[[:その他:Comment:IDM(EX)]] * これって乱で楽になることってあります?ちなみに無理押しは全然できません。 -- &new{07/11-06 (火) 17:33:45}; * もしクリアする気があるならお前が変な気を起こす前に言っておいてやる。やめとけ -- 谷口 &new{07/11-06 (火) 17:42:22}; * ちょwwwおまwww -- 白石 &new{07/11-06 (火) 17:46:15}; * 37前後のレベルの曲でS乱かけて無理押しの練習したらおk -- MINORU &new{07/11-08 (木) 19:56:08}; * 聞く前に一度やってみれば? -- &new{07/11-06 (火) 17:47:56}; * 低速→同時押しを抜けてゲージが0でも、後は乱打なので、そこをつなげるくらいの腕があれば越せます。・・・ま、それが出来るならこんなこと聞かないか。 -- &new{07/11-06 (火) 19:41:43}; * 乱打地帯は垂直押しが散って譜面が見づらく、蔵4乱よりきつい(縦連除く) -- &new{07/11-06 (火) 21:58:53}; * ランダムかけたら三角押しが恐ろしくなって帰ってきた。結局階段部分たたけなかったし↓↓ -- &new{07/11-18 (日) 19:30:37}; * 乱は慣れて来ると、後半乱打以降が気持ちいいんだがな。同時押しとさな乱打地帯が鬼だが…。 -- &new{07/11-20 (火) 18:56:24}; * 59~62節が鬼と化す可能性高いからアカンな -- ゼノ &new{08/01-04 (金) 14:49:29}; * 乱かけると,もともと意味不明な低速出口が全く意味不明に.. -- &new{08/01-14 (月) 01:23:28}; * Ⅰ only Divide Me -- &new{07/11-05 (月) 17:19:02}; * 素数って素敵ww -- &new{07/11-05 (月) 17:22:48}; * ワンオンリーディバイドミー -- &new{07/11-05 (月) 17:33:00}; * 1DM! 1DM! -- &new{07/11-05 (月) 21:14:53}; * 1? -- &new{07/12-29 (土) 19:26:34}; * 1は素数ではないよぉ -- zeno &new{08/01-05 (土) 13:16:37}; * 結局誰が歌ってるんだろ… 新人? -- &new{07/11-05 (月) 12:08:28}; * 「プチーチカ」という人らしいが、正体は堀澤麻衣子さんではないかと踏んでる -- &new{07/11-05 (月) 12:47:15}; * ググッても情報出てこないし堀澤さんの可能性はあると思う。 -- &new{07/11-05 (月) 16:19:29}; * おれはTOMOSUKEがボイスチェンジャーを使ったんじゃないかと思ってる -- &new{07/11-17 (土) 05:18:37}; * あとまた逆再生すると何か起こるかもとも思ってる。まだやってないけど。 -- ↑の人 &new{07/11-17 (土) 05:19:28}; * TOMOSUKE(Zektbach)本人は一応終盤のバックコーラスに参加しています。流石にボイチェンは使わないだろう。 -- &new{09/02-24 (火) 12:39:09}; * HELL15の中ではある意味一番の難関である。 -- やわらか戦車の兄者 &new{07/10-23 (火) 21:40:14}; * ある意味の中身が全く予想つかないけど、難しいか? -- &new{07/10-23 (火) 21:50:35}; * 体力は残しとかなきゃいけないけどゲージも残さないと・・・ってことか? あ、でもそれ言ったら全部か。 -- &new{07/10-24 (水) 06:39:48}; * 他はもう攻略法みつけたけどこれだけやればやるほど呪われていく・・・昨日ついに60k切ってしまった・・・orz -- &new{07/10-24 (水) 13:52:05}; * ニエンテの方がひどい件について -- &new{07/10-24 (水) 21:10:20}; * 大抵の奴はこれでおちるからね -- &new{07/10-24 (水) 22:12:00}; * IDM出来ずにHELL15挑むってすごい勇気いると思う。 -- &new{07/10-26 (金) 22:46:12}; * ↑HELL15のIDMはbad50出しても抜けられる。通常クリアできなくても可。逆にbad60以上の人はやめたほうがいい。 -- &new{07/10-27 (土) 03:51:27}; * ニエンテ確実に通常クリアじゃないけど走りきれる人もいるしな。 -- &new{07/10-27 (土) 11:56:29}; * HELL15をbad27-22-47-84 で3本残って抜けました。通常クリアしたのは近代だけで.. -- &new{07/10-28 (日) 03:04:23}; * 調子がいいときは普通にフィバクリ、悪いときは本当に悪い曲 -- &new{07/10-22 (月) 15:28:38}; * 同意。とは言っても調子よくて逆ボ、悪くて初期ゲージだがorz -- &new{07/10-22 (月) 17:00:14}; * 確かに。低速ダメな自分の場合は58小節にすべてがかかってる -- &new{07/10-22 (月) 20:25:22}; * 階段が毎回折り返す場所が違うことがおそらくみんな苦しんでいる原因だと・・・あらかじめどこで折り返すか譜面を見て確認しておくといいかも。 -- &new{07/10-22 (月) 09:52:35}; * 言いたいことは言えばいい。 -- &new{07/10-19 (金) 19:01:19}; * もうええわwwwアイスティーでも飲んでもちつけwwww -- &new{07/10-19 (金) 19:25:08}; * 明日は焼肉だー -- &new{07/10-20 (土) 15:35:14}; * 焼肉? -- &new{07/10-20 (土) 15:41:10}; * ヒント:空耳 -- &new{07/10-20 (土) 19:27:46}; * マ、マジカー -- &new{07/10-20 (土) 16:03:26}; * ナヤーンはハゲなのだ~ -- &new{07/10-22 (月) 16:25:12}; * 本当はここで言うべきことじゃないんだけど、作曲者の意志を尊重するなら譜面の5拍子地帯は70からではなく65からにするべきなんです。 -- 数学好き &new{07/10-15 (月) 18:45:52}; * なんでだ?講義求む。 -- &new{07/10-15 (月) 20:49:53}; * 曲選択時に流れる試聴部分は譜面の65小節からなんです。 -- 数学好き &new{07/10-16 (火) 08:27:36}; * 上の譜面サイトの譜面(ややこしい)についてのコメか。 -- &new{07/10-16 (火) 13:07:17}; * 空badが出にくくなった御蔭でサイガガ、サイフラは安定したけど未だにこれが出来ないorz -- &new{07/10-15 (月) 18:07:58}; * 俺は逆 -- &new{07/10-15 (月) 18:25:54}; * 多分、ほとんどの人が逆だろ。 -- &new{07/10-15 (月) 18:53:03}; * 俺もサイガガ安定、サイフラもそろそろ安定しそうだがこれまだ一度もクリアできてないなぁ。