、ジャッジメントより脅威に見える。 – 13/08-27 (火) 15:47:42
ボルテでこれのEXHやるとエフェクトの量が凄いな – 13/08-27 (火) 01:35:16
これめちゃめちゃ楽しいな。フルコンするまでやりこみたい – 13/08-27 (火) 00:58:49
このWiki常連の中に中本北極やLEE45倍常食余裕レベルの激辛マニア兼ポッパーな同好の士はいるのだろうかと呼びかけてみるテスト – グックル先生&wacと激辛対決したい 13/08-25 (日) 21:53:50
食べるのは余裕だけど胃に悪いよあれ – 13/08-25 (日) 22:36:48
余裕ではあるが、体に悪そうだから頻繁には食べないな… – 13/08-25 (日) 22:49:26
カプサイシン自体元々体に「痛み」を与える成分だから、過剰摂取すると危険だよ – 13/08-25 (日) 22:56:23
常食余裕ってのはこれ位では身体に一切の不調をきたす事の無い耐性を持ってる人って意味で書いたつもり ちょっとマニアになるけどやぐら亭井の庄鬼金棒とかマジスパシャンティカーナピーナって名前に反応できる知識を持ってる人 – 辛さが原因で吐いた事ある親 13/08-25 (日) 22:59:43
親コメがステレオタイプのオタクみたいな口調で割とキモいな – 13/08-25 (日) 23:53:03
た し か に – 13/08-26 (月) 04:21:06
予防線はってる感じの言い回しが – 13/08-27 (火) 03:01:33
ネットでもリアルでも味覚障害だの激辛耐性をステータスと勘違いしてる池沼だの音ゲー界隈並に酷い罵倒受けたりする世界だしねぇ 肉体的にも精神的にもドMかつ若干変な人が多いのは自然の流れ – 親 13/08-27 (火) 03:47:57
↑ガチでキモい – 13/08-27 (火) 17:16:26
とりあえず親がコミュ障なのはわかる – 13/08-27 (火) 22:07:34
ウルデス消費月1本なら進行形 – 13/08-30 (金) 14:23:11
258螺旋の直前の発狂、赤譜面を思い出して懐かしい気持ちになったよ – 13/08-25 (日) 04:25:06
近代稀に見るスーパーケツフリ譜面だった – 13/08-24 (土) 21:55:31
近代はケツプリ譜面じゃなくない? – 13/08-24 (土) 22:01:16
突っ込んでいいのか否か… – 13/08-24 (土) 22:25:40
近代も41適正にはなかなかケツプリだと思うが と続けてみる – 13/08-24 (土) 23:15:44
↑また突っ込みどころが… – 13/08-24 (土) 23:18:09
近代とは言わんだろ… – 13/08-25 (日) 03:34:02
どちらかと言うと終盤がスイッチ譜面? – 13/08-25 (日) 04:16:36
それを言うなら「近来」じゃ – 13/08-25 (日) 10:14:50
近代稀に観るいい漫才だった – 13/08-26 (月) 00:45:40
カプサイシンって脳に直接行く刺激なんだって!道理で脳汁溢れる譜面だと思った。 – 13/08-24 (土) 17:18:01
258トリルは思ったより早くないからゆっくり押す意識が大事だね。ラストはスパステ発狂に毛が生えたくらいにしか感じなかったな。ただ結構見切り力はいると思った。 – 13/08-24 (土) 16:51:38
個人的に今よりもかなり地力が上がらないと安定がものすごく遠いと感じる。隣接多量同時押しが苦手気味ってのもあるけど、普段の三角押しですら意識しないとこぼしやすいレベルで手が人よりは小さめだから、かなり鬼門だ… – 13/08-24 (土) 16:04:35
今までありそうでなかった配置ばかりのせいか、個人的に初見難度がヤバかった – 13/08-24 (土) 00:15:20
指押しだと螺旋まで楽しい変わりにその後が地獄…粘着してればまぐれ抜けしそうな気はするけど安定なんて無理だ – 13/08-23 (金) 23:45:14
