~~NOTOC~~ ====== スクリーン(EX) ====== ([[https://web.archive.org/web/20150629022420/http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/best_hits/best8_4.html|公式アーカイブ]]) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[CSBest]スクリーン(EX)|GALAXY FOREST 11.6&12|J_KANE|[[https://web.archive.org/web/20160630090856/http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/best_hits/best5_5lid.html|リデル]][[https://web.archive.org/web/20160630091514/http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/best_hits/best8_36.html|[CSBest]]]|379|1:29|633| ===== レベル ===== * ##49## * AC10移植の際にLv42→43に昇格((AC10で[[難易度表:クラシック7(EX)|クラシック7EX]]が降格したため、AC10・11当時は唯一の43だった。AC12より[[難易度表:クラシック9(EX)|クラシック9EX]]が登場。)) ===== 属性 ===== * 階段、発狂、辛判定(辛GOOD型) ===== 譜面 ===== * {{score:start:screen[ex].png?linkonly|スクリーン(EX)}} * {{score:start:スクリーン(EX)_half.png?linkonly|1/2 倍間隔}} ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=xgd33uba9W0 ライン 2速 * http://www.youtube.com/watch?v=Ngp3um9cNWs ライン 1.75速(3.5速ハーフスピード) * http://www.nicovideo.jp/watch/sm4741558 7:51〜 ライン HS2 auto * http://www.youtube.com/watch?v=kwb_W6uIA04 直撮り HS2 * http://www.nicovideo.jp/watch/sm4988961 直撮り 2速 フルコン * http://www.nicovideo.jp/watch/sm20604420 ライン+手元 HS2.25(4.5ハーフ) フルコン * https://www.youtube.com/watch?v=ik2PAdpnvYs 手元付きライン HS2.0(数値758) ===== 解説 ===== * PS2ソフト「pop'n music Best Hits!」からの移植で、AC10のイベント「お星様にお願い!」により登場。CSBH初出時は旧Lv42。 * LV49・・・どころか48以上で最もノート数が少ない((Lv47~42の範囲でも、これよりノーツが少ない譜面は数える程しか存在しない。Lv47:[[難易度表:クラシック6(EX)|クラシック6(EX)]](528)、Lv46:[[難易度表:スクリーン(H)|スクリーン(H)]](518)、Lv45:[[難易度表:クラシック9(H)|クラシック9(H)]](615)・[[難易度表:ドラムンフライ(H)|ドラムンフライ(H)]](474)、Lv44:無し、Lv43:[[難易度表:パーカッシヴ(EX)|パーカッシヴ(EX)]](624)、Lv42:[[難易度表:クラシック7(H)|クラシック7(H)]](591)と、いずれも曲者揃い。その上、Lv29以上には必ず本譜面よりノーツ数が多い譜面が各1つ以上存在している。))。 * ソフラン無しの曲としてはBPM値が初登場から長らく全曲中最高値だったため、Sunny Park以前はハイスピが合わせ辛かったが、ラピストリア以降はHS細分化によって合わせやすくなった。 * 後にうさ猫の[[難易度表:Funky sonic World(EX)|Funky sonic World]](400)で最高記録が塗り替えられている。 * 構成自体は[[難易度表:スクリーン(H)|H]]を基本にしつつ、要所要所の発狂で落ちてくる譜面が増えており、難易度が格段に強化されている。 * 中盤までに何度も密度の高い発狂が、後半には長い折り返し大階段が待ち構える * 発狂に縦連打が混ざっているので叩きにくいのがこの曲の難しいところ。 * ランダム当たり待ちもあり、しかし階段が得意ならば正規譜面でやったほうがクリアは安定する * 発狂は丸覚えして指の動かし方(あるいは餡蜜の取り方)のイメトレをしてじっくり臨もう * 45-47小節で余計なところを叩かないことが肝 * 52-59小節の階段はしっかりと取ってゲージを回復しないとクリアは厳しい。