(シリーズ)ジャンル名 | BPM | ノーツ数 | 属性 | コメント |
---|---|---|---|---|
逆詐称 | ||||
(20)くりむ童話EX | 113 | 870 | &areaedit(){1サビ途中に69→14→357という酷い左右振りがある。}; | |
(20)ポップンポップEX | 176 | 1024 | &areaedit(){ノート数の都合上、許容badが多いのが嬉しい譜面。N、Hとは中盤の産卵地帯の音が違うため、混乱しないように。}; | |
(SP)シーソーファンタジーEX | 180 | 973 | 同時押し、交互連打 | &areaedit(){42最弱。同時押しを主体に短めの交互連打を挟む譜面。 同時押し自体は垂直押しも少なく適正41以下でも十分見切れる配置だと思うので十分特攻する価値はあり。 若干ラストが初見殺し気味なので注意しよう。}; |
(CS12)ビジュアル艶歌EX | 152 | 915 | &areaedit(){総合譜面。片手で小二重階段などを取る部分があるため、片手力が大切。 ラストの横に広い階段のあとも三重階段が来るので忘れないこと。}; |
|
(CS13/GF&DM)にゃんこジャズEX | 245 | 868 | &areaedit(){ハネリズム。スコアを出すには慣れが必要。 階段がメインだが、途中に長い78トリルがあるため対策しておくこと。餡蜜でもOK。}; |
|
弱 | ||||
(8)メロパンクH | 120~168 | 775 | &areaedit(){BPMは開始前120→イントロ158→メイン168→アウトロ148。 中盤の16分が絡む同時押しが難関。同時押しになっている部分を横一列に見切るスキルが求められる。 4粒ゲージを残せれば終盤で回復可能。}; |
|
(13/pm)コアダストビートH | 177 | 1019 | &areaedit(){同時押し譜面。前半が結構難し目だが後半でそれなりに回復できるはず。 体力を切らさないように。}; |
|
(13)マンボカヨウEX | 248 | 753 | &areaedit(){低速の複合階段がメインの総合譜面。ラストの連続4個押しに気をつけよう。}; | |
(13)JAM H | 240 | 919 | &areaedit(){BPMが速いのでHS合わせに注意。 低速階段がメイン。曲が長いため置いていかれないように叩き続けよう。 ラスト付近で高速階段とトリルが混じってきて、そのままラス殺しに入る。 密度自体は低いので見えたものを叩ければゲージは残るはず。}; |
|
(14)トランスランスH | 158~180 | 933 | &areaedit(){軽い同時押し譜面だが左右振りが多い。 前半後半ともに軸の配置の変化に対応した押し方が必要。}; |
|
(14)フィーバーヒーローエンディングEX | 148?(148~296) | 882 | &areaedit(){道中は緩い同時押しに時々階段が出る程度。 ラストのみBPM296になる(配置は8→7→6→345)。}; |
|
(15)エレフラッドウェイヴH | 115 | 765 | &areaedit(){左右とも交互状の階段を捌くことになり忙しい。だがゲージがとても甘いためクリアだけなら弱い。 クリア後もBAD減らしをすれば片手処理力の向上につながるだろう。 序盤の発狂や中盤の9軸のせいでフルコンはEXより難しい。}; |
|
(15)ヒップロック4H | 171 | 1026 | &areaedit(){軸同時押しがメインの微辛ゲージ譜面。 中盤の13と35の組み合わせが見切りにくく空BADを出しやすい。 終盤はある程度回復できる。}; |
|
(15)フューチャーフュージョンEX | 160 | 664 | &areaedit(){変拍子曲。 速めの階段が多く終盤には二重階段も出てくるが、ゲージの甘さでクリアは楽。}; |
|
(15)ラテンREMIX EX | 120 | 976 | &areaedit(){二重階段がメインという変わった譜面である。両手で取るものが基本なのでこの機会に練習しておこう。 随所にある縦連をしっかり押すのが大切。}; |
|
(16/IIDX)マキナEX | 179 | 1000 | &areaedit(){前半は交互が主体。右手で高速で5→7→5→7→9と取るなど、右手を結構動かすことになる。 後半はゆるい同時押しになり、ゲージの甘さも相まってかなりの回復が見込める。}; |
|