この曲コンボカッター多すぎて銅☆取るの苦労したわ・・・なんとかここまでの新曲銅☆キープや・・・ – 13/08-23 (金) 23:06:15
ワラベ<蔵11<カプ<ルイ<幕<バロ 他は全部黒● – 13/08-23 (金) 21:38:15
結局この曲どの程度に感じた? 残り曲も一緒に 俺はワラベ<ヴェラム<オイ0<ジャッジ<天空<ルイ<カプ<メタ<バロ<ルネ辺り 残りニエスケリナ – 13/08-23 (金) 21:35:41
ワラベ<ヴェラム<天空<カプ<メタ<幕<ルイナス<オイ0<バロ 残り倉兄弟ルネジャッジニエスケリナ – 13/08-23 (金) 21:43:30
ワラ<0<幕<ヴェラ=ルイ=天空<ジャッジ=これ=ルネ<バロ=メタ=クラ2曲 49残りニエスケリナ – 13/08-23 (金) 22:21:34
オイ0<幕<ヴェラ<蔵11<ハールネ<ルイ<ワラベ<蔵9<メタ<カプ<バロ 俺はこんな感じ – 13/08-23 (金) 22:26:45
ワラベ<オイ0<幕<蔵9蔵11<ヴェラム<カプサイシン<メタオペ<ルイナス<天空<ジャッジ<エレクリ<プロバロ<ニエスケリナ – 13/08-23 (金) 22:29:05
下のツリーでワラベ以下とかEVANSくらいとかあったからそんな楽に感じる人多いのかと思ったけど一部がそうなだけっぽくて安心した – 13/08-23 (金) 23:03:59
倉11<幕<ハールネ<ルイナス<ヴェラム<0<ワラベ<天空<カプ<スケ<バロ<ジャッジ<メタ<リナ<倉9<贄 – 13/08-24 (土) 14:34:59
ワラベ完全に安定してるけどこれは交互発狂で半分まで削れて258でゲージ消えてそっから全く回復できなかった 地力不足だと思って諦める あとクロス譜面はゴミだった – 13/08-23 (金) 17:00:29
何気にワラベとは属性が違うからなw隣接同時押しも多いし下手にやると癖がつくから放置しとけ – 13/08-23 (金) 17:30:39
ワラベ最小12残りニエスケリナだけどこれは一回クリアしたっきりでジャッジ天空ルイナス辺りよりは強いと思ってる メタと同格ってとこか – 13/08-23 (金) 18:47:49
ワラベは未クリア安定だけどこれはクリアできた。カプサイシンには連打も同時押し階段的なものも無いから楽に感じたのかも – 13/08-23 (金) 18:58:59
カプサイシンのくせに辛ゲージでないとはどういうことだ… – 13/08-23 (金) 13:12:27
ニコ動の方のコメントの「258の往復ってベジータのエネルギー弾連射みたいな動きになるよな」にワロタ – 13/08-23 (金) 11:21:41
ボルテの超高速展開に合わせてのキー音なしでの移植であって次作あたりでひょっこりキー音ありに変更されてたらうれしいんだが… – 13/08-23 (金) 05:19:21
258?地帯が難しい。 – 13/08-23 (金) 02:22:09
あまり見ない配置だからすごいコンボカッターだった – 13/08-23 (金) 04:00:32
左手で2→5、右手で8→5をひっぱたく気持ちでやってる – 13/08-23 (金) 10:50:44
手の小さい人キツいよなーあの配置は – 13/08-23 (金) 11:57:10
バス音結構大きいのに一度もバスを叩かせないのね。凄い違和感。 – 13/08-23 (金) 02:13:25
めうめうとかジョマとかのごちゃっとしたのに耐性があると楽になりそうだね。後はやっぱワラベで練習か。 – 13/08-22 (木) 22:44:06
キー音切り出しに歌手呼んで再レコするのに金かかる、でもカバー歌手じゃ人気ないからキー無しはしょうがないと思ったけど、これ認めたらこれから全ての譜面はキー音無しでいいことになるよな。サンボルとはいってもキー音切り出せる状態のデータはあるのに、切り出さないのはただサボってるだけなんだし。 – 13/08-22 (木) 21:10:25
