今回の昇格で48全埋めが崩れた…どうしよう、今のところ埋まる気配が無い – 16/03-22 (火) 23:29:51
47全埋め崩されるよりはマシな状況じゃないか?w – 16/03-22 (火) 23:42:23
鏡やれ鏡 – 16/03-22 (火) 23:43:57
それこの譜面苦手すぎor呪われすぎじゃね?双皿甥DDR埋まってないが銅◇取れたぞ – 16/03-22 (火) 23:50:38
確かに… – 16/03-23 (水) 12:41:58
ありがとうございます鏡で1発でした ずっと空か一粒あるかくらいだったのにこんなに変わるんだ… – 16/03-23 (水) 18:21:15
48の中だとオリエンタルミソロジーより少し下ぐらいかな? – 16/03-22 (火) 15:23:11
61節から適当に赤と黄色抜いて1024Notesにして47残留させればよかったのに。 – 16/03-22 (火) 12:01:19
釈迦とカレーが消えてなかったら昇格することはなかったと思う – 16/03-22 (火) 11:02:13
混ぜるな危険48に昇格したっぽい? – 16/03-22 (火) 10:12:01
トラウマに代わり版権48の復活だ! – 16/03-22 (火) 10:13:09
結局筋肉少女帯が名実ともに版権最強に返り咲いたな – 16/03-22 (火) 10:38:51
48は残当 許容BAD少なすぎるんよ~ – 16/03-22 (火) 11:54:51
1ヶ月昇格とか難度設定適当すぎんよ – 16/03-22 (火) 12:50:13
これ酷いな…48強そこそこ埋まってるのに黒◇…小階段と黄白軸が全然押せない – 16/03-20 (日) 19:08:30
正規◆すら無理だったけど鏡で埋まった 9876地帯の左手の振りが右側に来るから押しやすく感じた – 16/03-05 (土) 17:13:41
これはひどい これのせいで47全埋め崩された人たくさんいると思うけど・・・ – 16/03-02 (水) 18:57:24
階段自体はどうってことないんだけど36節や終盤がつらい – 16/03-02 (水) 15:09:33
上から目線でも、「こぼす」とかではなく「上手く押せない」から恐ろしいわ – 16/02-29 (月) 19:21:55
混ぜるな2000・・・いやなんでもないです – 16/02-29 (月) 17:16:39
インボルクルイナス等が銅菱安定なのにこれ黒菱なんだがこれ47はひどい – 16/02-28 (日) 23:25:03
鏡つけよう – 16/02-28 (日) 23:39:28
ルイできてこれできないのは地力的にありえん。癖でもついたんだろ – 16/02-29 (月) 02:54:32
乱当たり待ちありやで 57小節の4個押し(一つだけ5つ押しあるけど)さえ当たれば勝ちだから – 16/02-29 (月) 03:01:08
インボルクルイナス等が銅菱安定?さすがに盛りすぎでしょ、クリア安定ならまだ分かる。同菱安定が本当なら、孫が言ってるように鏡や乱で埋まるわ – 16/02-29 (月) 15:19:37
たまたま本調子じゃない時にやったたかだか1プレーで、●●はクリアしてるのに~安定なのに落とした~と要らんフレーズ添えて泣き言言うの流行ってるの? – 16/03-08 (火) 15:43:38
49全埋め、50残りサイ。これ47だと詐称クラスかどうか?47全銅★崩れそうになった。 – 16/02-28 (日) 03:13:03
48残り3曲だけどクリア出来ないんだが – 16/02-27 (土) 00:49:28
その地力なら階段の青をもう片方の手でカバーで安定しそうだけども – 16/02-27 (土) 20:33:57
個人的なコツだけど、右肘を横から前にぐいっとだしていきながら手をぐりぐりっと内側に入れ込んでいく感覚。これの繰り返しかな。これで銅菱はとってる。左手の配置は緩いから、右肘を前にだしたほうが9876を繰り返すのが楽になると思う – 16/02-28 (日) 01:29:44
サビは、なりふり構わずガン餡蜜すればゲージ残せるよ。同じ残り3だけどそれで切り抜けた – 16/02-28 (日) 04:04:39
だめや…何回やっても片手処理にぶん回されるとこでゲージ飛ぶ…これ練習曲ないんか… – 16/02-26 (金) 20:50:14
これのラストって、『ズレ押し発狂』というよりは『16分バス+12分ピアノの複合乱打』って感じなんだな。 – 16/02-26 (金) 17:54:44
所見ボダくりして以来久しぶりに遊んだら、全然裁けなくなってた。てかこの曲詐称並みに難しくない!?(今更) – 16/02-25 (木) 22:06:00
ずっと階段で苦戦してたけど、どうもコツを掴んだらしく急にスイスイいけるようになった これが最初から身についてる人は「何が難しいの?」と感じるのかも知れないな – 16/02-23 (火) 19:08:54
ハウスはフィバクリ出来るのにこれはゲージ空だわ – 16/02-23 (火) 17:33:33
これをクリアするためにはハンドスピードを鍛えるのが一番大事だね 鏡だと難しく感じたし、左手階段が弱いのがよくわかった – 16/02-23 (火) 11:57:46
47強でいいって言ってる人のクリア状況見るとみんな上からなんだな…BAD減らし難易度はそんなに高くないってことか – 16/02-22 (月) 23:54:56
殺しになるであろう箇所の片手階段が上からだと別に難しくもないからかな – 16/02-23 (火) 02:24:16
序盤の振りがある以上楽ってことはないと思うけどな – 16/02-23 (火) 09:37:19
他のページでもそうだけど上から目線のレベル判断は害悪ってはっきり分かるな – 16/02-23 (火) 10:44:42