ソフランと階段でのろわれまくってるからなぁ・・・ -- &new{07/10-15 (月) 23:36:51}; * サイフラはクリア、サイガガももう少しだが、これはクリアの兆しが見えない。オイ0より後になるかも… -- &new{07/10-20 (土) 20:54:02}; * この曲で苦しんでる多くの人は階段地帯だと思う。この難しさは、ただの大階段ではなく -- &new{07/10-14 (日) 00:24:49}; * ↑続き    12345 456789 のように、5のあとは4に戻ってから再度階段が続く、のようになっているから押せないことが多い、なので思い切ってこの4と5を捨てて、123456789と押した方がゲージは残りやすいと思います。 -- &new{07/10-14 (日) 00:27:57}; * 重なる大階段はアジコンであるけど速度が… -- &new{07/10-15 (月) 02:22:11}; * 速度は全然違うがアジコンを完璧に拾えるようにするのは練習としては良いと思う。 -- &new{07/10-15 (月) 02:51:18}; * 私だけかも知れないがアジコンの方が押すが難しいよ。 -- &new{07/10-15 (月) 16:57:34}; * あと2,3曲zektbach名義の曲が出来れば新曲も含めてゼクトバッハ叙情詩集と称したアルバムができる・・・か? -- &new{07/10-13 (土) 22:10:29}; * うわ、ものすげえ欲しい。 -- &new{07/10-13 (土) 23:01:46}; * 出たら絶対買うな -- &new{07/10-13 (土) 23:11:19}; * ( ´Д`) -- &new{07/10-14 (日) 09:30:31}; * IDM?ゴキブリホイホイや!! -- 亀田大殻 &new{07/10-13 (土) 19:56:52}; * ↑全て自重www -- &new{07/10-13 (土) 20:03:00}; * クリアできなかったら切腹する -- 亀田大殻 &new{07/10-13 (土) 20:12:31}; * あんまりネチネチ言うなよwww -- &new{07/10-15 (月) 13:43:43}; * 肘でもええから全部押せ -- &new{07/10-13 (土) 21:11:27}; * ワロタ -- &new{07/10-13 (土) 21:52:21}; * クリアできんひんぞ、分かっとんな?〇☆□×(イージー台でやれ) -- 親父 &new{07/10-13 (土) 22:30:44}; * モンゴルの二の舞にならなければいいが・・・ -- &new{07/10-13 (土) 23:52:56}; * 自分もそう思ったw -- &new{07/10-13 (土) 23:53:49}; * ROBOより全然弱かったです -- IDM &new{07/10-13 (土) 23:55:09}; * 時事ネタ好きなんだなw でもそろそろこの辺でどうよ? -- &new{07/10-13 (土) 23:55:43}; * 全てに噴いたwwwwwwwwww -- &new{07/10-15 (月) 13:41:27}; * マウストラップとザグレイテストバンド知ってる人何人くらいいるんだろうか? -- &new{07/10-13 (土) 16:23:13}; * なにそれ -- &new{07/10-13 (土) 17:02:25}; * 空耳のせいで出来なくなったwwww -- &new{07/10-13 (土) 16:17:38}; * 言いたい事はちゃんと言えばいいよ。 -- アイスティー飲めない &new{07/10-13 (土) 19:38:48}; * まぁ関係無いけどな -- &new{07/10-13 (土) 19:40:24}; * むしろ焼肉の方が -- &new{07/10-13 (土) 21:11:28}; * 階段より垂直押し入り乱打の方が恐怖 -- &new{07/10-13 (土) 13:52:48}; * 私は同時押しが恐怖・・・判定直ったら多分ゲージ半分は減るww -- &new{07/10-13 (土) 15:35:09}; * クリアできてもそのあとやると本当に出来なくなる曲 -- &new{07/10-03 (水) 17:18:07}; * あ、僕は逆ですね。クリアまで結構ねばったけどクリアマークついてから安定しました -- &new{07/10-03 (水) 19:07:41}; * あるある。俺の場合この曲ではないけど -- &new{07/10-04 (木) 06:33:23}; * 俺はなんかBADがガンガン減ってる。初見BAD28でクリアしたのに、今じゃ最少BADが4まで減った……慣れたのか。 -- &new{07/10-04 (木) 19:42:20}; * 自分は激しく同意 -- &new{07/10-04 (木) 20:27:55}; * それをまぐれクリアという -- &new{07/10-04 (木) 20:29:51}; * 言わない。「呪い」という。 -- &new{07/10-13 (土) 13:52:25}; * ↑それは言い訳wwwww まだ力不足だろ -- &new{07/10-13 (土) 19:47:53}; * そもそも 呪い≒地力不足じゃないのか。 -- &new{07/10-13 (土) 22:18:57}; * 呪いは変な癖が付いて押せなくなること。俺も適正は38~40弱だけどシンメタ2Hの最初が呪われてできないし。 -- &new{07/10-13 (土) 23:54:31}; * 目安としてニエンテのbadどれくらいに抑えれればこれできるでしょうか? -- &new{07/09-27 (木) 23:07:58}; * 前提条件が間違っている。この譜面がクリアできずにニエンテをやったところで何の参考にもならない。 -- &new{07/09-27 (木) 23:26:52}; * 聞き方を変えたらいいかもよ?IDMクリアで、ニエンテ未クリアの人ってニエンテでBadどれくらい出てる?とか。参考になるかは本人次第だがw -- &new{07/09-28 (金) 02:42:38}; * その質問だったら、前の判定で45前後、今の判定で30前後だな。明らか判定が軽くなってると感じる。 -- &new{07/09-28 (金) 03:08:42}; * ニエンテBAD90くらいでも、IDMは余裕で越せる -- &new{07/09-28 (金) 08:15:56}; * IDMはニエンテがBAD100以上でも余裕でクリア出来る -- &new{07/09-28 (金) 08:35:21}; * 前解禁したからってIDMできない人がニエンテクリアしようって言う精神がわからん。個人差とか言うだろうけどさ。 -- &new{07/09-28 (金) 18:41:12}; * ↑そういう精神の人はこのコメ内にはいないな -- &new{07/09-28 (金) 20:30:14}; * 創価・・・でもクリア目指した方が伸びないか? -- 2の者 &new{07/09-29 (土) 10:07:55}; * ニエンテはクリア出来る気は全くしないが楽しいからやりまくってる。badは最高で60台だが、IDMが出来ない。 -- 書いた者 &new{07/09-28 (金) 23:55:39}; * なるほど理解した。俺失礼なこと言ったかもな。失敬。クリア目指せるくらい頑張れーヽ(`・ω・´)ノ -- &new{07/09-29 (土) 14:56:32}; * 問題ないです。ありがとうございます。