何回かやってみたけど難しい場所は左に寄ってるから左側が得意なら正規、苦手ならミラーって感じかな – 13/08-22 (木) 17:55:59
良曲良譜面だった。やってて楽しい。同時押し苦手なのもあるけど天空ジャッジクラスより難しく感じたんだけど… – 13/08-22 (木) 16:09:59
最初の方の感想や動画コメントでワラベの次くらいに簡単とか言われてたのにいざやってみたら普通に天空より難しい – 13/08-22 (木) 20:07:04
自分も同時押し苦手だから49中に感じた。てかやる度に後半の同時押しが押せなくなってきた。 – 13/08-22 (木) 20:20:13
俺はワラベとどっこいくらいに感じた。ちなみに今作個人的最難はアストライア。 – 13/08-22 (木) 20:52:33
正直エヴァンスの方が難しいよね – 13/08-22 (木) 11:09:02
まぁ無くはないな – 13/08-22 (木) 11:30:34
さすがにそれは少数派でないかな。エヴァはここだと少し過大評価気味だと思うんだ – 13/08-22 (木) 13:04:17
ここ動画勢ばっかなんじゃないかって思うくらいエヴァ過大評価されてるよね – 13/08-22 (木) 13:45:09
ほんとこれ。エヴァンスが49とか言ってるのは流石に酷い – 13/08-22 (木) 13:50:55
実際にやってみてクリアできないって言ってる人が殆どじゃん 動画勢って言葉を適当に使うなよ – 13/08-22 (木) 14:35:07
クリアできない人には49レベルに訳分からんってことなんでしょ。 取れるようになれば「あぁ49じゃねーわ」とかなるのかもしれんけど。 – 13/08-22 (木) 14:38:40
エヴァンスは確かに難しいんだけど、47埋め崩された人とかの声が大きすぎな気もする – 13/08-22 (木) 15:01:23
エヴァンスは49じゃない?俺48全梅だけど47残りエヴァンスだし – 13/08-22 (木) 15:46:09
自分は49かなり埋まってたのにエヴァは何回かクリア出来なかったから別に48だろうが49だろうが納得する – 13/08-22 (木) 15:48:06
エヴァンズって動画で見るとそんなに難しく無さそうなタイプだと思うんだけど – 13/08-22 (木) 16:52:38
実際やってみると振りやら乱打やらが結構早くてビビるよね…配置もゴチャゴチャしてて楽しくないしぶっちゃけこの曲の方がよっぽど糞譜面って感じ – あくまで個人的に、だけどね 13/08-22 (木) 17:05:47
エヴァは48強挑戦レベルだと48中くらいに感じる場合があるな – 13/08-22 (木) 22:55:40
エヴァンスは47のままでもまあいいかなってなるけど流石にこの譜面が47に来たらえっ、ってなるな – 13/08-22 (木) 13:42:54
エヴァは48中って意見が多い気がする。 – 13/08-22 (木) 15:25:44
んじゃエヴァとカプサイシンの最小罰は? エヴァ3、カプサイシン20 – 13/08-22 (木) 15:43:54
カプサイシンは罰35でクリアしたけどエヴァンスは罰40以上出てクリアできない – 13/08-22 (木) 15:55:38
エヴァ14、これ40。まあラス殺しと全体難だから当然か。 – 13/08-22 (木) 17:33:22
江原が2でカプ35 – 13/08-22 (木) 17:43:20
カプ銅菱難易度高いんだな、エヴァ8じゃ無理そうだ – 13/08-22 (木) 18:30:58
エヴァンス罰一桁取れたこと無いけどこれ最小14だしやってみないと分からんよ – 13/08-22 (木) 18:49:37
エヴァンスは上から目線ってのはあるかもだけど難所もほとんどないから0個。 これは繋ぐのにはまだかかりそうな譜面してる。最少2個 – 13/08-22 (木) 23:46:47