(18/pm)ハッピーキュートロックEX | 187 | 1004 | &areaedit(){AC19にて37(現43)より降格。前半難でかつゲージも甘いのでクリアだけなら適正以下でも十分圏内といえよう。ただ、縦連打ゆえ体力消費はノーツ数の割には比較的激しいので注意したい。}; | |
(20/PMP/GF&DM)ドリームゲイザーH | 174 | 934 | &areaedit(){PMP2からの移植にあたり35(現41)から昇格。が、その際に譜面変更がなされており後半の譜面が大幅に簡単になっているため、クラシック7同様大回復が可能。前半も適正35でも得意ならゲージを残すことは不可能ではないので更に楽にクリアできるはずである。}; | |
(20)マジカルヒロインEX | 100~152 | 1034 | &areaedit(){出だしのみ低速で、そこから徐々に加速するためGOODを出しやすく、パフェは難し目。 前半は赤軸で乱打傾向が強く、後半は3つ押し4つ押しが目立つ。 何度か来る交互連打でペースを崩されないように。}; |
|
(SP)ブラックアルバムH | 155 | 791 | 階段 乱打 | &areaedit(){}; |
(CS14)ウィッシュEX | 166 | 763 | &areaedit(){道中は平易な同時押しが基本だが、ラストの12分階段+ゴミが曲者。 面食らっていると落とすので、階段部分だけでも取るように。}; |
|
(PMP)ラブリーキャットポップEX | 170 | 1131 | &areaedit(){20にて37(現43)から降格。 密度の低めな同時押しにスライドが挟まる譜面構成。 微辛ゲージではあるが取りにくい配置は少ないため体力が持てばクリアしやすい。 終盤は19→5が何度か来る。ラストの間が空いて降って来るノーツに注意。}; |
|
中 | ||||
(9)ポップスアンコールH | 135 | 820 | &areaedit(){最初と最後に難し目の複合階段が来る。中盤でフィーバーに持ち込めるので終盤を耐え切ることがポイントとなる。}; | |
(9)モッズH | 170 | 738 | &areaedit(){18にて35(現41)から昇格。 局所的に密度が高くなる。後半の赤抜け大階段からが勝負。 その後の357縦連は、クリア狙いなら白は捨てたほうがいいかもしれない。 フルコンはかなり難し目。}; |
|
(10)ラブフォーチュンEX | 130 | 900 | &areaedit(){片手処理が多めな乱打系の譜面。 ポイントは終盤の連続24分配置。右は9、左で2個押し移動の餡蜜でしのげるだろう。}; |
|
(11)ハッピーJユーロEX | 152 | 810 | &areaedit(){前半は連続5→9などの右手を大きく動かす配置が多い。クリアには右手力の強化が近道。色々な左右振りをやっておこう。 後半は42としては普通レベルの乱打。ガラージハウスEXが相互互換になる。ラストで意外と回復可能。}; |
|
(11)メサリミEX | 85~224 | 937 | &areaedit(){前半は螺旋階段を延々と片手で捌かせる。明らかにレベル不相応だが空でも後半で巻き返せる。 だが後半は準無理押し、急減速があるため、面食らってこぼすと間に合わない事もあるので注意。 前半は片手力、螺旋の処理力の向上に使える上、上達してから再びやると成長が実感できたりする。}; |
|
(12)シンフォニックテクノEX | 151 | 1113 | &areaedit(){SPにて旧35から昇格。}; | |
(12/pm)フロウビートH | 184~188 | 1049 | &areaedit(){同時押し、左右振りが主体。後半のラッシュが恐らく最大の山場だろう。 中盤は急に傾向が変わり押しにくい乱打が来るので、削られすぎないように注意。 同時押しの基準となる譜面の1つなので、正規、鏡共に安定させておくと役立つ。}; |
|
(13)格ゲーEX | 180 | 1100 | &areaedit(){メインは同時押しだが、中盤の長い高速階段が削りとしては強め。できるだけ手を動かしてゲージの減少を食い止めよう。}; | |
(13)スマイルスマッシュEX | 160 | 907 | &areaedit(){初出時はLv40表記だった。 軸同時がほとんどだが終盤の乱打微発狂に注意が必要。ラストも乱打で締め。}; |
|
(14)演説H | 106~126 | 930 | &areaedit(){BPMが細かく変わるのでスコア狙いの際は注意。 前半はブレイク手前の連続2連が難所。左手力がある程度必要。 後半のサビに何回か来る24分発狂がクリアの成否を分けるだろう。}; |
