~~NOTOC~~ &aname(p2399582); ====== 悪魔城ドラキュラSLOT2(H) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[19]悪魔城ドラキュラSLOT2(H)|緋月の狂想曲|倉持武志|ラルフ[[http://www.konami.jp/bemani/popn/music18/mc/castlevania_slot/castlevania_slot.html|[18]]]|135|1:48|883| &aname(fbce8517); ===== レベル ===== * ##41## * AC20で34→35に昇格 &aname(g188d775); ===== 属性 ===== * 総合力、階段、交互連打 &aname(o5490d1d); ===== 譜面 ===== * {{score:start:悪魔城ドラキュラSLOT2(H).png?linkonly|悪魔城ドラキュラSLOT2(H)}} &aname(c33456c7); ===== 動画 ===== * http://www.nicovideo.jp/watch/sm13718123(×5.5速) &aname(d66caca9); ===== 解説 ===== * パチスロ「[[http://www.kpenet.jp/dracula2.html|悪魔城ドラキュラII]]」からの収録曲 * AC20で旧34から昇格。階段と交互連打が主体の総合譜面で、このレベルとしてはやや強め。とにかく延々と片手処理気味の乱打と階段が頻発するため、当曲の属性にある程度免疫がないとゲージが真っ黒のまま終わってしまう危険性がある。 * 序盤とラストにかなり押しにくい交互地帯があるが、見えただけでも押して耐えよう。判定は甘いため、あんみつはある程度有効。 * また、指押しスキルがあると多少は楽になる。見づらく感じたらHSを一段階上げてみるのも一手。ノーツはそこまで多くないがかなり押しづらい配置になっており、後半のラッシュで手が動かなくなる可能性も。適正付近の人は体力配分にも注意しておこう。 ===== 攻略 ===== [[その他:Comment:悪魔城ドラキュラSLOT2(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~