頑張ります! -- 書いた者 &new{07/09-30 (日) 03:12:55}; * 超個人的意見、呪われ易い上に初見殺しの曲。二回目~十回目位が一番出来る -- &new{07/09-26 (水) 15:41:12}; * 同意。動画でイメージだけ掴んで、2回目でクリアした。その後も猿みたいに粘着したが、落ちることが多くなったな…普通に未クリアの回数が多くなった -- &new{07/09-26 (水) 19:26:54}; * スーパーEXで毎回やるけど、ここ数十プレイくらいクリアできた記憶が無い。クリアマークは付いてるんだが… -- &new{07/10-03 (水) 15:07:55}; * 放置をおすすめするよ -- &new{07/10-04 (木) 06:32:42}; * 「IDM」は「I only Devide Me」の略でした。つまり素数そのものを差してたんですね。ジャンル名が"素数"ってなんか素敵w -- cf.IDM公式 &new{07/09-26 (水) 15:26:07}; * もしかして、音楽ジャンルのIDMと暗に掛けてたりして…。だとするとTOMOSUKEは神w -- &new{07/09-26 (水) 15:28:39}; * まぁ曲調も音楽ジャンルのIDMに合致するしまず確実にダブルミーニングでしょう。ともちん素敵すぎ。 -- &new{07/09-26 (水) 18:57:28}; * つか判明当初~公式発表までもろインテリジェントダンスミュージックのことかと思ってましたが何か? -- &new{07/10-13 (土) 16:09:34}; * ちなみに、公式ではあの赤連打+螺旋は「軸階段」と呼ばれてました(H譜面の連打+階段のことも差してるかもしれませんが)。 -- &new{07/09-26 (水) 15:33:34}; * 数学科にいる人間とってはたまらないコメントだった>公式 そんな俺のMyBest1位は順当にIDM -- &new{07/09-26 (水) 18:53:40}; * 親コメの最後「素数ってなんか素数」と読んでしまった人は俺だけではないはず。 -- &new{07/09-26 (水) 19:19:27}; * はいはい!w素敵って素敵ってなにてオモタw -- &new{07/09-26 (水) 19:29:27}; * 最期の軸階段は素数を数えて落ち着けということか・・ -- &new{07/09-26 (水) 19:29:56}; * いや、数える前に押せよw -- &new{07/09-26 (水) 19:43:20}; * 素数の美しさに惚れ込みながら押せ!ということか。それができてこそ真のクリアということかw -- &new{07/09-26 (水) 19:45:31}; * 属性は7個必要なのでは? -- &new{07/10-01 (月) 00:01:54}; * 総合力だけで大丈夫じゃない? -- あさきのよめ &new{07/10-01 (月) 10:01:57}; * 1は素数じゃないんだぜ -- &new{07/10-12 (金) 19:26:27}; * トータルノーツも素数? -- &new{07/10-02 (火) 20:59:41}; * 恐らく・・・というかそうだな。理数科の俺が言うから間違いないw 3でいけそうだが、各位の総和が8なのでボツ。 -- &new{07/10-02 (火) 21:14:58}; * トータルノーツは11×11×11では? -- 経済学部 &new{07/10-02 (火) 21:56:28}; * そか、どっかでみた数字と思ったら11の三乗か・・・勉強が足りんなぁ;; とりま、違和感はあったので受験に差し支えないかなw -- &new{07/10-02 (火) 22:04:16}; * 残念ながら↑の通り合成数ですね。ちなみに、Hのトータルノーツ937は素数のようですね。物理科の僕が計算しました。 -- &new{07/10-02 (火) 22:36:40}; * みんな、計算乙wwと、工学科の私が言う -- &new{07/10-03 (水) 00:26:48}; * そんな細かいところまで調べるなんておまいら・・・とゆとりの俺が言ってみる -- &new{07/10-03 (水) 14:52:59}; * ゆとり高校生でも(x+1)^3の展開式は知ってると思うので、x=10を代入すべし -- &new{07/10-03 (水) 23:06:10}; * トータルノーツも素数にしてほしかったなぁ -- &new{07/10-04 (木) 01:08:54}; * どうせならもうちょい弱くして41にするかもっと難しくして43にしてほしかった -- &new{07/10-12 (金) 19:11:55}; * ↓僕の78~79小節のたたき方です。もしこの部分がうまくいかなくて困っている人がいるのならぜひ参考資料程度にどうぞ 3~8・・・ボタン Lは左手Rは右手 LLやRRはスライド 上下であわせて見て下さい(どうしてもきれいに揃わん。スマン) -- クロスしない叩き方 &new{07/09-18 (火) 04:30:56}; * LRLRLRRLRLRLLRLRLRRLRLRLLRLRLRRLRLRLLRLR -- 78~79小節 &new{07/09-18 (火) 04:50:42}; * 5857565453545657565453545657565453545657 -- 78~79小節 &new{07/09-18 (火) 04:51:27}; * 42LVで簡単な方? -- &new{07/09-17 (月) 19:23:50}; * かなり個人差だが、どちらかといえば簡単かな? -- &new{07/09-17 (月) 19:25:14}; * まぁ~さぁ~かぁ~ -- &new{07/09-17 (月) 21:25:52}; * 42LVの中では簡単な方?と聞いてるけど適正42、43(安定)の人達からしたら簡単なんだろうね。 -- &new{07/09-17 (月) 22:39:35}; * 俺は初見は死んだけどその後すぐできた。確かにそれなりに42慣れてきたら普通にクリアできる -- 42残り4曲 &new{07/09-17 (月) 23:49:56}; * 私も初見は死にましたね。 -- 1↑の者42残り3曲(43は埋めてある) &new{07/09-18 (火) 00:14:19}; * 41(残2)から見たら中の弱ぐらい? 一応42は6曲マークついてるけどこれは無理。次かなぁぐらいの譜面。 -- &new{07/09-18 (火) 07:15:49}; * 階段じゃなくて加速直後の同時押に苦労した俺は異端だろうか。 -- &new{07/09-18 (火) 09:42:27}; * 私も同時押しが押せなくて死にましたよ。 -- 43は埋めてある人 &new{07/09-18 (火) 10:28:15}; * 僕はまさかの大階段出遅れで死にました。正直あれはなさけなかった -- 43埋めれない人 &new{07/09-18 (火) 12:10:03}; * 同時押し少ない人が回りに少なくて不安ですた。 ちなみに同日にトランスランス初クリアという同時押し苦手っぷり。 -- ↑3 &new{07/09-18 (火) 21:32:50}; * 階段が得意かどうかによるかと。得意であれば簡単な方、苦手なら中~強。 -- &new{07/09-18 (火) 12:15:27}; * まぁちんどん余裕で捌ける実力+階段耐えゲー出来る実力があるかどうか。因みにオレはやっぱ42の中では弱めな気がするので弱に投票するつもり -- &new{07/09-19 (水) 03:09:08}; * 42でこれ3曲目。