昔地底・ピラは何十回もやってやっと銅☆ついたけど、これは正規鏡全部初回銅☆できたよ。あと今作のサケビノミドも正鏡無理ゲーで乱当たり引いて銅☆埋めた – 16/02-23 (火) 10:52:21
色々とツッコミどころが多すぎる – 16/02-23 (火) 14:23:05
具体的にどこを突っ込みたいの?っていうかスクショ要るなら貼るけど – 16/02-23 (火) 16:11:51
まずID消すのやめようか。 また前みたいに荒れるぞ。 – 16/02-23 (火) 16:31:01
孫じゃないけど、昔と今じゃ地力が違うだろうになんで単純に比較してるのかっていうのと、「あと」がどこから繋がってるのかってのと、そもそもなんでここでサケビノミドリの名前が出るのかっていうのを疑問に思いました – 16/02-23 (火) 16:32:00
昔って言っても半年くらい前だから多分地力はそんなに変わってない。サケビノミドリは単に46でも(詐称だけど)こいつより罰減らしがムズい曲があるって意味で言ったんだよ。地底ピラ埋まった以後47銅☆で苦労した覚えはないから – 16/02-23 (火) 16:36:01
クリア難度と罰減らし難度は違うって何度言えば – 16/02-23 (火) 21:26:28
罰減らしの話題にクリア難度の話持ってくるアホ – 16/02-23 (火) 21:37:35
その前にこのwikiの閲覧者のボリュームゾーンが48適正以上だと思うぞ – 16/02-23 (火) 16:24:02
下のツリーをパッと見て、47残りこれ+αって人は全くクリアの芽なさそうだし48確定か。意外だけど。 – 16/02-23 (火) 20:56:42
まあ低めの評価でも詐称に近い強って感じだからね、48行っても異論は出ないと思う – 16/02-23 (火) 21:03:04
意外か? – 16/02-23 (火) 21:16:03
トイズasteer流離ヘイヨエシリウスと並べて同等以上だから48だと思う – 16/02-24 (水) 10:02:15
そういえば具体的な許容BAD数話題になってないね – 16/02-22 (月) 13:45:28
30じゃないの ノート数的に – 16/02-22 (月) 13:53:25
33でボダクリだったから良くて35までかね – 16/02-22 (月) 18:34:51
32くらいでボダ+2やった – 16/02-22 (月) 21:02:48
37でボダクリ。 – 16/02-23 (火) 00:10:48
31でフィバ-3 空罰多かったのかな – 16/02-23 (火) 02:44:05
(1029*2+256-725)/51=31.16なんで31badか?good数やズレbad数で前後するけど – 16/02-23 (火) 02:58:17
46〜9のクリア率、◆率、この曲の正規鏡のBAD数、感想、客観的なのを無視した完全に主観的な体感難易度を書くツリー あくまで主観の難易度なので異端アピールすんなとかはなしでお願いします 47に感じた人は書きにくそうだったのと、ばらけて書かれてるクリア状況まとめた方が見やすいかなと思って – 16/02-22 (月) 11:39:22
47が84%クリア、48は21曲クリア。正規BAD80、鏡56。48中に感じた。コンチェ、ノマ1・2、pf+辺りより格段に難しく感じる – 16/02-22 (月) 12:01:23
46と47全埋め、48残り3曲(双皿グランヂGAIA)、49クリア4曲(ヴェラ幕ナインジャッジ)で、47は9割菱形ついてましたがこれは罰26〜29をさまよってます、47強は確実にあるかと – 16/02-22 (月) 12:13:37
残りスケトイサイダー村。正規鏡共に罰平均20ぐらい。47最上位でも良いが、48中ぐらいでも構わない感じ。 – 16/02-22 (月) 13:03:11
47全埋め、48が6割ほど49は全曲黒丸。正規しかやってないですが罰は25付近。47の菱は12曲 初見はwikiを見ておらず、その時の印象としては「土偶らへんが47ならこれも47強かな?」って思いました。 – 16/02-22 (月) 13:27:17
残りリナ+カウエン以外の50。 正規罰25、鏡罰15 亜空間グロッソラメント昇格したからこれも上げていいんじゃね 47詐称組の中にぶち込んでもいいけど – 16/02-22 (月) 14:02:40
49全梅、50カウのみ、最小BAD、正規3、ミラー7、初見でBAD21出たときは47?と思ったけど、慣れれば47強の範疇に思える – 16/02-22 (月) 14:12:10
46~49全埋め、倉9以外銅◇以上。正規bad数は最小6で、平均10ちょっとぐらい。微辛考慮すると、48中はあると思う。 – 16/02-22 (月) 14:20:19
46~47全銅◆以上、48全梅、49は6割梅 正規鏡ともクリア安定せず平均罰25くらいだが鏡は最少17 48中あると思うけど片手階段が極端に苦手なだけかも – 16/02-22 (月) 14:57:45
最高49,48残り6,46全菱,47未菱4 初見は途方もなく難しく2回目以降も辛ゲージに匹敵する程の道中罰減らしを要求されることを考えるとクリア難易度は47では4強クラスの詐称,48では中盤程度に感じます しかし、元の許容BADが少ないので菱形の難易度は47強か中+だと思う – 16/02-22 (月) 17:18:46
残りリナ+カウエン以外の50、49未♢5、正規4鏡5、ノワールとか苦手だったから詐称寄りに感じるけど、ドラコア手芸あたりが47だから47でいいかなとは思う ギリ詐称にならないかなってくらいに感じた – 16/02-22 (月) 17:24:23
47が89%48が21曲、47はドラコアたまご土偶辺りはクリア。48ではスパステ、謀反、ザダンガ、プロタン辺りもクリアしてるけどこの曲は48中位に感じる。前半で赤ゲージまでいけても中盤で崩れ、その後は地を這う感じ。最少bad正規55鏡は75。 – 16/02-22 (月) 20:11:14