ちょっと上からだと、エヴァ3 これ8。 エヴァは右手が動いて左右振り耐性があるなら全然出来ないことないけど、これは同時押しが面倒くさい配置してるから罰減らしとなるとこちらの方が断然上。 – 13/08-23 (金) 02:30:39
Evansはめうめうやこれより疲れないから47感 – 13/08-23 (金) 02:28:23
同時押し得意なら童コンチェよりちょい強いぐらい、学園3曲ぐらいに感じる人もいるだろう 弱ければ49弱の中よりか? – 13/08-22 (木) 06:39:23
この曲大好きだから移植嬉しいわー! – 13/08-22 (木) 02:17:06
発狂は要るな 交互は属性には入らないかな? – 13/08-21 (水) 23:03:09
今作49量産し過ぎwww – 13/08-21 (水) 23:01:37
複雑な同時とか左右振りの練習にはよさそう、キー音無しなのは残念だけどしょうがない… – 13/08-21 (水) 22:27:05
ジャンル名があったとしたらどんなジャンル名になってたんだろ – 13/08-21 (水) 20:59:55
カラミティコア、とか。 – 13/08-21 (水) 21:08:48
センスを感じる – 13/08-21 (水) 21:11:42
お前天才か。 – 13/08-21 (水) 21:35:09
お前ホントに人間か – 13/08-21 (水) 22:31:54
辛みとカラミティ(災厄) – 13/08-21 (水) 23:46:45
↑更に天才がいる – 13/08-22 (木) 00:44:58
いや、元々子1はそれらを掛けて発案したんだと思う – 13/08-22 (木) 00:50:26
コアというかガバじゃないかな – 13/08-22 (木) 00:58:17
なんか色々寒いな – 13/08-22 (木) 03:27:19
カプサイシンかなあ…… – 13/08-21 (水) 21:12:14
ストレートにフレンチコア – 13/08-21 (水) 21:23:19
ギグソルシエール – 厨二っぽく 13/08-21 (水) 21:41:04
C18(辛) – 13/08-21 (水) 23:28:54
レッドガバ – 13/08-22 (木) 00:35:55
良いねぇ。もっと酷くしてもらっても、良かったけど キー音無いからこそできる特殊な配置だな。今後はキー音無し譜面に期待。賛否はあると思うが。。 – 13/08-21 (水) 20:35:43
というか49以上ならなんでもこいこい – 13/08-21 (水) 20:44:20
そんなこと言ってると高難易度厨厨がまた現れるぞー – 13/08-21 (水) 23:03:37
高難易度厨()が求めてた譜面そっくりだな – 13/08-22 (木) 00:37:13
1バス・横同時片手処理・スライドが大半を占める音階至上主義&似非弐寺譜面より、三角押しや垂直押しラッシュ+α系のほうが普通に押しやすいと思うし、ジャッジと言いこれと言い、出来ないとは思うけどこういう譜面大歓迎です – 13/08-21 (水) 20:20:14
普通に難しい中以上はある ジャッジ天空エレクリより強く感じた いまのとこ今作最強 残りクラ9,11 カプニエスケリナ – 13/08-21 (水) 19:40:05
なんか後半の入り口曲のゴシャーンってのと5個押しがずれてる?動画だけ? – 13/08-21 (水) 19:26:15
なんというか、某太鼓シミュの創作譜面で序盤はまあまあだけど難所入ってから「あー…」 ってなる感じの典型的な譜面 – 13/08-21 (水) 19:17:12
こんなキー音もないよくわからん移植曲が無理矢理に49なるとかもう終ってる – 13/08-21 (水) 18:39:38
さらっと曲までdisってんじゃねーぞハゲ – 13/08-21 (水) 18:45:37
時代の流れだよ。ついていけないなら辞めればいい。 – 13/08-21 (水) 18:58:29
レイシスがサンプラーの仕込みをサボってるんですよ(爆) – 13/08-22 (木) 00:02:22