|
(14)ガールズパンクスタイルEX | 190 | 960 | &areaedit(){同時押し譜面で、サビ終わりから密度や難易度が上がるので体力配分に気をつけたい。 ラストのフェイントがやや取りにくい。}; |
|
(14)サイバーフラメンコH | 140~280 | 753 | &areaedit(){アンセムトランスREMIX Hに縦連と同時押しを少し追加したような譜面。 階段はやや押しにくくなっているが、許容BADは意外と多いので諦めないように。 乱使用時はラストの無理押しに注意。}; |
|
(14/pm)ソニックブームEX | 168 | 944 | &areaedit(){左手リズム。1と2の絡みが長く続く。右手側は割と楽。 このタイプの配置はこの先のLvにも多いのでこの曲で練習しておきたい。}; |
|
(14)パニックポップEX | 136 | 961 | &areaedit(){ややハネリズムで、左右別フレーズがメインの構成。 手を大きく動かす配置が多く、BAD減らしが地力アップにつながる。}; |
|
(15)ヴィジュアルREMIX EX | 122 | 827 | &areaedit(){連続で低速の大階段が出てくる。ここでしっかり取り方を身につけておきたいところ。}; | |
(15)ガラージハウスEX | 140 | 841 | &areaedit(){比較的忙しい乱打譜面。後半である程度回復できるが、ラストの削りに注意。}; | |
(15)ニエンテH | 199 | 999 | &areaedit(){音源が難易度ごとに異なる。 多くの属性を含む総合譜面。全体を通して見ると、難所は同時押しがメインの部分である。 中盤の二連打地帯は連打を意識せずに横一列に見ることを実践すると楽になるかも。 ラストの連続同時押しは右手の移動が大きい。右側に重きを置いて譜面を見よう。}; |
|
(15)ボーイズR&B EX | 130 | 875 | &areaedit(){両手ともかなり複雑な片手処理が必要。BPMは遅めなのでどちらの手でどれを取るのかをしっかり見切りたい。}; | |
(16)亜空間ジャズH | 170 | 880 | &areaedit(){リズムがコロコロ変わる。 後半の高速階段が難所。手を動かし続けてゲージを守ること。ラストで回復可能。}; |
|
(16)ニューレイヴポップEX | 140 | 1101 | &areaedit(){前半は乱打混じりで、後半は軸同時。曲が長めなので体力配分が重要。}; | |
(16)ボールヅアウトロックH | 181 | 1292 | &areaedit(){ノーツ数1292と、Lv42では最多ノーツ。 速い同時押しに食らいつく持久力が問われる。 途中にある連続三角押しは確実に拾って回復にしたい。}; |
|
(17)アドレッセンスEX | 172 | 1125 | &areaedit(){やや緩めの同時押しと、時々ドラムの交互が絡む微辛ゲージの譜面。 中盤の右白地帯が難関の一つ。 ノーツ数が1100を超えており、多少の体力も必要。}; |
|
(17)コアロックH | 182 | 1251 | &areaedit(){ノーツ数は42では第二位。 2つ同時に軸連打する配置が多いが、時々歯抜けになったりするので空BADの量産に注意。 途中の三角押し絡みの4つ押しは外さないこと。 ノーツ数ほど体力は使わない。}; |
|
(17)昭和ノワールH | 225 | 1031 | &areaedit(){SPにて旧35から昇格。}; | |
(17)ハッピーJヴォーグREMIX EX | 159 | 1050 | &areaedit(){前半は16分が絡む配置が多いが、後半は8分の軸同時押しがほとんど。 ゲージが重たいため後半でどれだけゲージを伸ばせるかが勝負。}; |
|
(18)シンフォニック陣楽EX | 126 | 961 | &areaedit(){二重階段・16分乱打・片手大階段など前半にかなり難所が多い。挑戦レベルだとゲージが空になりかねない。 だが終盤の同時押しでかなり回復できるので、前半は耐えられればよい。 前半をしっかりと取れるようにしていけばLv45辺りまでは通用するようになる。}; |
|