47残り2曲(花と変態)、48が18曲埋まってる腕だけど、少なく見積もっても48弱~中は確実にあると思うよ。鏡+4速で何とかクリア出来たよ。罰数は正規55、鏡29でした – 16/02-22 (月) 20:18:43
48残り7、49が4曲梅で正規最小罰16、銅◆安定。鏡は未プレイ。まぁ47強は間違いなくあると思うし、上がっても残存でもお好きなようにって感じ。 – 16/02-22 (月) 20:31:02
48銅◇完了で残りスケリナトイ~の最小5 初見48中の上、慣れ込みでも詐称組の下っ端くらいの難しさはある – 16/02-22 (月) 20:42:40
47はこれ以外埋まっているが、初見でBAD80超えた。後半は49やってる感覚だった。何度もやったら簡単に思えるのか・・・? – 16/02-22 (月) 22:04:10
48未銅◆4、49全埋め、50カウのみ。正規最少BAD11、鏡最少BAD15。初見から銅◆安定しててぽろぽろこぼしやすい譜面だけどあっても47強ぐらいかなーと感じました。 – 16/02-22 (月) 23:32:40
48残り1,49残り6曲で正規落ち能鏡罰15 個人的には48中 – 16/02-23 (火) 01:51:18
48全埋め、49は6曲。47の◆は残り15。初見で正規BAD16鏡でBAD8 ここの評価見て驚いた – 16/02-23 (火) 01:56:34
48以下全クリ、49か – 16/02-23 (火) 02:06:01
47残り3、48が47%、47銅菱20でこれの正規はBAD60。ハマればクリアできる47強という見方も出来そうだけど48妥当だと思う – 16/02-23 (火) 02:22:54
47六割強48 10曲ほどで正規鏡大体70〜80くらいでる 48最弱組よりは確実に強いし、他の47強群と比べても希望が全然見えない 48〜 – 16/02-23 (火) 08:46:15
48残り2、49が14曲+カウボーイクリア。 – 16/02-23 (火) 09:43:02
49まで全埋めで476曲以外銅星で初見正規で12鏡で8、最小罰2正規だと48弱組よりもムズいと感じた。鏡なら47詐称寄りの強。47の詐称組が居座るなら47にいても良いと思う。 – 16/02-23 (火) 11:29:15
47残り2曲(レーシングとこれ)、48 3割埋めだけど正規も鏡も罰50台でゲージも数粒しか残らない。個人的には47詐称~48中あたりの難易度に感じる – 16/02-23 (火) 16:21:01
47残りこれ、48残り2、49が6曲だけどこれ罰50近く出る – 16/02-23 (火) 18:02:46
残りサイダー!。釈迦と比べると弱く感じるから47強どまりでいいと思う。それに48だとすると発狂部分以外が弱いと思う。 – 16/02-23 (火) 20:51:50
49残りスケリナ銅◆6曲、48銅◆残りPSGグランヂ。BAD数で言うとシリウス(7)カラトイ(10)ヘイヨエ(12)シンフォ(13)ast流離カウボ(14)でコル漆黒カラドEl離婚銅★って感じでこれBAD11。BAD数で見れば48に近いけどかなり尖った譜面だし餡蜜も効くかもしれないから何とも言い難い – 16/02-23 (火) 21:21:54
46残り僕旅で未銅菱20。47残り3、48が6割で、正規BAD29。難しいし何箇所か見えないけど47強でいいんじゃないかなあと。 – 16/02-23 (火) 23:29:46
48全埋め、4割菱。正規で初見罰40、二度目正規でで罰19。対策しないとキツイので、47強~48弱くらいかと。 – 16/02-26 (金) 07:52:18
適正49以上とかでこの譜面の難点がわからない、って人は一度S乱でやってみると多少はわかるかも。少なくとも微辛がすっごく嫌らしいって事はわかった – 16/02-22 (月) 00:39:14
初見黒★、2回目ボダクリ。ラストの6溢して赤1粒になった時は心臓止まるかと思った。サビの階段も酷いけど、ラストのゴチャ押しも中々酷くて個人的には↓4同様にそっちの方が脅威的に感じた。何にせよもうやりたくねぇ…。 – 16/02-21 (日) 18:18:34
誰かこいつの練習になりそうな曲教えてくれ、まさかこんな形で47埋めが崩されるとは思わなんだ。サビ前までは繋がるがサビで半分近く削られて回復おっつかない – 16/02-21 (日) 18:08:55
初見黒★、2回目ボダクリ。ラストの6溢して赤1粒になった時は心臓止まるかと思った。サビの階段も酷いけど、ラストのゴチャ押しも中々酷くて個人的にはそっちの方が脅威的に感じた。何にせよもうやりたくねぇ…。 – 16/02-21 (日) 18:16:56
すまん、誤爆。 – 16/02-21 (日) 18:17:28
いや、誤爆を謝るぐらいならアドバイスしてやれよ – 16/02-21 (日) 19:22:11
↑しようとは思ったんだが、長縄 – 16/02-21 (日) 19:37:44
なかなか良い曲が思い浮かばなかったんだ。 – 16/02-21 (日) 19:38:41
ハウスEX…といいたいとこだけど削除されてるしな…こんだけ特殊な配置そうそう無いから直接練習に出来るような譜面は無いかもしれん クリア狙いだけなら餡蜜超オススメ – 16/02-21 (日) 20:06:50
アドバイスくれた方ありがとう、ミラーでなんとかクリアできましたわ。とにかく螺旋でこけてたからラブリーくのいちポップだのやって指ならししてなんとか – 16/02-21 (日) 20:29:42
Lv47未クリア12曲、Lv48クリア16曲。今作47は一通りクリア、48はカラフル、シリウス、asteerをクリア済み。で、この曲はゲージも残らないどころかBAD100超えという惨状になった。 – 個人差怖いマジ怖い 16/02-21 (日) 17:54:08