ボルテとの連動でポリシーをブレイクしたのはボルテではなくポップンの方だった – 13/08-22 (木) 02:17:50
キー無しアニソンの段階で時代の流れとか言ってたんだし、当然こうなるわな。寺は流石にキー音なしはコンセプト的にありえないだろうけど、ポプは別にキー音なしでも、ゲームコンセプトがあいまいだから、撤廃で統一されても不思議じゃないな。リズムにあわせてボタンを叩くゲームで演奏するとは言ってないしな。 – 13/08-22 (木) 03:44:35
どうせならキックに合わせて1+3をやりたかったな。多分今以上のぶん回し譜面になるけど – 13/08-21 (水) 17:07:20
Tの人が早くもグレ16でパフェ – 13/08-21 (水) 16:30:48
スコア99463とかやっぱり化物だよな・・・ – 13/08-21 (水) 16:40:14
もう次元が違いすぎて最近は驚くより、笑いが出てしまうwてかT氏って今のところサニパ曲全制覇じゃないの?だとしたら最後の50がほんと楽しみだ。 – 13/08-21 (水) 20:21:47
まあ辛判定パフェってしまうような宇宙人だからな。もうこの際とことんパフェりまくって欲しいところ。 – 13/08-21 (水) 21:37:58
音ゲー超人にTの人って多いなwwTATSUやTAKASKE-とかw – 13/08-21 (水) 22:10:10
初見罰64でゲージからだったけど、3回目罰51でクリアできました。空罰が多いんだろうけど許容罰数は広そう – 13/08-21 (水) 16:15:33
次回削除お願いします! – 13/08-21 (水) 15:19:58
なんかまた個人差の強そうな49が来たな。ワラベが49最弱に感じない人はこれ苦労しそうだな – 13/08-21 (水) 15:08:05
黄赤螺旋終わってから押し始めてもボダクリ可能 – 13/08-21 (水) 14:45:01
動画だけ見ると超強化版ラメントって印象 – 13/08-21 (水) 14:43:26
珍譜面だな – 13/08-21 (水) 14:39:35
動画見た感じ苦手譜面だけど、やってみたら簡単なタイプなのかな?埋まる気がしないぜ – 13/08-21 (水) 14:09:54
なんかほんとに無理矢理難しくしました!って感じの譜面だよね – 13/08-21 (水) 13:30:15
ワラベより強いとは聞いたけど49相当なの? – 13/08-21 (水) 13:27:31
ジャンル名がN26H38EX44みたいなレベル表記にしか見えない – 13/08-21 (水) 13:23:02
コンチェ呪われた俺には辛い譜面だった – 13/08-21 (水) 12:57:23
ひぇぇ…同時かぁ… てかまた微妙なBPMだな…俺みたいに可視速度狭い(740〜820)と苦戦しそう… – 13/08-21 (水) 12:45:32
まあ、3.5速だろうね。さすがに210の4速は速いよ – 13/08-21 (水) 12:49:16
735の3.5速が無難・・・っつか、コレくらいの速度の10くらいの差は諦めるしかないかと – 13/08-21 (水) 12:51:02
迷いもなく4速入れた奴 – 13/08-21 (水) 13:21:01
筐体の種類変えるだけでも体感速度変わるよ – 13/08-21 (水) 14:47:06
2.5速安定 – 13/08-21 (水) 15:18:20
終盤の同時押しラッシュやばいな、コンチェの同時押し苦手な人にはかなりきついかも – 13/08-21 (水) 12:30:20
ゲージは辛くないのか – 13/08-21 (水) 11:15:28
これなんて読めばいいんだよw また読みづらいの来たなあ – 13/08-21 (水) 10:59:00
カプサイシン – 13/08-21 (水) 11:00:34
せめてジャンル名はカプサイシンにして欲しかったわw – 13/08-21 (水) 11:16:41
化学式か – 13/08-21 (水) 12:29:54