(18/pm)撫子メタルH | 150 | 1006 | &areaedit(){中速の様々な階段がメインとなる。この曲で確実に取れるように練習しておきたい。 交互配置も多めなので片手・両手どちらでも取れるように。 サビ途中に高密度の配置があるが、同時押しの部分は左手だけで取ったほうが認識し易い。}; |
|
(18)メガネ歌謡EX | 182 | 1008 | &areaedit(){独特のハネリズムで階段や同時押し、縦連が来る総合譜面。ノーツが多めなので終盤で押し負けないよう注意。}; | |
(19)イークリニックEX | 168 | 1083 | &areaedit(){同時押しメインだが、途中で何度か大階段も出てくる。}; | |
(19)ネオヴィジュアルEX | 170 | 1070 | &areaedit(){同時押しメイン。序盤にある小階段絡みの配置が見切りにくい。 ラストの交互が取りにくいのでボーダー付近で来た場合は気をつけよう。}; |
|
(19)パッショネイトサンバEX | 145 | 1042 | &areaedit(){AC20で35(現41)より昇格した。 乱打系の両手を使う譜面で、かつ微辛ゲージというこの辺りでは珍しいタイプ。 全体的にこぼしやすい配置が多く、しっかりと取っていかないとなかなかゲージを増やせない。}; |
|
(19)プログレタンゴH | 136~170 | 896 | &areaedit(){20にて35(現41)から昇格。 BPM変化は136→155→170。 階段がメインで、特にラストの連続大階段が脅威。 155地帯終わりの三重階段は、とにかく手を動かせば大きくは減らない。餡蜜するなら12345→34567→56789。}; |
|
(20/Rb)トランスコアH | 173 | 940 | &areaedit(){ポイントは中盤の16分スライド階段と終盤の乱打発狂。 発狂以降はかなり回復できるので諦めないこと。 乱打が得意なら逆詐称に感じるかも。}; |
|
(20/IIDX)バブルガムダンスEX | 140 | 1105 | &areaedit(){同時押しメインで、近作には珍しく判定が辛め。微辛ゲージのため、GOODハマりするとゲージがあまり伸びてくれない。 また左手で124を処理する必要がある。 ラストに同時押し縦連打+ゴミの殺しが降ってくるので要注意。}; |
|
(20/CS9)ビートロックEX | 160 | 766 | &areaedit(){CS9ではLv34(現40)だった。 後半の軸押し+三角押しが強烈でBADを量産しやすい。ゲージはかなり甘いためどれだけ食らいついていけるかが鍵。}; |
|
(SP/IIDX)アンセム(天空の夜明け)H | 150 | 853 | &areaedit(){}; | |
(SP)クリエイターH | 200 | 964 | 階段、縦連打 | &areaedit(){}; |
(SP)十面相EX | 173 | 992 | &areaedit(){}; | |
(SP)チャイニーズマインドEX | 100~182 | 858 | &areaedit(){}; | |
(SP)トリックポップEX | 160 | 967 | &areaedit(){とにかくリズムが難解で適正以上でもスコアが伸びない譜面。 クリアを目指すなら、細かく刻まれた縦連だけは外しすぎないようにしたい。}; |
|
(SP/Rb)キャンディレイヴ(Wuv U)EX | 173 | 864 | &areaedit(){}; | |
(SP)ニューファンクロックEX | 130 | 1030 | &areaedit(){前半はAメロの16分ラッシュ、後半はサビ同時押しラッシュが難しい譜面。 Aメロの1回目は問題ないだろうが、2回目は16分中に1+4の同時押しが混ざっているのでスライド力が問われる。 47小節目を初めとしたサビの同時押しラッシュは一見怖いが、しっかり手をスライドさせれば結構取れるはず。 BPMは早くないので慌てないようにしよう。}; |
|
(SP)ノマディックネイション2H | 135 | 876 | &areaedit(){典型的な猫又譜面。二重階段や微妙なズレ押しが多く全体的に取りにくい。幸い同シリーズ1のハイパー譜面のような削り配置はないので、全体としてどれだけ叩けるかが勝負となる。}; | |
(SP)リグレッツフィーリングEX | 175 | 1124 | &areaedit(){}; | |
(TV/アニメ)only my railgun EX | 143 | 844 | &areaedit(){シンパシー4EXの強化版。1バスに右手交互が絡み、取りづらい配置が続く。}; | |