やっぱり版権最強は筋少になるのか – 16/02-21 (日) 17:42:33
所見補正かもだけど、小階段地帯は回復に感じた。逆にたまにぶわっときてぐちゃっとなるズレ同時押しが驚異だと思った。 – 16/02-21 (日) 07:31:59
61小節の12589が準無理押しにしか感じなくなった – 16/02-21 (日) 05:40:42
友達に勧められてやってみた乱が思いの外面白くてノックしてしまった 今の所ハズレしか降ってこないけど曲が好きだからついやってしまう – 16/02-21 (日) 03:41:09
今日やってきたが、汚いハウスという感想が真っ先に浮かんだ – 16/02-20 (土) 21:11:27
まだ動画勢なんだがこれ本当にヤバい?48残りクリクロノザダンガシンフォ0なんだが48中~強と滅茶苦茶騒がれててちょっと焦ってるが流石にこの地力なら◇埋め出来るよね? – 47◇残りクラ7ドラコア 16/02-20 (土) 18:29:35
ほならね、一回やってみろと。自分はそう言いたい – 16/02-20 (土) 18:54:26
実際やって見ると思っている以上に難しい。コメントが荒れているように個人差が強いので、とりあえずやってみろとしか言えない。 – 16/02-20 (土) 18:59:27
48残りグラヴィスピダンゾディ7バイキングPSGだけど空安定。まあ繰り返し譜面が苦手なのもあると思うけど – 16/02-20 (土) 19:47:34
曲終わって空安定なのは苦手以前の問題だけど…階段地帯抜けが空安定ってこと? – 16/02-20 (土) 20:15:22
マジですか(‥;)それだけできてもぶっ飛ぶのか…◇埋め所かクリアも危うく感じてきた – 16/02-20 (土) 20:21:32
あ、↑2の子3にです。 – 親 16/02-20 (土) 20:24:04
弱く感じる人間には47でギリギリ収まるレベルで、強く感じる人間でもさすがに子3ぐらい拗らせちゃうのは稀だろう(と少なくとも自分は思う)から、クリアに関しては心配しなくていいよ。あと微辛後半難な曲だから、クリアが出来れば銅♢もそんなに遠くはないはず。48が60%で銅♢の人もいる。 – 16/02-20 (土) 20:42:07
49が6割だけどクリアに4回かかった上に未銅◇も増えたわ… 47の中で難しいのは確定の上での個人差だと思う。 – 16/02-20 (土) 20:45:58
親よりは少し下(47◆残り土偶ドラコアピラミッドクラ7レーシング)だけど◆ついたよ でも個人差が酷いからやらなきゃわからん気はする – 16/02-20 (土) 20:47:57
初見は48強のつもりで挑もう、多少カバー出来るとはいっても9876がマジキチだからその地力でも油断すると死ぬよ – 16/02-20 (土) 20:59:21
結構個人差もあるのか…自分はクリアに手こずるとズルズル長引くタイプでエバ2出た当時も動画見て大したことねーだろとやってみたら地獄見たからちょっとトラウマなんだよね(

;とにかく47だからって舐めないでガチで挑むよ。情報コメ感謝です。ありがとう(

) – 親
16/02-20 (土) 21:15:34
48全埋めだけど初見罰30くらい出たよ。正直油断してたし個人差もあるから参考程度に – 16/02-21 (日) 11:18:56
んー個人差が凄いみたいだしやってみないと分からないかな 9876は自然に右白を手首で押してたな 難易度的には47中に感じたしね – 16/02-21 (日) 19:26:26
異端アピールのつもりはないんだが、本当に強く感じない…47強の下の方ぐらいに感じた。個人差は重々承知。他にそんな強く感じない人ってどれぐらいいます? – 16/02-20 (土) 12:09:53
もう下のツリーと同じような問答になるのは分かりきってるんで、黙っててくれ – 16/02-20 (土) 12:18:20
簡単だって決めつけてるわけじゃないよ。ただ自分は少数派ながら簡単に感じたけど他にそういう人がどれくらいいるか気になっただけで。 – 16/02-20 (土) 12:25:58
そもそも感想欄で問答が起きる事自体がおかしいんだがな。もういっそ新曲旧曲をピックアップして難易度議論したい奴が心置きなく議論できるページ作った方がお互いのためになるんじゃないか – 16/02-20 (土) 12:35:57
孫1みたいなまともな口調ならあれないと思うが、下のやつは意見押し付けに価値観合わない奴を即罵倒だから、そりゃ荒れる – 16/02-20 (土) 13:05:19
問答と言うか単に下で暴れている奴が態度悪すぎなだけだと思う。個人差で簡単とか普通にある話だしまったくおかしくないと思うが、あんなふざけ態度で話したら反感買うのは当たり前。 – 16/02-20 (土) 13:11:12
クリア状況とゲージ推移書こう。簡単簡単なんて口だけならどうとでもいえる – 16/02-20 (土) 13:28:29
↑失礼しました、47が8割ぐらい48が数曲埋まってる状態です。ゲージはサビで赤数粒安定って感じ。47だとこれよりうた、エルなどの方が苦手です。 – 16/02-20 (土) 13:31:53
すまんな、うんざりしてて口調が荒れた。俺は強く感じる方なんでなんも言えないが – 16/02-20 (土) 14:04:25
47強の下の方って時点でも十分強いし、個人差で弱い方が47強なら基準は48超えるっしょ。 – 16/02-20 (土) 14:12:31
自分の体感は土偶以上たまごドラコア以下くらいかな。あの2つが47に居座るなら47でもいいけど48でも違和感は感じない。 – 16/02-20 (土) 14:30:15
これ平気な人って手がもしかして大きかったりする? – 16/02-20 (土) 15:56:09