一応階段得意なつもりだけどハードpfはできる気がしない -- &new{07/09-25 (火) 01:09:48}; * ハードPf(EX)は階段譜面ではなく発狂譜面ですよ。 -- &new{07/09-25 (火) 01:46:00}; * 簡単な方だと思う。周りが凶悪な譜面が多いから、相対的にね・・。譜面自体は非常に楽しめる良譜面。 -- &new{07/09-28 (金) 01:48:57}; * でも、これで冒険が終わった人も数多くいることも事実 -- &new{07/09-28 (金) 21:14:40}; * 2弱に比べたら難しいと思うし、強と比べたら全然楽だから中だと感じる -- &new{07/10-06 (土) 00:50:04}; * 先日クリア。自分の中ではギリギリ中、といった印象です。終盤の螺旋は本当に厳しいので…しかしこれはクリアできるのにクラシック4Hはサッパリな自分(昔はクリアできたんですが)。 -- &new{07/10-08 (月) 00:55:07}; * 倉4H&10EXとか幕とかの階段曲だと、乱入れれば簡単になることけっこうあるけど、この曲の後半部は乱入れてもまず簡単になんない・・・orz -- &new{07/09-17 (月) 15:19:30}; * そもそも乱かけてたら耐性が身に付かないでしょう。 -- &new{07/09-30 (日) 11:36:00}; * 私はあ~いしてるっていいんじゃな~いに聞こえる・・・ -- &new{07/09-16 (日) 14:04:56}; * ナヤーンはハゲな〜のだ〜♪ -- &new{07/09-16 (日) 15:07:46}; * 低速地帯は、インパクト大?どうでもいい に聞こえる -- &new{07/09-17 (月) 02:05:06}; * 「あ~した~はや~きにく~」(曲調が変わるところ)で笑って出来ない -- &new{07/10-13 (土) 16:12:04}; * ソフランと同時押し、その後の垂直乱打につながる小階段の部分ができてたのにモリモリ削られるようになったんすけど、どうすりゃいいですかね?赤ゲ2本はのこってたのに今じゃ4本とか。早くニエンテやりてえ・・・ -- &new{07/09-15 (土) 20:53:35}; * この曲のおかげで引退に追い込まれた。 -- &new{07/09-10 (月) 20:05:28}; * お疲れさまでした。 -- &new{07/09-10 (月) 20:13:26}; * お疲れさまでした。今後はゲーセンの喧噪も忘れてゆっくりするといいですよ。 -- &new{07/09-10 (月) 20:20:30}; * なんで? -- &new{07/09-12 (水) 10:07:34}; * できない曲が出てくると引退引退騒ぐ人っているよね・・・ニエンテが出回ったときもそうだったwんで未だにやっているというw -- &new{07/09-12 (水) 10:12:51}; * あなたが選んだ道だもの・・・引き止めたりしないわっ・゚・(ノД`)・゚・ -- &new{07/09-12 (水) 21:30:14}; * お疲れさん。 -- &new{07/09-13 (木) 17:33:30}; * (´Дヽ)゜。同意2↑ -- &new{07/09-14 (金) 01:39:13}; * もっとがんばれよ!いやむしろお疲れ様でした -- &new{07/09-17 (月) 18:55:46}; * ていうかご苦労様。 -- &new{07/09-18 (火) 23:08:44}; * コンティネンタルを聴いてみてはいかがでしょう。 -- &new{07/10-01 (月) 01:15:21}; * 『こ、こっちのバチバチしてる方です!』にワロタww -- cf.ケルティックの公式米 &new{07/09-06 (木) 14:18:39}; * ↑謎? -- &new{07/09-06 (木) 16:37:09}; * いやいやw公式の曲コメント参照のこと -- &new{07/09-06 (木) 19:23:28}; * さりげにネタバレw -- &new{07/09-10 (月) 20:12:57}; * このともやんのコメって最近追加された? -- &new{07/09-15 (土) 03:04:57}; * 9月上旬、ケルティックの公式コメが出たときだよ。 -- &new{07/09-16 (日) 14:17:12}; * このともやんのコメって最近追加された? -- &new{07/09-15 (土) 03:04:57}; * やり過ぎると他の曲同様呪われる。3週間前まではフィバクリかフィバ-2辺りまで安定してたのに今は良くて半分付近… 早く無に行きたいプレーヤーは十分呪いに注意して挑んだ方がよい -- &new{07/09-03 (月) 18:28:13}; * 一週間前までは逆ボでこりゃいけるんじゃないかと思ってたら今じゃ5回やって5回空ゲージですよ、俺。もうなきそうですよ、俺。押せてた同時押しと低速でごっそり削られるとかもうねだめだめですよ、俺。 -- &new{07/09-04 (火) 17:25:29}; * 折り返し大階段は全く押せないけどラストの流れ型の階段は耐えれる俺にアドバイス下さい・・・ -- &new{07/09-03 (月) 01:16:20}; * クラ4HかスクリーンHの階段部分で練習したら押せるようになれるかも知れないですね・・・・多分 -- &new{07/09-03 (月) 03:08:35}; * そうなんだ・・・私も書いた主と同じ状態です・・・学校帰り行くかOTL -- &new{07/09-03 (月) 06:39:39}; * 幕Hの階段は好きです。倉4・・・ -- &new{07/09-03 (月) 15:17:39}; * 折り返し階段は耐えれるのにラストの流れ方階段に耐えられない俺にもアドバイスを・・・ -- &new{07/09-03 (月) 10:44:02}; * 餡蜜でlet's try -- &new{07/09-03 (月) 12:08:41}; * プロバロHみたいな感覚で。 -- &new{07/09-17 (月) 18:57:06}; * 鏡だと同時押し地帯とそのあとの乱打のとこ以外は多少やりやすくなったが、その2ヵ所がまったくできなかった -- &new{07/08-31 (金) 00:56:36}; * 頑張れ!ファイトだ! -- &new{07/08-31 (金) 23:07:30}; * そうそう。同時押しラッシュの後の乱打が捌き辛くなる。正規なら回復地帯になったが、鏡で耐えゲー地帯に早変わりorz -- &new{07/08-31 (金) 23:20:54}; * こういう場合はやっぱり最後の階段が楽になる分、鏡でやって、同時押しと乱打の部分を頑張った方がいいでしょうか? -- 書いた者 &new{07/09-01 (土) 23:45:04}; * 俺はそうするとおもう。 -- &new{07/09-03 (月) 10:34:49}; * ありがとうございます。とりあえずそれでがんばってみます。 -- 書いた者 &new{07/09-04 (火) 00:12:00}; * コレ41中位だろ?リンセイの方がムズいよ -- &new{07/08-28 (火) 14:15:07}; * はいはい、個人差個人差。両方そのレベルの中でいいよ。 -- &new{07/08-28 (火) 14:53:58}; * orz -- &new{07/08-28 (火) 15:01:21}; * リンセイBAD10でIDMBAD50の俺はどうなるんだよ IDMの階段きつすぎwwww -- &new{07/08-28 (火) 17:06:19}; * こういうコメ定期的に見るよね -- &new{07/08-28 (火) 17:15:24}; * やっぱ、自分の感想と照らし合わせてみたくなるんだろう。