(CS9)トイボックスEX | 70~180 | 779 | &areaedit(){18で35(現41)から昇格。 前半は比較的楽な同時押しだが、一旦減速して元の速さに戻ってからは5個押しが多く出てくる。三角押しを丁寧に押すことを心がけよう。}; |
|
(CS10)シンパシー3EX | 132 | 780 | &areaedit(){CS11版の譜面。CS10のものより簡単になっている。 乱打・階段・同時押し・交互とバランスよく揃った総合譜面。地力上げにやり込みBAD減らしをすると効果的。 クリア狙いでは難所は苦手属性によって異なる。その属性の強化が必要になる。}; |
|
(DDR)ハッピーハードコアH(SweetSweet♥Magic) | 190 | 784 | &areaedit(){交互連打や横階段がメインの忙しい譜面。}; | |
(GF&DM)クロスオーバーEX(Waza) | 130 | 674 | &areaedit(){BPMはこれで正しいので安心(ギタドラでは一度も正確に書かれていない)。 階段が多く全体的にズレ譜面。 ラストの階段からの4つ押し連打へのつなぎを失敗すると痛い。}; |
|
(GF&DM)パンクEX(そっと。) | 290 | 803 | &areaedit(){交互連打がメイン。ラストの両手で同時に交互連打をする場所は、ごり押しだとやりにくい。手首を回して、指で押せるようにしたいところ。 HS合わせには注意。}; |
|
(GF&DM)ゴアトランスH(IMPLANTATION | 145 | 788 | &areaedit(){乱打主体。中盤の長い乱打でゲージを維持できる地力が必要。 終盤の右手が取りにくくなっており、多少削られるかもしれない。 EXと違い縦連はない。}; |
|
(ee2)JV-ROCK H(洟・月・奇蹟) | 170 | 787 | &areaedit(){同時押しや交互連打に何回か乱打発狂が混ざる構成。 スマイルスマッシュEXと傾向が近い。}; |
|
強 | ||||
(3)サウンドトラックEX | 128 | 671 | &areaedit(){細かい微発狂が連続で来る。見えるものを拾うようにしてゲージを守っていこう。}; | |
(9)ハイパンクEX | 145~175 | 954 | &areaedit(){メインBPMは175。 同時押しが多いが乱打や階段、縦連なども出てくるためなかなかの総合譜面。特にラスト手前の高密度地帯がかなりの難所。 やりこむことで地力が上がる。呪われたようならミラーをかけてみよう。}; |
|
(10/pm)禅ジャズH | 290(208~290) | 1009 | &areaedit(){BPM表記は290のみだが、実際にはラストで208に減速している。 中速の階段や左手リズムが多いため片手力・両手力共に問われる。 BADを減らしていけば同曲EXの攻略につながる。}; |
|
(12)ラメントH | 95~210 | 1089 | &areaedit(){基本BPMは210。 8分同時押し譜面として見るとかなり速い。体力配分が重要な譜面。 歌い終わりの縦連からさらに密度が上がる。}; |
|
(16)ラヴリーパラダイスチューンEX | 180 | 1092 | &areaedit(){AC18で35(現41)から昇格。 同時押し譜面で、左手の2→13といった動きが多く出てくる。 終盤は右手にも垂直押しが出てきて押しにくくなる。}; |
|
(17)ハッピーハードコアEX | 190 | 1107 | &areaedit(){左手を酷使する同時押し譜面。油断するとあっさり体力切れを起こしかねない。 途中の高速階段で崩れないよう注意。}; |
|
(18)謀叛トランスH | 150 | 842 | &areaedit(){19にて35(現41)から昇格。 乱打メインで1バス譜面。 ラス殺しは結構高密度になる。右手だけにスライドを任せず、左手を即座に4や5まで持って来れるようになるとクリアしやすくなるだろう。 乱をかけるといい練習になる。}; |
|
(20)ヴェラムH | 170 | 875 | &areaedit(){総合譜面。序盤はスライド階段と乱打、その後は暫く同時押しが続くが空BADを誘発する配置なので注意。 後半では大階段、ラストには押しにくい「く」の字配置と最後まで気が抜けない。 42にしては難しいが、やり込むと地力上げに繋がる良譜面。}; |
|
