~~NOTOC~~ ====== 土偶テクノ(EX) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[18]土偶テクノ(EX)|Dogu Ditty|Dp.Honda feat.まりも|コクウ|160|1:53|1344| ===== レベル ===== * ##47## * 初出旧Lv41 ===== 属性 ===== * 体力、階段、乱打、片手処理、ラスト殺し ===== 譜面 ===== * {{score:start:dogu_techno[ex].png?linkonly|土偶テクノ(EX)}} ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=k1DEDZ17srE ライン HS4.5 * http://www.youtube.com/watch?v=bbz-xzw0JqE ライン クロス4速 * http://www.nicovideo.jp/watch/sm10997339 直撮 HS4.5 (ミラー) * http://www.nicovideo.jp/watch/sm12467334 手元+ライン HS5 * http://www.youtube.com/watch?v=KQpaO6YJrtI ライン HS4.5 * http://www.youtube.com/watch?v=nmXUPX9bOPQ ライン HS4.3 (数値688) ミラー * http://www.nicovideo.jp/watch/sm25484162 ライン HS4.5 (数値720) * http://www.nicovideo.jp/watch/sm25504847 ライン HS4.5 (数値720) ミラー * http://www.youtube.com/watch?v=pzAz5hcsB0Q 手元付きライン HS4.8(数値768) パフェ TATSU ===== 解説 ===== * テクノポップEXやスクリーンHにある、繰り返し階段と螺旋階段の中間のようなうねった長い階段におまけがついたものが計4回来る。左上りなので人によっては鏡が有効 * 4回の長階段について、序盤の2つに比べ中盤の2つは+αが増え難度が上がっている。軸となる階段だけを見ずに階段+同時押しの複合として見るのも手か * 終盤で急に譜面傾向が変わり高密度乱打に。最発狂後はちょっとだけ回復できるが事実上のラス殺し * 譜面の切れ目が少なく、特にごり押しの人は疲れやすい。疲労がたまるとラストに響く可能性が高いので、中盤の密度が低い部分では力を抜くなど体力配分を考えておきたい * 48と仮定した投票では中(-0.350)だった。 ===== 攻略 ===== * 乱の場合、3、5、7が無理押しになると75~76節が凶悪なラスト殺しになる。14、16節が離れた配置だったら警戒を。 -- &new{18/05-24 (木) 16:11:39}; * 螺旋階段は、階段の途中にトリルが混ざってると考えるとよさそう -- &new{17/03-19 (日) 12:53:42}; * 螺旋は左寄りの時でも右寄りの時でも両手でさばくように心がけよう。見えるまま片手で押そうとすると手が追い付かなくなる -- &new{16/03-12 (土) 12:55:04}; * 繰り返し譜面なので粘着厳禁 -- &new{14/02-18 (火) 00:23:13}; * (続き)、ラストの乱打は左手が忙しいため、手を止めないようイメージすることでラストで回復できた。 -- &new{14/01-18 (土) 02:53:06}; * 階段苦手、同時・左右振得意の私がクリアしたときは、1・2回目の階段は耐えてゲージ維持して他で回復、3・4回目の階段はボーダー-3くらいに抑えつつ -- &new{14/01-18 (土) 02:52:29}; * 74小節目は階段を追いかけながら周りを拾うイメージですると良いかも。後半の左手で崩れないように。 -- &new{12/10-14 (日) 13:44:21}; * 3,4回目の螺旋の左側に降るゴミは八分での二連打や三連打が多いと意識すると意外と減らずに耐えやすい。 -- &new{12/10-01 (月) 21:00:42}; * 4回目の階段では後半2小節は密度が下がり、ただの片手階段+αになる。ラストのためにもここはゲージを維持しましょう。 -- &new{12/08-30 (木) 17:49:02}; * 4回目の螺旋からラストまでの乱打も47ではそこそこキツい。体力もなかなか持っていかれるのでできれば螺旋はボダ付近残したい -- &new{12/07-06 (金) 13:54:10}; * どうしても階段が押せない人はクロスもあり。乱打地帯も押しやすく感じるかもしれないが、ラス殺し抜ける寸前の無理押しに注意。 -- &new{11/08-19 (金) 19:57:22}; * 3個目以降の螺旋は4・6同時押しになってる部分を意識するとよい。 -- &new{11/03-08 (火) 02:39:38}; * 1個目2個目の螺旋を安定して捌けるようにならないと挑戦レベルにも満たない。そこでモタついてるようでは、3個目の螺旋で確実に瞬殺される -- &new{10/11-04 (木) 21:54:48}; * 後半の乱打はコンポラの発狂後が練習になる -- &new{10/07-01 (木) 23:42:21}; * 3回目の長い階段直前に3567があるため非常に階段に入りづらくなっている -- &new{10/06-12 (土) 23:28:48}; * ラストのラッシュ中、73小節頭の1拍休みが入る所で意識が抜けて譜面を見失いやすく、第二波に飲まれる危険あり。 -- &new{10/06-12 (土) 23:15:15}; * 67節5個同時押しから厳しい乱打。階段終了からここまでは確実につなげてフィバ突入をめざしたい -- &new{10/06-11 (金) 06:26:27}; * ランダムを使用した場合に、階段が楽になるがサビ部分に無理押しが混じるようになる。相変わらずラストは耐えゲー -- &new{10/06-10 (木) 23:27:12}; * これは強力な呪い譜面だ。特に螺旋は非常にクセが付きやすい。ただし、ラスト殺しは粘着することで耐えられるようになる。つまり初見でボダ落ちした人がそのまま呪われて、再挑戦してもラストまでにボダ乗らないというスパイラルに陥る可能性大。特に47特攻中の人は要注意。 -- &new{10/06-07 (月) 22:08:14}; * 47としては少し疲れるかも程度だが、その程度がラストの乱打にかなり影響する。それまでの整った配置から急にばら撒かれた配置になるので視覚的にも混乱しやすい。 -- &new{10/06-06 (日) 19:19:21}; * 螺旋はトランス(colors)EX、テクノポップEX、ターバンEXでしっかり練習して挑もう。ラストは手を止めたら負け。何としても喰らい付こう -- &new{10/06-03 (木) 18:58:10}; * 序盤の階段にはゲージ10本で突入できる。そこを過ぎてから曲が止まるまでに15本回復できる。中盤の発狂螺旋からラス殺しまでに10本程度回復できる。最後の同時押しで1~2本回復できる。ちなみに螺旋で空でも理論上はクリア可能 -- &new{10/06-03 (木) 06:09:33}; [[その他:Comment:土偶テクノ(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~