手は大きいほうかもしれません。階段型が得意でスライド型が苦手だと個人差で47中ー強まであるのでは?と思いました。でも大半の人は48相当だと感じてるということがよくわかりました、ありがとうございます。 – 16/02-20 (土) 16:06:43
釈迦と比べるのはおかしくない?譜面的にだいぶ求められる力が違う気が – 16/02-19 (金) 23:04:26
単純なクリア難易度じゃね? 確かに属性は全く違う – 16/02-19 (金) 23:57:17
比べるとすると、ズレ押し同時(発狂含む)とサビ以降のゲージの残り方かな。大分下の方の親だけどやっぱこっちのがきつい。(釈迦最小15これ現在28) – 16/02-20 (土) 00:30:19
筋少曲だから名前持ち出されてるだけでしょ – 16/02-20 (土) 01:38:53
これ適正目線だとどれぐらい乱当たりあるの? – 16/02-19 (金) 21:51:19
話題に挙がらないけど9876からの軸きつくない?あそこ毎度ずれそうになって焦る(50銅エンカウ) – 16/02-19 (金) 21:40:44
全47銅◆埋め、半分48銅◆埋めだけど、これ初見だと23BADだったわ。3回目でようやくBAD20になったし、47の中では銅◆かなりとりにくいほうだった – 16/02-19 (金) 21:05:06
確かに難所が尖りすぎてて47の中じゃかなりきついほうだと思うけど、エクラル48が埋まるような人がやってそれらより難しいって言うのはやらずに適当なこと抜かしてるか地力なさすぎのマグレ埋めかでしょ – 16/02-19 (金) 19:03:56
シンフォニー9回、カラトイ3回、流離asteerシリウスヘイヨエ1回でこれ6回掛かった。正直48中くらいあると思う – 16/02-19 (金) 19:07:30
エクラル48とこれそれぞれ5~10回以上ずつクリアしてるけど、これが一番クリア率悪いわ – 16/02-19 (金) 19:12:10
とりあえず、48六割で、今作の48はヘイヨエ以外埋まってるけどこれは黒菱が限界っす。もうほんとに許容BADの少なさがキツイ – 16/02-19 (金) 19:13:10
さっきから思うんだけどなぜこれをそんな簡単扱いにしたい奴が湧いてるんだ、下で適性がこれだけ無理っていってるのに – 16/02-19 (金) 19:30:52
これが47に感じる俺TUEEEEEしたいんだろ – 16/02-19 (金) 19:41:22
残念なかまってちゃんにしか見えないな。エクラル48が普通に埋まるからこそこの曲の恐ろしさがわかるというのに – 16/02-19 (金) 19:46:39
シンフォニーゼロ以外のエクラル48全部埋めてるし安定してるけど、サビ〜ラストでゲージが吹き飛ぶわ – 16/02-19 (金) 19:52:00
ただ苦手なヤツが騒いでいるようにしか見えないから 手芸と同じような立ち居ちになるかも分からんね – 16/02-19 (金) 20:03:48
↑どこを見てそんな判断したのか理解に苦しむ – 16/02-19 (金) 20:12:04
自分の感覚が絶対で、他の人の言ってることが耳に入らんのでしょう。相手しない方がいいのかもね – 16/02-19 (金) 20:13:37
上からだと繋がる雑巾がけ配置より唐突に来るAメロ終わりの左右振りしか印象に残んねえもんな。後半が難所とか言われてもピンとこない。 – 16/02-19 (金) 20:35:58
↑マジで言ってるのならもう47のページにコメしない方がいいぞ – 16/02-19 (金) 21:12:14
32、34小節でゲージ削られて雑巾掛けで回復してアウトロで死ぬって人、俺以外にいる? – 16/02-19 (金) 21:28:30
どこからどうみても苦手なヤツが騒いでいるだけにしか思えないだろ? これが48だとガチで思ってるんなら、下位譜面から出直した方がいいよ – 16/02-19 (金) 23:20:39
流石にこのツリー見て苦手な奴が騒いでるだけど感じてるならゲームの地力云々の前に読解力とか感性とかを気にしたほうが良い – 16/02-19 (金) 23:29:33
苦手な奴が騒いでるだけにしても、苦手な奴が大多数ならそれは難しいってことだろ – 16/02-19 (金) 23:35:45
今日プレイしてきたけど47にしては確かに強いけどハウス地帯抜けたらしばらく回復があってラスト殺しはそこまで強くないだろ。48中とか強とかいってるヤツも流石に頭おかしいとしか思えん – 16/02-19 (金) 23:43:08
個人差を認められずにすぐ頭おかしいとか言っちゃう奴のほうがよっぽどだな – 16/02-20 (土) 00:30:15
むしろ大体の48触れているからこそ、これは48だって思えるわけだが – 16/02-20 (土) 00:51:52
~48強だと言ってる人と47じゃねーだろコレって言ってる人の意見ごっちゃにして見えない敵作ってるだけだろ。どうしようもねーわ – 16/02-20 (土) 08:52:23
ようエアプ – 16/02-19 (金) 21:12:34
これ弱く言ってる人ID消してるじゃん… – 16/02-20 (土) 00:49:41
煽り抜きで聞きたいんだが適正レベルの人にとってこの譜面って何がそこまで難しいんだ?たしかに左右振りと34小節の謎階段は適正殺しにはなるし微辛もしんどそうだがサビのアレはサーカスに毛が生えた程度だと思うし総合的に見てナニヒより遥かに上とは思えないんだが – 16/02-19 (金) 16:37:23
前半に – 16/02-19 (金) 16:46:51
ミス。全くミスれないのがキツイ。ここが後半にダイレクトに響くのに。後半は言わずもがな – 16/02-19 (金) 16:48:15
47やるヤツが前半でそこまでBADような箇所があるとは思えないんだが、ズレ左右ぶりまでは難所ないし – 16/02-19 (金) 17:10:21