(20/GF&DM)ディーヴァメタルEX | 185 | 772 | &areaedit(){シンフォニックメタルop.2Hと似た構成。 終盤まではゆるいが、ラスト前に突如大階段が出現。その後少し回復を挟んで、螺旋階段が来る。この螺旋階段には一カ所折り返しがあり、忘れると痛い目にあう。}; |
|
(20)呪エモ?H | 95~190 | 1007 | &areaedit(){SPにて旧35から昇格。}; | |
(20/PMP2)リナシタH | 200 | 1000 | &areaedit(){ニエンテHが同時押しに比重が置かれていたのに対し、こちらは階段・横階段がメイン。}; | |
(SP/jubeat)エッセンシャリーH | 164 | 990 | &areaedit(){}; | |
(SP/DDR)エレクトロバロックH | 166 | 842 | &areaedit(){回復できる箇所こそ多いものの叩きにくいスライド階段が多く降ってきたりして全体的に42では厳しい配置となっている。 特にクリアの鍵を握るのは最初と最後にある9軸地帯。 ここまで左手を振らせる譜面は多くなく、人によってはかなりの脅威となり得るだろう。 正規でクリアできないと思ったら必ず鏡を試してみよう。}; |
|
(SP/jubeat)ハードルネッサンス3H | 90~300 | ’’1050’’ | &areaedit(){BPMは道中で突然90まで下がったあと300まで加速し、再び195に戻る(300地帯はノーツは降ってこない)。 ソフラン地帯の乱打はかなり早く脅威なのでその後のBPM195の部分で回復しなければならないが、十字型の配置や細かい乱打など、全体的に42としてはかなり難しい。ゲージの重さもあって詐称に感じる人も多いのでは。}; |
|
(SP)パティスリーポップEX | 194 | 1077 | &areaedit(){同時押し、交互、スライド階段が休みなく降ってくるため体力消費が著しい。 ゲージも伸びにくいので一つ一つのノーツをしっかり拾っていく必要がある。}; |
|
(SP/GF&DM)プログレッシブ(Concertino in Blue)H | 103~155 | 855 | &areaedit(){メインBPMは155。 階段メインの譜面で、中盤にはかなり速い二重階段がある。42には厳しい配置だがこの後も適正には回復とは言い難い配置が続くので出来れば逆ボーダー程度で耐えたい。 リズムも変則的なので初見時は特に注意が必要。}; |
|
(TV/アニメ)曇天EX | 189 | 931 | &areaedit(){ひたすら8分縦連打の体力譜面。繰り返し譜面なので体力消費を抑えるために脱力して叩こう。 サビの2個3個の同時押し縦連を乗り切れるかが勝負。ここのせいで安定難易度は高い。 譜面は単純なので見切り力は42相応のものは必要ない。}; |
|
(CS9)タッキュウブギEX | 105~220 | 777 | &areaedit(){18で34(現40)から昇格。 最初の白黄及び白緑地帯で空になっても回復は可能だが、ここである程度残しておけると心強い。 CS判定でGOOD幅が狭いので、交互地帯とかで罰ハマりすると辛い。 最後の低速は配置自体は単純なので、目線を落としてしっかり取ること。}; |
|
(CS12)チンドンダンスEX | 145 | 826 | &areaedit(){声がボタンにアサインされている部分がある。 語り終了後から難易度アップ。この部分で大きく削られるようだと厳しい。 その後に来る発狂は、左12交互+右の8→8→79の組み合わせ。ある程度ゲージを残さないとラストの縦連で押し負ける危険あり。}; |
|
詐称 | ||||
(9/pm)ヒップロック2H | 156~240 | 935 | &areaedit(){18にて再び36に戻った。 BPMは160前後と240を繰り返し入れ替わる。240地帯は5回あり、全て交互連打と横階段。 低速の方がずれ押しや左白リズムが難しいので、HSは低速に合わせるのも手。 人によっては46挑戦していても出来なかったり逆に41~42挑戦中でもあっさり埋まる人もいる。ソフラン系は個人差が激しいので早くクリアしようが遅くクリアしようが気にしなくていい。}; |
|
(10)シンフォニックメタルH | 185 | 838 | &areaedit(){ラスゲー。高速の螺旋状の乱打で終了する。 左右で2個ずつ分担するように見るとやりやすくなるかも。 やり過ぎて前半が呪われたりしないように。}; |
|
(20/DDR)姫コアH | 95~190 | 982 | &areaedit(){}; | |