それ自体は悪いとは思わんけどな。 -- &new{07/08-28 (火) 17:49:09}; * リンセイが以上に下手なだけだろ。 -- &new{07/08-28 (火) 18:03:37}; * ホントだよな。出来るからって41だとか言うのは無神経だよ他の人のこと考えなよ -- &new{07/08-31 (金) 10:13:40}; * こういうコメントが気に入らなければ放置でいんじゃないの?コメつかなきゃ、むしろ晒しっぽくなると思うんだけど。 -- &new{07/09-03 (月) 12:33:39}; * ニコ動の見すぎで最初が「ダイスケでいいんじゃな〜い」としか聞こえなくなった………orz -- &new{07/08-28 (火) 09:53:54}; * あ~した~はやき~にくだ~ -- &new{07/08-28 (火) 13:11:46}; * 序盤の歌が、「ナヤーンはハゲなのだ~」に聞こえてしまうw -- &new{07/08-28 (火) 15:25:29}; * お前は俺かwwwナヤ~ンは初耳だから次ぎいったとき聞いておこう -- &new{07/08-30 (木) 14:26:45}; * 自分は「アイスティーでいいんじゃな~い」に聞こえるwww -- &new{07/08-31 (金) 11:05:13}; * そう思っていたのは俺だけじゃなかったのだな。友達に言ったらワロタ連発されるほど噴かれた; -- &new{07/09-02 (日) 08:38:01}; * ↑ここを見たことをはげしく後悔orz(笑) ホントにそのようにしか聞こえなくなったww 私のIDMを返せwwww(笑) -- &new{07/09-12 (水) 21:35:04}; * オレもだな・・・・意識しなくてもそう聞こえてしまうから、いい曲なのにギャグにしか聞こえなくなる -- &new{07/09-15 (土) 01:03:09}; * ラスト余裕のない俺には関係ない話だ・・・ -- &new{07/09-15 (土) 19:23:50}; * 私もラストでチーンですよww -- ↑2の者 &new{07/09-15 (土) 23:47:32}; * そんな音ゲーの話ができる友達がいた時代に戻りたい -- &new{07/09-17 (月) 18:59:41}; * FINALSTAGEかSUPEREXTRAで迷ったときに選ぶからマイベスト1位が見えてきた……でも呪われてるし階段でごっそり落ちるし……orz -- &new{07/08-27 (月) 21:41:43}; * 低速終わった後の同時押しが全く押せなくなった・・・。どうしたものやら・・・。 -- &new{07/08-27 (月) 21:19:43}; * ポプ人口の80%パーセント→この曲で探検オワタ\(^o^)/ -- パレート &new{07/08-26 (日) 02:38:48}; * IDMで80%ならニエンテなんて全体の95%以上に当るんじゃないか?w -- &new{07/08-26 (日) 03:38:22}; * 私、終わってますww -- &new{07/08-27 (月) 22:25:15}; * HELL15は何%なのか… -- &new{07/08-28 (火) 14:14:33}; * 低速抜ける直後あたりからの同時押しでパニクらないことが重要。ここでしくじると後で普段は回復できる人でも叩けなくなる。 -- &new{07/08-24 (金) 09:54:46}; * だー、↑ミスです。更に安定しないのはピラミッドとクラ4ぐらいっす。他はほぼ安定っす。 -- 主 &new{07/08-24 (金) 08:24:36}; * やべぇ、ミス連発しすぎだ。ちょっと自重します。 -- 主 &new{07/08-24 (金) 08:25:17}; * 落ち着いてから書き込めばよし -- &new{07/08-24 (金) 08:40:06}; * かわいいW -- &new{07/08-27 (月) 21:50:45}; * 30回やって逆ボ1回他全滅。低速で5つほど削られると異様にきつい。逆ボのときは何とか階段終わるまで赤3も変則交互で削られその後回復できず。 -- &new{07/08-22 (水) 17:10:13}; * つーわけで誰か俺にアドバイスを・・・orzニエンテやりてーよー。 -- &new{07/08-22 (水) 17:10:53}; * 取りあえず40〜41LV全曲クリア安定を目指そうよ。後、その腕ならニエンテEXは序盤しか押せないと思ってよし -- &new{07/08-22 (水) 20:22:18}; * 一応全部42前(38~41)はDDRを除いて全てクリアマークついています -- 主 &new{07/08-24 (金) 08:22:40}; * DDRもクリアlet's go -- &new{07/08-24 (金) 13:43:34}; * 失礼だがそれだけやってクリアできないなら逆に力不足と考えて39~41あたりで実力をつけてから挑むべきだと思う -- &new{07/08-22 (水) 18:00:15}; * それは言い過ぎにしても、気分転換に別の曲やるのは気持ち的に楽だと思いますよ。特に出来てたところで削れるようになったら危険信号。 -- &new{07/08-22 (水) 18:58:51}; * たぶん自分だけだと思うけど、これの低速がHELL15の最難関だと思った。自力で出した人で落ちるとしたらここしか・・・ -- &new{07/08-12 (日) 22:24:25}; * むしろ低速地帯は発狂前のオアシスだと思うのだが -- &new{07/08-12 (日) 22:30:28}; * 同感だ。低速でゲージ維持できないとその後が更にキツくなる。低速苦手でもね。同時もせめてゲージ-3くらいか? -- 低速苦手な者。 &new{07/08-12 (日) 22:38:52}; * 私だけだと思うけど私は真逆で低速でボーダー近くまで減って発狂(?)で回復してまた階段で削られる -- &new{07/08-12 (日) 23:54:33}; * 低速で落ちたら・猛ボタンの嵐! -- &new{07/08-21 (火) 19:00:51}; * 俺には低速で生殺しにされてその後の発狂であの世行きなのだが・・・ -- &new{07/08-12 (日) 22:34:07}; * 私も低速で殺されます。低速と低速後から終わりまでのBAD数がほぼ同じとか・・・ -- &new{07/08-22 (水) 18:01:40}; * 低速もそうだけど、階段でゲージが無くなってしまうんだよなぁ……orz -- &new{07/08-23 (木) 08:03:02}; * なんだかんだで階段譜面よりの総合譜面? -- &new{07/08-12 (日) 21:16:08}; * 同意。ソフラン、同時押し、階段、縦連打といろいろある。一番やっかいな辛判定と発狂があまりないだけマシかも -- &new{07/08-12 (日) 21:48:44}; * ↑コメのミス 発狂あった。 -- &new{07/08-12 (日) 23:57:01}; * ますます総合譜面ですな…w -- &new{07/08-12 (日) 23:57:49}; * スクリーンじゃ難しすぎて全く練習にならなかった -- &new{07/08-12 (日) 20:41:35}; * EX? -- &new{07/08-12 (日) 20:47:00}; * EXだったら乙^^ そもそもIDMはこれだ!