32から36辺りは適正がノーミスは厳しい。そして、繋ぐ勢いじゃないとサビにフィバで入れない。で、サビ以降は適正がゲージを伸ばせるような譜面じゃない – 16/02-19 (金) 17:29:40
32小節34小節辺りは48に挑めるレベルでないとゲージかなり持っていかれる。そのせいでかなりゲージ厳しい状態で難所突入になるからほとんど猶予がなくなる – 16/02-19 (金) 17:36:18
あと、比べるにはBPMの違いが大きいぞ。片手処理が両方に来るのも辛い – 16/02-19 (金) 16:50:23
速さがねぇ まあ俺はナニヒより楽に感じるけど – 16/02-19 (金) 16:51:46
47適正だとまずあそこに赤で入れるかどうかも怪しいってのは考慮すべきじゃね – 16/02-19 (金) 16:56:17
サーカスの難所みたいなやつがゲージ重くて何度も来るんだぞ、サーカスでも耐えゲーなのに。あと右手の階段ラッシュが片手で辛い – 16/02-19 (金) 18:01:12
サビの連続階段と螺旋階段がキツい。それに、サビである程度ゲージ守らないとラストが耐え切れない – 16/02-19 (金) 19:45:31
右手階段、1回目2回目はいけるんだが3回目で削られることが多い 1プレイの間に癖ついてる感じある – 16/02-19 (金) 19:50:15
10回挑んで階段餡蜜してやっとクリア。正規だと48強、鏡で48中くらいだと思いましたまる – 48残り5 16/02-19 (金) 13:42:56
言う程むずくなくね?見にくい発狂あるわけでもないし – 16/02-19 (金) 10:45:37
最高に動画勢な感想で笑った – 16/02-19 (金) 11:06:29
亜空間が旧41にいた位の詐称っぷりなのに何を言ってる。 – 16/02-19 (金) 11:43:00
言うほど難しくないけど47っていう括りで見たら難しいってことを全員話してるだけやで – 16/02-19 (金) 15:34:38
譜面傾向は違うけど体感的にはコアロが比較対象になりそう。大きな発狂でドカっと減るのではなく、じわじわと確実にゲージがなくなる難しさ。難易度もコアロと同じで47でも48でも納得できる感じ。 – 16/02-19 (金) 18:32:15
今日初プレイbad2でした9876地帯は普通に押したら殆ど早グレートになってしまうので遅く押すのに苦労したな切った所は12321?地帯(あんま譜面覚えてないから違うかも)やっぱ言う程むずく無いねカレーの方が圧倒的にむずい – 16/02-19 (金) 22:26:12
プロタンやハールネ2並みの地雷っぽいなこれ。難しさのベクトルは全然違うが – 16/02-19 (金) 09:07:59
コイツ、同レベルでは危険の領域かと – 16/02-19 (金) 08:55:51
9876は手首使って押して左側のは右手でフォロー出来るから割と簡単に感じたな 初見は落としたけど今作の47では真ん中ぐらいに感じたな エル、カラド、僕壊より楽 – 16/02-19 (金) 02:58:38
BPM的にガイアやエヴァと同等の片手処理力が求められるけど配置が単純だから何とかなるってことですね。 – 16/02-19 (金) 03:06:56
上から目線過ぎるだろ。罰減らし難度で語ってないか? 許容BADとそもそも47適正にゃ厳しい配置が問題だってのに – 16/02-19 (金) 08:05:00
カラドより楽ってクリア難易度の話だったら極度の異端アピールだと思う – 16/02-19 (金) 08:11:02
これbad3だけどbad減らし目線でもこれがカラドボルグより楽はありえないと思う – 16/02-19 (金) 08:16:20
クリアがカラドより楽ってのはカラドを苦手にし過ぎ。 これ取れてるけど、何回やってもカラドが取れないとか言うなら信じるけど、そうでないなら上から目線で分からなくなってるだけ。 – 16/02-19 (金) 10:28:21
すっげぇ既出だと思うんだがどう考えても釈迦よりムズいんですがそれは – 16/02-19 (金) 01:19:53
今作の47だとダントツでむずいわ……譜面傾向違うけど今作48の奴らと同等ぐらいの難易度に感じた – 16/02-19 (金) 01:04:36
ナチュラルにS乱やってるときみたいに白を手首で押してた・・・ – 16/02-18 (木) 23:42:18
61小節に準無理押しがあるけど、準無理押しっていつ以来だっけ? – 16/02-18 (木) 23:24:23
コスモロジカル?これ以降なんかあったっけ – 16/02-18 (木) 23:44:00
ノマ初代くりむアルケー – 16/02-18 (木) 23:45:05
ちょっと遅いが24分程度でいいならサケノミの65、67ですら該当するぞ – 16/02-19 (金) 00:02:56
準無理押しの定義ってどれくらいのズレか決まってるのかな? – 16/02-19 (金) 00:04:33
イズモ(N,EX)とかも入るんだろうか – 16/02-19 (金) 00:17:51
属性に無理押し入るのが64分だから32分くらいかな?イズモEXはなかなかひどい – 16/02-19 (金) 16:03:58
曲も譜面もつまらん…………プレイしないな…… – 16/02-18 (木) 22:18:44
まだ未プレイだけど89→67→89→67って餡蜜はダメなの? – 16/02-18 (木) 22:15:05
実際やると階段が速かったから私はその餡蜜は出来なかった 下でも書かれてるけど、手一杯に広げて9876広げた方が楽に感じたよ – 16/02-18 (木) 22:21:10
俺はそれで初クリアできたけど、1234階段の方がどうにも餡蜜しづらいからソコだけ餡蜜対策してどうにかなる問題でもなさそう。 – 16/02-18 (木) 22:25:40