この時点でゲージが空だとその後全繋ぎでもクリア不可能 ===== 攻略 ===== * 49弱とされているがゲージ回復の速さ込みの話であって発狂の譜面難度は50相当。49中位ができる程度でちゃんと捌くのはまず無理なので誤魔化すのが不得意な人は49後半まで残ることもある -- &new{16/04-10 (日) 13:21:04}; * ラピストリアからハイスピが0.1刻みで調整できるようになったので、BPMは若干対策しやすくなったか? -- &new{14/09-15 (月) 08:44:36}; * 階段苦手な人は、ラスト階段地帯を小トリル+小階段という意識で見てみよう。 -- &new{14/01-18 (土) 17:07:27}; * 階段はクラ10,お米タルなどで練習するのがいい。発狂にたいしてはクラ7発狂で3,4粒、おしゃま発狂でボダ付近残せるくらいの実力がほしい -- &new{13/06-23 (日) 13:37:40}; * どうしても発狂がダメならダークつけるのもあり。意外と見えます。 -- &new{12/08-21 (火) 08:54:02}; * 乱だと13,14,17,18節あたりが地味に押しにくくなることも、ポロっと1つ溢して逆ボーダーとかだと泣くに泣けないので慎重に -- &new{12/01-07 (土) 03:41:45}; * ↓とはいえ階段でほぼ繋がないといけないので、クラ4やIDMくらいは余裕でできないとクリアは無理。49初クリアがそんなに甘くないことを、呪われる前に知っておくこと -- &new{11/07-25 (月) 17:57:34}; * どうしてもクリアしたいのなら48小節から本気だして餡蜜すればギリギリクリアできる。ただし判定が厳しいので餡蜜は若干遅めに入る感じにしないとゲージが上がらない。 -- &new{11/07-25 (月) 17:55:19}; * 階段が出来ないとクリアは不可能。発狂は縦連を意識するといい。 -- &new{11/06-25 (土) 13:06:06}; * クリア狙いなら、発狂は早入り遅出を意識する。その際、縦連はあまり無理して追おうとしないこと。発狂後の階段で確実に取るのも難しさのうちか -- &new{11/06-25 (土) 01:02:10}; * 乱でプレイの発狂の前半は手を横にスライドさせるばかりでなく、降ってきたところの縦連打をとるように意識すること -- &new{11/04-30 (土) 07:57:23}; * エグい発狂とCS曲特有の辛BAD判定が曲者 見逃すと大ダメージなので空BADでもいいから全部押すつもりで -- &new{10/11-09 (火) 21:37:03}; * ランダムかけるなら46小節の発狂が二連打から入ることと、7小節と63小節の位置関係くらいは覚えておくべし -- &new{09/03-27 (金) 21:47:16}; * まだ救いはゲージ回復が速いこと。発狂で如何にゲージを残して、発狂後の階段でどれだけ回復出来るか。階段後のごちゃっと来る部分も注意 -- &new{08/07-15 (火) 07:57:04}; * 乱の場合、当り待ちして当たったら、発狂を手を動かしてクリアゲージを維持させよう。乱はかなりの運ゲーです。 -- &new{08/06-17 (火) 16:57:06}; * S乱の場合高速階段はターバンEX S乱で練習できます -- &new{08/05-13 (火) 14:24:15}; * 発狂はこの曲に挑戦するくらいの実力(譜面認識力)があるなら余り見過ぎずにドラムンフライの発狂のように流れに任せた方がクリアが近くなる-- &new{07/08-05 (日) 23:40:06}; * 乱でやるならHでBAD1桁になるまでにやれば可能性はかなり出てくる -- &new{07/04-23 (月) 12:34:22}; * 階段部分は左手と右手であらかじめ何処を分担するか決めてからやるとやりやすい -- &new{07/02-21 (水) 03:26:11}; * 正規なら倉10EXの正規の階段→発狂を余裕でほぼ常にフィーバー出来るぐらいの実力がないとまず無理。あとS乱かけると極稀に発狂地帯が一箇所に固まり餡蜜しやすくなることがある -- &new{06/11-13 (月) 02:35:57}; * 47小節や51小節のクロス二重階段はop.2の解説が参考になる。 -- &new{06/11-13 (月) 02:30:27}; * 22小節なんかはほとんどあんみつの4個同時押しでくぐり抜けられる。次の発狂にはフィーバーで迎えよう。 -- &new{06/11-13 (月) 02:25:59}; * 真面目に全てを押すのは不可能。クリアだけしたいなら、発狂は全てあんみつを使う勢いで。暗譜するほど頭にたたき込もう。 -- &new{06/11-13 (月) 02:23:34}; * 発狂は左から右に流れるのが多いので本当にクリアしたいだけなら最終手段手袋で滑らすのもあり -- &new{06/11-01 (水) 16:57:39}; * 終盤の階段地帯を抜けた後に一息おいてからふってくるゴチャッとした塊の密度がHよりも増しているので、難所を抜けたからと言って油断しないように。 [[その他:Comment:スクリーン(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~