(SP/Rb)アートコアH | 186 | 1037 | &areaedit(){}; | |
危険!! | ||||
(SP)ライトビジュアルポップEX | 170 | 986 | 階段、左右振り、ラスト殺し | &areaedit(){全体に渡ってこのレベルでは厳しい高速階段が続く譜面だが、ラストには見切りにくい左右振りによる殺しも降ってくるため詐称と言って良いだろう。 実質44だが、適正45以上でも油断すると落としかねない危険曲。}; |
個人差 | ||||
(13)フライングデュオEX | 145 | 1063 | &areaedit(){低速の多数の同時押しがメイン。 終盤の右手のくの字状の配置が難所。歌とリズムが違うので釣られないように。指押しができると有利。}; |
|
(CS5/bm)キューバングルーヴEX | 90 | 702 | &areaedit(){何回か登場する白リズムが難所。16分だけでなく24分もあるのでよく見ること。 1回目の白リズム開始時に無理押しあり。}; |
|
(CS7)クラシック7H | 190 | 571 | &areaedit(){18にてなぜか35(現41)から昇格した。 前半はLv46台の高速階段が降り注ぐのでクリア狙いなら無視で構わない。 後半の簡単な譜面をしっかりつなげればクリア可能。四重階段の直後からの許容BADは約10とある程度余裕がある。 適正Lvが上がったら、前半を高速階段を取る練習に使うのがおすすめ。 譜面構成上フルコンは42でも随一の難しさ。}; |
|
ソフラン | ||||
(8/MAG)スペシャルクッキングH | 88~178(11~178) | 789 | &areaedit(){同時押し中心。 中盤でBPMが半分になるソフランがある。密度や押す速さは変わらないので目線を下に下げて譜面を見切るソフラン耐性が強く問われる。この手のソフランはあとあとハイパージャパネスク3にも出てくる。 ラストの右白の直前にBPM11になる擬似停止がある。停止してから10拍後がベストタイミング。Nとは異なるので注意。 }; |
|
(11)オオサカH | 78~156 | 774 | &areaedit(){SPにて旧35から昇格。}; | |
(13)ランブルローズEX | 122~192 | 959 | &areaedit(){BPMが144→192→122と変化する。 序盤はsota系の乱打譜面、中盤はデスロ系の同時押し、終盤は低速交互連打とバランスよく揃っている。 122部分は回復地帯なので、192部分を耐えられるHS設定がお勧め。}; |
|
(16)クッキーファンタジーEX | 120~160 | 1029 | &areaedit(){低速は出だしのみだが、12トリル+右手階段という42にしてはかなりきつい配置。ゲージが空になることも覚悟しよう。 160になってからはずっと緩い同時押しで、空からでも問題なく回復できる。終盤の個数の多い同時押しで混乱しなければ十分クリアできるはず。}; |
|
(18)陣旗プログレッシブH | 92~162 | 772 | &areaedit(){19で35(現41)から昇格した。 BPM変化は162→154→160→104→92。低速の難しい部分は最後のみなのでHSは160合わせ推奨。 火パート(160地帯)の階段と交互が手強い。 ラストの低速大階段もタイミングを外すとごっそり持っていかれる。落ち着いて取るのが大切。}; |
|
(17)メタリックオペラH | 90~180 | 925 | &areaedit(){前半がBPM90、後半がBPM180。 低速は出だしが難しいが、後のほうはやや難易度が落ちるので、高速入りでゲージ半分弱は確保しておきたい。高速入りで空でもクリアは可能だが適正だと厳しい。 後半は途中の16分片手階段が厄介。終盤の赤青トリルも取りにくい。}; |
|
(19)カラオケREMIX EX | 116~196 | 870 | &areaedit(){メインBPMは116の方。道中は両手を使う譜面で、三角押しなどが出てくるが密度は低め。 ラスト手前でどんどん加速して最終的にBPM196までアップ。降ってくる譜面自体はほとんど変わらないので、いかにここを耐えられるかが勝負となる。 ちなみに各難易度で音源が異なり、ソフランするのはHとEXのみ。}; |
|
評価待ち | ||||
(SP)インボルクH | 184 | 928 | &areaedit(){}; | |
(SP)忍者メタル ポプコネH | 210 | 974 | &areaedit(){}; |