1234の階段は餡蜜しないほうが繋がって9876の方は餡蜜しないほうがしないとゲージが一瞬で空にされた サーカスのラスト位遅かったら餡蜜出来ないからクリアさえ無理かも – 48残り6 16/02-18 (木) 23:04:33
ありがとう 1234みたいな配置はたまゆらのラストやアントラリミのラストも繋がるから得意と思いたい 9876みたいなのは苦手なので無理なら餡蜜や鏡も使ってみます – 16/02-18 (木) 23:10:55
階段はもう片方の手でカバー出来る所あるからまだ救いあるかな、まあ47適正があの場面でそれ出来るかっていうと…ね… – 16/02-18 (木) 21:36:54
残り50で、今日SYMPHONY FROM ZEROと一緒に初めてやってきたが、どっちも体感同じくらいだった。 – 16/02-18 (木) 19:08:49
明らかにasteerヘイヨエ辺りより難いわ 何が47じゃコンマイ死ね – 16/02-18 (木) 19:00:20
49を10曲埋めなのに、初見で落としました! – 16/02-18 (木) 18:43:45
同じような埋め状況だけど初見落としかけたわ 下手な48より余裕で難しい – 16/02-18 (木) 20:00:11
49を16曲埋めだが、初見どころかさっぱり安定しない – 16/02-18 (木) 20:55:54
親ですが、連続階段地帯で89-67で餡蜜したら安定しました。 – 16/02-18 (木) 21:00:01
残りサイダー村!だけど、初見で階段呪われそうになった – 16/02-18 (木) 21:13:29
48全埋め、初見で咄嗟に9876を餡蜜できたからクリアできたけどたぶんガチ押しだと落ちてた – 16/02-18 (木) 21:20:17
残りスケリナトイ~で初見アレすぎて笑った、6を咄嗟に左手でカバーしなかったら多分ギリギリだったと思う – 16/02-18 (木) 21:50:04
鏡なら簡単になるって言ったの誰だ。高速1234階段のせいで中盤からずっと空安定で正規の倍以上BAD出たぞww – 16/02-18 (木) 16:47:05
これ準無理押しからの階段を繰り返してるってことだからな、かなりきつい。適正者は餡蜜しちゃった方がいいのかな – 16/02-18 (木) 16:40:05
いっそ辛判定でグッド量産させて許容罰数をもっと減らした48でもいいのにと思った – 16/02-18 (木) 12:14:37
とりあえずサビをあんみつでもいいからボーダー付近まで維持できないようなら時期尚早。癖がつくだけ。その後も61小説の軸からのどさくさにまぎれての準無理押しで殺しに来る。譜面傾向こそ違うがコアロックEXをプレイする時のようなメンタルが問われる。丁寧なプレイングを。 – 16/02-18 (木) 11:57:01
61小節の配置を改めて画像で見ると最近の譜面には思えない – 16/02-18 (木) 10:54:32
乱もしんどいから、癖ついたらヤバイ – 16/02-18 (木) 09:01:48
これが本当に昇格候補だとしたら実質48クラスで二番目に許容罰数が少ない曲ってことになるか? – 16/02-18 (木) 08:40:17
57小節の同時押しが全部3つだったら強ぐらいで収まりそう? – 16/02-18 (木) 07:52:44
超詐欺曲。個人の48中-強 – 16/02-18 (木) 07:04:03
49全埋めで罰15前後。エクラル48中勢と同じくらいの罰数だった。 – 16/02-18 (木) 06:47:59
4回プレイして(正規、鏡共に2回)、全てゲージ空。個人的に48強。その後プレイした双皿の方がまだ少しゲージ残せた。とりあえず、48自分には無理。 – 16/02-18 (木) 03:04:42
途中送信してもうた。とりあえず、48を6割埋めの自分の地力では到底無理だった。 – 16/02-18 (木) 03:06:40
どこで削られるのか。 – 16/02-18 (木) 05:24:32
その程度だと初見ではダメかもね。譜面の画像が上がってるし、しっかり見てからもう一度挑戦しなよ。あと、プレイ頻度が少ないならリハビリもしっかりした上で、ね。 – 16/02-18 (木) 11:54:02
ゲージがフィーバーになることが挑戦段階(というか銅♦︎狙いでも)ほぼないから許容罰が30弱になってくるのがかなり厳しいな エクラル新曲でダンプの次にBAD多い曲になってしまった – 16/02-18 (木) 00:02:48
なんて言ったらいいのか、想像してた譜面と全然違った – 16/02-17 (水) 23:32:43
版権曲で高難度が来てもどうせ消されるのがなぁ… なんでアニヒRといいマリオといいこれといい版権高難度に限って超個性的譜面なんだよ!やりたくなるじゃねえか! – 16/02-17 (水) 23:08:57
3期OPも筋少みたいだけどマジLOVEやおそ松みたいにまた収録されるんかな – 16/02-17 (水) 23:02:59
サビをみてハウスExを思い出した – 16/02-17 (水) 22:17:54
コレさ、難しさの要因がほぼ全部許容罰の少なさに集約される気がするんだが……動画見る限りでも実際やっても47の範疇だろと思ってたけど、ゲージが赤くなってから先が全部難所で微辛ギリギリって言うなら全然話が変わるよな – 16/02-17 (水) 21:54:05
サビの右階段片手処理ラッシュは8+9→6+7で延々あんみつ可能。ただし、左からの階段は螺旋なので頑張ろう。ラストに8+9軸が厳しい人は鏡も視野。正直、正規・鏡の違いはあまり無い。 – 16/02-17 (水) 21:32:33
初見時、『筋少だからズレてて辛判定だろう』と思ったら半分外れた(笑´∀`) – 16/02-17 (水) 21:17:43
釈迦もカレーも縦連同時押しの印象が強かったせいか、階段ラッシュ譜面の筋少は「何か違う感」がする – 16/02-17 (水) 20:48:32