といえる練習曲がない。乱粘着後に正規推奨。 -- &new{07/08-12 (日) 21:10:03}; * spre -- &new{07/08-12 (日) 21:25:50}; * ↑ミス それやると何となくできちゃったりします? -- &new{07/08-12 (日) 21:26:28}; * なんとなくは無理かも…上にもあるけど結局総合力だから、これをやればクリア!ってのはないかも… -- &new{07/08-12 (日) 22:54:43}; * でわ、地道に頑張ることにします。 -- &new{07/08-12 (日) 22:57:36}; * ↑2 の方はそう言ってるけど、自分含め、ゲーセン友達とかも全員この手でクリアしたから結構いけるかも。乱解除で、譜面が簡単に見えるせいか? -- &new{07/08-13 (月) 01:13:59}; * この手、てのは幕EXで練習てこと? -- &new{07/08-13 (月) 01:35:10}; * 乱超粘着(自分は20回ほど)→正規。乱での無理押しが正規だと消えるから簡単に見えたよ。出来ない曲は全てこうしてクリアしてきた。 -- &new{07/08-13 (月) 01:43:52}; * なるほど・・・ところで20回全クリアなのか?? -- &new{07/08-13 (月) 02:19:07}; * とんでもないですよ!!ww あの同時押しが無理押しになりますからwww -- &new{07/08-13 (月) 09:46:51}; * 良かったー!全クリアなら俺ポプやめたよーw -- &new{07/08-13 (月) 14:50:01}; * ww 面白い人ですなww  ま、頑張ってください、健闘を祈る!! -- 乱推奨した人 &new{07/08-14 (火) 12:46:10}; * クラ4じゃ難しすぎて全く練習にならなかった。 -- &new{07/08-12 (日) 20:40:33}; * クラ4がダメならクラ7EXとか。クリア安定してないならクラ7Hyでも意外と練習になると思いますよ~。 -- &new{07/08-13 (月) 14:17:46}; * クラ4は鏡でなら何度もクリアしてるけど,IDMは呪いにかかって出来ませんorz -- &new{07/08-26 (日) 00:29:09}; * 3つ下にある練習曲じゃぬるすぎて全く練習にならなかった。 -- &new{07/08-12 (日) 20:30:24}; * ゼクトバッハ、マジで神…ウレシ -- オラトリオに神コメ書いた人 &new{07/08-12 (日) 13:45:33}; * ゼクトバッハ叙情詩のサントラ欲しいですよねー♪^^ -- &new{07/08-13 (月) 21:33:12}; * 同意。どの曲も神過ぎる。生産開始ボーダーの3000枚注文も余裕でクリアできそうだw -- &new{07/08-14 (火) 10:43:23}; * 下の方で垂直押し練習曲を教えて頂いたものです。適性40.5くらいの俺ですがクリアできました! -- &new{07/08-07 (火) 03:09:02}; * デスボサEX(落ちた)、フロウビートEX、 -- &new{07/08-07 (火) 03:09:25}; * 続き ユーラシアロック、撫子ロックあたりで、どかっと同時押しと垂直押しの練習をし -- &new{07/08-07 (火) 03:11:03}; * 続き テクノポップ、アジアンコンチェルト、ターバンやユーロ系などの階段のある曲をやりまくり -- &new{07/08-07 (火) 03:16:11}; * 20回ほどやったらボーダークリアできました。77~79は右手と左手のどちらも使う打ち方をしました。慣れでどうにかなります。 -- &new{07/08-07 (火) 03:20:08}; * あ、あとクラシック4Hも練習しました、全く歯が立ちませんが。クラシック4クリアできる人ならこれ余裕でクリアできると思うんですがどうでしょう? -- &new{07/08-07 (火) 03:29:15}; * 階段練習するなら蔵4は△ところどころ途切れる階段+縦連打なのでIDMとは譜面の構成が違う。蔵10の方がいいと思う。 -- あれん。 &new{07/08-07 (火) 07:34:48}; * クラ4の10~13節あたりがこの曲の82~83節の練習になる。 -- &new{07/08-07 (火) 12:20:27}; * クラ10は階段の構成こそ似ているが、ラス殺しな上に呪われやすいので練習曲としては不向き。 -- &new{07/08-12 (日) 18:11:34}; * 曲は短いけどスクリーン(H)がオススメ。 -- &new{07/08-12 (日) 19:18:47}; * これをちゃんと正規で捌けないと、ニエンテのクリアは無理だよな。。。常考OTL -- &new{07/08-06 (月) 16:09:40}; * 正規も鏡もできるけど、ニエンテでは勝負にならないという現実…orz 次元が違いすぎる。 -- &new{07/08-06 (月) 16:14:03}; * 赤を軸にするところ苦手な奴が多いのか?俺は逆に好きだし回復できていいところなのだが。ていうか、今頃81小節が完全交互だって気づいた。 -- &new{07/08-05 (日) 22:21:57}; * 少なくとも俺は苦手。大階段から続けて入るせいでリズムすごい取り難い。まあ、俺は交互と縦連打が両方苦手なんであの配置はもとから苦手なんだが。 -- &new{07/08-06 (月) 12:11:30}; * 低速以降さっぱりっつーかゲージ0だが、ここだけは出来るw 赤を右手で左手でさばく変則打法が個人的に脳汁譜面。 -- &new{07/08-06 (月) 12:55:16}; * その押し方を習得したいが、全然できん!!orz -- &new{07/08-06 (月) 13:43:53}; * クラ4をランダムでやるとたまに同じ譜面(白連打+他のところ→赤連打+他)が来るかもしれないな。BPMもほぼ同じでいい感じ。階段練習にもなるかもしれない。 -- &new{07/08-06 (月) 22:18:24}; * 数字でいうと隣り同士のボタン同時押しの連続(23、45、56など)が練習できる曲って何かない?全く耐性がないことに気付いた・・・ -- &new{07/08-04 (土) 07:28:39}; * 30前後の同時押し系の曲をS乱という手もある。Des系も垂直押しが多いのでオススメ。 -- &new{07/08-04 (土) 12:47:28}; * コメサンクス!スクリーンHまだクリアできてないけどやってみる -- &new{07/08-05 (日) 16:29:14}; * 続 des系や埋まってない30前後もS乱してみるわ。楽しみ。 -- &new{07/08-05 (日) 16:32:42}; * 俺がいる。階段終了時フィバなのに、81小節目で一気にゲージがなくなる。 -- &new{07/08-06 (月) 18:55:58}; * ↓プロバロの乱は簡単になること多いけどな -- &new{07/08-03 (金) 01:20:56}; * 全曲制覇する気があるなら、ランダムで階段曲回避という手段はこれを機に卒業することを薦める。ニエンテもプロバロもよほどの無理押し耐性ない限り、ランダムは通用しない。 -- &new{07/08-03 (金) 01:16:24}; * ↓(続) 以上やった数日後に正規をやると-3に。つぎでFEVER近くでクリアできた。