スタッフ「Lv48目指して譜面作ったけど、逆詐称言われんのいややな…良し!!Lv47にしといたろ」 – 16/02-17 (水) 19:42:29
無能 – 16/02-17 (水) 19:57:39
有能 – 16/02-17 (水) 20:24:54
まぁ47中~強くらいかな 発狂苦手な人が過大評価してる感はあるけど – 16/02-17 (水) 21:33:20
こんだけ長い難所だと必要なのは発狂力じゃなくて地力だぞ – 16/02-17 (水) 21:43:19
真面目になにいってんだ – 16/02-17 (水) 21:45:46
発狂よりも回復の少なさでリカバーできずにやられる譜面だから地力寄りかと – 16/02-17 (水) 21:46:51
子3は動画勢、はっきりわかんだね – 16/02-17 (水) 22:00:51
銅星以上となると左右振りでのミスが許されなくなるのがしんどい 奇跡的にサビが繋がっても振りでこぼしてBAD6になること多数 – 16/02-17 (水) 16:50:18
うしおととら=とらというキャラがいる→そのとらがライオンに見える→ライアンはライオンの獣人。ということからライアンが担当キャラに起用されたのでは? – 16/02-17 (水) 16:24:00
サビが雑巾がけしてる気分になった。 – 16/02-17 (水) 16:22:53
47、6割埋めだがゲージがみじんも残らなかった、少なくとも今作47では僕が壊れる前にと並んで相当きついほうだと思う – 16/02-17 (水) 16:16:39
鏡かけたらかなり楽になった。後無理押し捌けるなら乱も結構楽 – 16/02-17 (水) 15:36:23
正規ゴミだったけど鏡でやったら銅菱取れたぜ、サンクス – 16/02-17 (水) 17:34:46
正規はダメだったけど、鏡+ハイスピ4速で突破できた。クリアするのに5回かかったよ。それに、サビは画面の中央をガン見してたわ。 – 16/02-17 (水) 19:34:03
鏡は一発クリアだったけど正規は3回かかった – 16/02-17 (水) 19:48:35
48半埋めで乱やったけど、当たりなのか外れなのかわけらんが、サビの乱打が認識できなかった。無理押し出来ても正規の方がマシに感じた。 – 16/02-17 (水) 21:17:38
初見とはいえ49が埋まってるのに落ちるってヤバくないか…2回目はクリア出来たけど – 16/02-17 (水) 14:04:09
47問題児組のドラコア・たまごと比べてどう? – 16/02-17 (水) 14:03:30
ドラコアはたまに落とすけどクリアできる、たまごは鏡ならクリアできるけど、これは正規も鏡もからっぽだわ。個人的には48強くらいある – 16/02-17 (水) 16:49:57
ラメントやモダパンより上だと思う。47と思って挑んではいけない感じ – 16/02-17 (水) 17:10:06
47は8割48は3割埋め。たまごドラコアはエッセン等の挑戦中に数回で埋まったが、これは今日初見逆ボダ2回目は3本足りず。個人的には、たまごドラコアは48弱と同じくらいで、これは48の中の下くらいという感じがする。 – 16/02-17 (水) 20:00:23
初見はサビ階段が右に連続で面食らって落とした。2回目はあの9876だけはなんとしても零さないよう意識して耐え切った。属性ちょっと違うけどバンブーよりはぶっちぎり強いね – 16/02-17 (水) 13:52:54
4546では飽き足らずに47にまで問題児作るのはやめてくれよ…。譜面は筋少らしいズレ譜面で面白かった – 16/02-17 (水) 13:47:31
47(笑)だった 終盤大回復できるわけでもないのにコンチェより外すときつい同時左右振りとか延々片手4レーン階段とか同時押し得意ならトラパンよりむずい – 16/02-17 (水) 12:48:07
言ってもモダンパンク、亜空間ジャズ、Idolaあたりより簡単なんでしょう? – 16/02-17 (水) 12:39:34
間違いなく版権最強だわ。バンブーとか僕壊とか比較にならないレベル。下手すら釈迦より苦戦する – 16/02-17 (水) 12:38:07
これ48あるんじゃね? サビの後に回復もない – 16/02-17 (水) 12:30:16
版権最強の座に帰ってきたんだな – 16/02-17 (水) 11:40:50
キー音は?ねえキー音は – 16/02-17 (水) 10:37:05
サビがまさに混ぜるな危険。 – 16/02-17 (水) 10:18:14
今作の47で一番強いかもしれん。サビキツすぎ。 – 16/02-17 (水) 10:10:53
トラパン来てからは1作に1曲は高難易度版権曲が欲しかった。次は紅が来るかも的なワクワク感が欲しかった。絶好のチャンスだったうまるちゃんすら頑なに低難易度で正直残念でならない(高難易度厨並感) – 16/02-17 (水) 02:33:39
これって聞いてる限りじゃ全然ズレ譜面にならなさそうなんだけど – 16/02-16 (火) 21:48:56
何年も昔のアニメだけど少女帯なら踊る赤ちゃん人間がほしい – 16/02-16 (火) 02:53:45
ビーストメタルのキャラが担当しそう – 16/02-15 (月) 23:38:50
すごいしっくりくる – 16/02-16 (火) 00:00:18
お見事。予言者乙 – 16/02-17 (水) 12:08:20
的中おめでとう – 16/02-17 (水) 12:37:29
一瞬分けるな危険と勘違いしてしまった自分が悲しいよ() – 16/02-15 (月) 23:33:49
(とりあえず筋少曲の思い出や、この曲に関しての妄想などどうぞ)になってるw – 16/02-15 (月) 23:30:48
42ぐらいかな? – 16/02-15 (月) 23:05:50