正規の見易さに気づけたのだろうか。 -- &new{07/08-02 (木) 19:06:34}; * 私は喧嘩はクリアできませんが、ニエンテのために乱当たり待ちを30回 -- &new{07/08-02 (木) 19:04:42}; * 42でクリアしているのが演説、ケンカ、トラパン、絶頂しかない俺ですが、なんでかクリアできました。中盤の同時押しで崩れないようにすることが肝で、後半の階段はひたすら耐えた。赤メインの部分は乱打だと思えばがんばれる。 -- &new{07/08-02 (木) 17:44:19}; * 「IDM乱は、中盤の同時押し地帯って釈迦EX乱ほど無理押し同時押し譜面が続かないので、意外と何とかなりそうです。 同時押し地帯が終わってゲージ半分くらい残せればクラ4H乱がクリア出来るくらいの腕前があれば十分クリア可能かと」だそうです -- or2 &new{07/08-02 (木) 00:57:54}; * 赤を軸にする所が全部GOODになってしまう・・・。お陰で回復できず毎回逆ボーダー付近・・・。orz -- &new{07/08-01 (水) 21:38:31}; * これのせいでニエンテ出せNEEEEE!!! -- &new{07/08-01 (水) 19:16:48}; * 同じく・・・・これの大階段からドンドン減る -- &new{07/08-01 (水) 21:09:49}; * 78~79小節を完全に餡蜜したらクリアした -- &new{07/07-31 (火) 22:49:01}; * ラストの赤縦連打の周りに青緑が来るところが全くできないんですが、よい押し方みたいなのあります? -- &new{07/07-30 (月) 22:32:32}; * 指押し得意なら 左→34 右→67 5は取りやすいほうでOK。5を担当するほうは忙しくなるけど指だけでなく手首なんかも活用できれば追いつきやすい -- &new{07/07-31 (火) 10:01:32}; * あと 左→5 右→3467 とか 左→3467 右→5 と取ってる人もいる。これはどちらかというと片手がよく動く人向け -- &new{07/07-31 (火) 10:04:38}; * ミラーにすべきか乱にすべきなのかどっちなのか迷う。 -- &new{07/07-30 (月) 21:54:56}; * ランダムにするぐらいならミラーの方がよくない? -- &new{07/07-31 (火) 07:05:09}; * 折り返し階段が全て…。練習曲求む。切実。 -- &new{07/07-30 (月) 02:46:22}; * クラ10正規とか -- &new{07/07-30 (月) 07:18:19}; * 体感難度とクリアは階段が好きかどうかによりそう。同時押し終了地点でゲージ半分でも階段が好きならクリアは可能。 -- &new{07/07-28 (土) 07:58:53}; * 階段のせいで何度やってもクリアならず・・・ ちなみにロボやフラメンコなどはクリア済み。 -- &new{07/07-28 (土) 02:27:38}; * 42が出来る人にとっては弱だが41に2~3割灰マークがついてるレベルクリアは中々厳しい。正直バッド20台前半でも死ぬ時は死ぬ -- &new{07/07-28 (土) 01:21:57}; * 42に見えない…42があまりクリアできる実力じゃないのに41に見えてしまう… -- &new{07/07-27 (金) 23:53:19}; * 前半はともかく、低速後の同時押しとか明らかに42だろ。ニエンテのそれよりもひどいし。その後もBPM180で16分がずっと続くから、逆詐称は無いと思われ。 -- &new{07/07-28 (土) 01:35:25}; * サイガガより難しいと感じるのはまさか俺だけ? -- &new{07/07-27 (金) 22:28:15}; * 俺にとっちゃサイガガのほうがラスト殺しがあってキツいぜ。 -- &new{07/07-28 (土) 09:28:00}; * クリア感想にポイントを書こうと思ったら解説コメにほぼ書きたいこと書いてあった。正規譜面です。 -- &new{07/07-26 (木) 09:07:24}; * 奇跡のボダクリ。見えてなかった後半がいつの間にか見えるようになってた。ミラーの方が自分はいい -- &new{07/07-26 (木) 01:52:14}; * 乱入れたら後半やばかった・・けどクリアw 乱打の練習にもなるし、当たりならクリアだし乱のが個人的にはオススメ。正規は簡単だし。 -- &new{07/07-26 (木) 01:24:30}; * 垂直混じりの乱打でボーダー。74からの大階段で半分以下になり・・・赤連打が以外に難しく落ちて行き・・・気づいたらメモリが4粒しか残ってない時多かった・・・。 -- &new{07/07-25 (水) 21:01:20}; * あとBADが40以下になりません。 -- &new{07/07-25 (水) 21:02:46}; * 右から左へ受け流せない状況で、クリアがもっと遠くなっています・・・。 -- &new{07/07-25 (水) 21:20:15}; * ミラーで左から右へ受け流すんだ! -- &new{07/07-25 (水) 21:25:50}; * ミラーでやってみたものの、正規よりBAD数が・・・liilorzliil正規40<鏡80 死orz -- &new{07/07-25 (水) 21:36:24}; * ミラーでやるといつもさいごの7個左→右階段が右→左になってしまい、ミラーは苦しいことが分かりました。 -- &new{07/07-25 (水) 21:42:55}; * 74からの大階段は超完全垂直餡蜜で頑張ってみようと思います。 -- &new{07/07-26 (木) 21:34:00}; * 階段だけなんだけどな…orz -- &new{07/07-24 (火) 20:20:15}; * 赤軸連打のとこが上手く捌けないのだが、やはり片手で赤、もう一方で他、の叩きかたの方がいいかな。 -- &new{07/07-24 (火) 18:22:06}; * 私は切り替えてますね。やりやすい方で良いと思いますよ。 -- &new{07/07-24 (火) 21:51:55}; * 餡蜜で赤ともう1個の同時押しにしちゃう -- &new{07/07-24 (火) 23:14:26}; * 自分は左手で赤、右手で他のをとってますよ。赤より左にきたやつは右手をクロスしてとってます。 -- &new{07/07-25 (水) 08:46:09}; * 自分はここ「赤含めて左側→左手」「右側→右手」で安定してます。階段が全然出来ないのでクリアはまだ遠いですが -- &new{07/07-27 (金) 00:53:52}; * 産卵楽しい( ^ω^) -- &new{07/07-23 (月) 18:22:22}; * 通算33回目でやっとクリアできました(BAD26)。譜面は正規。階段以降は少し餡蜜気味の方がクリアし易いかも。 -- 551 &new{07/07-23 (月) 00:07:50}; * 無世界狙いなら、乱アタリ待ち。10回に1回位は41くらいのがある。無論クラ4乱を軽くクリアできる実力は必要。同時押しは無理に押さず捨てる事も考える。 -- &new{07/07-22 (日) 03:45:05}; * BADがようやく30台まで減ってきました。あとは階段をもう少し頑張れば無の世界へ…。 -- 551 &new{07/07-21 (土) 23:59:18}; * 無敵 -- rtgrh &new{07/07-21 (土) 17:51:29}; * 最近IDMがIBMに見えてきた -- &new{07/07-20 (金) 09:24:13}; * 69からはALL単打ち・・・。無理押し・乱打できるならS乱が良かったり・・・? -- &new{07/07-19 (木) 20:50:16}; * 無理押し耐性と縦連混じりの乱打耐性(要はS乱慣れ)があるなら試す価値があるかも。ただし終盤は縦連混じりの乱打が延々と続くので体力と集中力も必要かと。 -- &new{07/07-19 (木) 20:59:54}; * 81小節で二つ同時が来るので集中力を切らさないように -- &new{07/07-19 (木) 21:55:45}; * でもBPMが早い点から結構難しそうですけど・・・。 -- &new{07/07-20 (金) 06:47:40}; * 無理押し、乱打が出来るならランダムでしょ^^; -- &new{07/07-23 (月) 01:04:03}; * 63節から全繋ぎで約450なので乱打、発狂が得意なら乱でもできないことはないのだろうが・・・・ -- &new{07/07-23 (月) 17:33:09}; * 乱かけたら酷いことになった。やっぱり41が微妙にしか出来ない腕じゃ無理か -- &new{07/07-19 (木) 19:00:20}; * 他のポプラー見てるとやっぱ階段がダメみたい。倉4とかで練習すればいけると思う。あとは読解力。 -- &new{07/07-18 (水) 11:57:10}; * 大体の人が階段は乱で逃げるからな。ここ見てても、いろんなとこで乱が勧められてるし。階段をサボったかどうかがクリアの鍵か? -- &new{07/07-18 (水) 12:03:58}; * 6回ほどやったが、自分の自力(41残り3つ)でランダム当たりと思えるものは一つもなかった。乱で越すには、かなりの自力か、めげない覚悟が必要かと思われる。 -- &new{07/07-19 (木) 04:27:00}; * 同じく自分の自力(41残り2つ)で、相当ランダム試したけど、同時、階段であたりをひいても乱打ゾーンを凌ぐ自力がないとどうにもならなかった。階段サボルといってもクラ4と10だけ逃げてるんだが。 -- &new{07/07-20 (金) 07:34:18}; * ↑クラ4を頑張ってみると、こっちの階段はあまり厳しく感じない、暫くクラ4をやるのもありかと。 -- &new{07/07-20 (金) 08:14:24}; * 倉4できないけど何回か練習してから挑むと階段できるようになってました。効果はあると思います。 -- &new{07/07-20 (金) 09:17:52}; * あまり粘着すると、中盤同時押し・純階段・赤縦連打地帯でBAD多発の呪いがかかる -- &new{07/07-18 (水) 11:31:45}; * かかった。助けて… -- &new{07/07-18 (水) 12:05:33}; * 同じく -- &new{07/07-18 (水) 22:43:37}; * 素直にクラ4でリハビリを -- &new{07/07-24 (火) 01:55:11}; * 自分は75~76の左階段が一番キツイ。ゲージ6本持ってかれた・・・。 -- &new{07/07-17 (火) 14:29:39}; * 42にしてはあっさりでした、階段は要練習ですね -- &new{07/07-16 (月) 23:54:47}; * 前半は余裕として後半の倉4階段は餡蜜すれば問題ない(こちらは判定が甘いため)低速後のヒプロ同時が問題。42では簡単なほうです。 -- セルゲイ &new{07/07-16 (月) 23:43:16}; * 左右に鞭振るみたいな階段の前まではLV39〜41弱クラスなんだけど、そこから後はごまかしが利かない地力勝負になる感じ。多属性譜面ぶりに良譜面と評価したいです。 -- &new{07/07-16 (月) 23:24:25}; * hffhjhj -- hghjgyj &new{07/07-21 (土) 17:51:06}; * 最後らへんの赤を軸に乱打するところは右手(又は左手)を思いっきり寝かせて緑・青を押すとイイカモ。 -- &new{07/07-16 (月) 20:02:07}; * 乱かけてみたら、同時を耐え抜いたものの乱打から先がプロバロEX級の階段に化けて死んだ -- &new{07/07-16 (月) 18:40:35}; * これとサイフラってどちらが強いんでしょうか? -- &new{07/07-16 (月) 17:45:09}; * 私的にはサイフラの方が全然強い。 -- &new{07/07-16 (月) 17:47:41}; * 自分の場合、55~64小節までが地獄だった。クリアはできたが、そこだけでゲージMAXから半分くらいまでもってかれた。。。 -- &new{07/07-16 (月) 17:41:15}; * ニエンテ前の最後の壁。難民を大量に出しそう。 -- &new{07/07-16 (月) 17:21:27}; * 今日初めてやったけど、近代と同じく42にしては簡単だと。階段もむずくないし、今作は全体的に易しい。ニエンテに期待w -- &new{07/07-15 (日) 22:27:38}; * 低速とその後の乱打でボーダー維持できないと厳しいか? -- &new{07/07-15 (日) 20:37:14}; * 終盤の階段で生死が決まる。変則的な階段なので、クラ4Hやクラ10EXよりもスクリーンHの方が練習にいいかも。 -- &new{07/07-15 (日) 20:06:32}; * 近代やアントラリミはいけたが、これは無理。低速ラストと大階段でゴッソリ持ってかれるorz. -- &new{07/07-15 (日) 01:15:26}; * 乱は階段がハズレることもある。正直、ソフランよりラス殺しを属性に入れた方がいいんではないだろうか?ソフランは全然大した事ないし。 -- &new{07/07-14 (土) 23:49:37}; * この曲、ラス殺しというには殺しが前にありすぎだと思いますよ。 -- &new{07/07-15 (日) 00:45:07}; * 発狂後の乱打はウィンターダンスEXの強化版か? -- &new{07/07-14 (土) 04:53:48}; * なんとも譜面が弐寺ぽい。個人差があるだろうが、42弱ぐらい。 -- &new{07/07-12 (木) 16:43:29}; * 曲とも譜面ともまったく関係ないが、素数とかゼータとかΣ(総和記号)など数学系の用語が出てくるのは、トモスケが理系出だからだと思われる。 -- &new{07/07-12 (木) 15:43:59}; * いやいやw理系出じゃなくてもその位使うだろw -- &new{07/07-14 (土) 22:12:47}; * 超越、といえば、数学には「超越数」という概念もある。πは超越数だが、ルート2は超越数ではない。 -- &new{07/07-15 (日) 00:12:53}; * 曲紹介にあるリアンが数学者リーマンのもじりかと。素数と密接に関係するゼータ関数に関するリーマン予想で有名な人。証明すれば100万ドル。 -- &new{07/07-15 (日) 17:26:41}; * 乱でやってみたら階段はしのげたが、その後の同時押しは全て無理押しに変化。乱打はドラムンフライになった\(^o^)/ -- &new{07/07-12 (木) 13:27:33}; * 42では簡単な方ではないか。 -- zeno &new{07/07-12 (木) 10:09:33}; * とりあえずランダムは超危険。階段苦手な人でもこれは意地でも頑張るしかない。 -- &new{07/07-12 (木) 03:18:30};