[[:その他:Comment:ネジロック(EX)]] * この曲かなり時間が短いのに今更気づいた… -- &new{09/06-01 (月) 17:46:05}; * 餡蜜覚えてクリア安定させりゃ熱帯デウハウハじゃね?と思ったら甘かった -- &new{09/06-01 (月) 17:27:17}; * いや、竜神なら結構ウハウハだったりする -- &new{09/06-01 (月) 17:43:08}; * 序盤って何回かやれば慣れますか?所見でトリル入る前にゲージが2本しか残らなくてトリルで維持して最後で8本ぐらい回復な感じでした。単なる地力不足でしょうか -- &new{09/05-06 (水) 00:44:10}; * 鏡でも空なら地力不足の気配あり -- &new{09/05-06 (水) 00:54:34}; * なんで39小節だけバスドラ一個抜けてるんだろ。音なかったっけ? -- &new{09/04-22 (水) 07:51:13}; * 動画見たが、画像が間違ってるだけだったな -- &new{09/04-22 (水) 13:02:23}; * この曲安定させればCOOL力なくても竜神で簡単に一位になれる -- &new{09/04-19 (日) 00:30:38}; * 餡蜜覚えるなりしてクリア安定したら倉9並にイヤらしい -- &new{09/04-22 (水) 08:09:54}; * えっそうなの?試してみようw 竜神でノワールを投げまくってるもの。 -- &new{09/04-22 (水) 11:47:02}; * ちなみにHもトリルを完璧に拾えるならかなり有効。上の組だとS乱される可能性もあるけど -- &new{09/04-22 (水) 12:46:34}; * 属性に片手処理入れましたが、批判のある人は言ってください。 -- &new{09/04-12 (日) 19:30:57}; * 入れる前に意見を聞きましょう。 -- &new{09/04-12 (日) 21:11:19}; * 別にアリじゃね?てか属性追加くらいなら承諾なしでも構わん。 -- &new{09/04-12 (日) 23:38:17}; * あ、詐称とか個人差は別ね。 -- &new{09/04-12 (日) 23:38:34}; * 鬼-BE「m9(^Д^)プギャー 」 -- &new{09/04-12 (日) 17:04:42}; * 今改めて動画見てたら、あの超絶トリルとかがネジの螺旋ぐるぐるに見えてきた。ネジロックて言う所以はこれだったのか… -- 既出ならごめんなさい &new{09/04-11 (土) 09:03:12}; * ゆとりでメダルつけてから一度もやってない・・・どうせ通常判定じゃクリア出来ないしメダル着いてるからもういいよと割り切ってるぜ -- &new{09/04-11 (土) 08:29:39}; * 4,5倍にしたらトリル超えた後も赤残ってそのままクリアできた あと個人的にミラーもおすすめ -- &new{09/04-11 (土) 00:27:35}; * 左右振り属性無いのな・・・ -- &new{09/03-06 (金) 22:45:44}; * 右利きは激しくミラー推奨 -- &new{09/03-06 (金) 21:37:46}; * アドベンチャー時代にクリアしてから一度も手をつけてないなぁ…コレ… 今の判定だとできる気がしない 属性は違うもののピラミッドでさえNotes 800余りなのになんでコレ レベル変更の対象にならんかったんだろうか… -- ●●● &new{09/01-18 (日) 19:54:11}; * ノーツ数は余り関係ないキガス。 -- &new{09/01-18 (日) 20:04:45}; * 発狂がないよ -- &new{08/11-02 (日) 03:04:49}; * 主語を・・・頼む -- &new{08/11-02 (日) 16:22:42}; * 40も残り2曲となりまして・・・。この曲がクリアできません・・・。 あの超ネジネジゾーン(38~45)でゲージが保てません。 餡蜜も試してみましたがポロポロとBADしてしまいます。 -- &new{08/08-24 (日) 14:35:20}; * ゴアトラS乱安定してればS乱もあり。そうでなきゃ乱当たり待ちかN譜面で餡蜜のリズム確認し直すとしか。 -- &new{08/08-24 (日) 15:42:48}; * ゴアトラよりはスカ顎のNかEX(Hはゴミが多いうえに長い)が比較対象に近いと思う。できるならBPM同じだし練習になるかも -- &new{08/08-24 (日) 16:47:03}; * 基本S乱はボロボロです・・・。 どうしても埋めるために乱当たり待ちしてみます。 -- &new{08/08-25 (月) 00:11:59}; * 自分も最初餡蜜だめだったけど、練習したら餡蜜で大安定になったよ、ガンバレ -- &new{08/08-24 (日) 16:15:31}; * 有難うございます。ターバンも餡蜜粘ったら出来たので頑張ってみます -- コメ主 &new{08/08-25 (月) 00:10:54}; * ポロポロってどれくらい?ゲージ無くなるくらい? -- &new{08/08-24 (日) 16:23:00}; * 真っ黒か1、2粒残るくらいです。 -- コメ主 &new{08/08-25 (月) 00:09:58}; * この曲餡蜜難しくない?ゆとりゲージの時でも今でも餡蜜使用でガンガン減っちゃう -- &new{08/08-24 (日) 16:25:00}; * いっそ開き直って普通に連打でどうよ -- &new{08/08-24 (日) 23:08:04}; * http://www.nicovideo.jp/watch/sm3982948 こんなんどう?餡蜜は出来なくないよ? -- &new{08/08-25 (月) 00:12:53}; * 有難うございます!! 参考になります。 -- &new{08/08-25 (月) 00:55:18}; * 白は無視して螺旋だけ確実に叩くとか -- &new{08/08-25 (月) 08:31:17}; * 砂浜に体半分埋めたのにこれとコンポラ2·3はさっぱりできない -- &new{08/07-30 (水) 02:03:20}; * 全部ズッポリいきましょう。コンポラ3は無理だけど -- &new{08/07-30 (水) 03:34:17}; * 前半ゲーだよな。コレ -- &new{08/07-25 (金) 19:29:19}; * スーパーネジネジゾーンが序盤に入るならそうだな。ただ、あそこでゲージ空ならクリア不可だぞ? -- &new{08/07-25 (金) 19:35:28}; * あさきの魅力 曲を聞く→歌詞を知る→歌詞を理解する→スゲェ・・・→中毒 曲を聞く→歌詞がわからない→オワタ (^o^)/ -- &new{08/06-27 (金) 19:42:02}; * HJP3、ジャパメタ、スイスイがあがったのにネジ、貴様なぜここにいる!? -- &new{08/03-29 (土) 23:54:27}; * きっと後半回復だから・・かな -- &new{08/03-29 (土) 23:55:51}; * 17で上がるんじゃね? 16で再びゆとり判定にならなかったらの話だが -- &new{08/07-06 (日) 21:27:55}; * 最近は奇数回で大幅なレベル改正がされてるな -- &new{08/07-06 (日) 21:30:07}; * 鬼BEのm9(^Д^)プギャーが腹立つ -- &new{08/02-26 (火) 01:51:27}; * あるあるww -- &new{08/02-26 (火) 09:20:08}; * 中盤のトリルって餡蜜出来るんですか。 -- 教えて下さい &new{07/12-27 (木) 12:25:00}; * 移動しといた。解説にも書いてあるが可能。 -- &new{07/12-27 (木) 12:26:16}; * これは餡蜜より、高速スライドのほうがやりやすいなぁ。練習は、芋トランスか、スカ15。 -- &new{07/12-27 (木) 12:23:13}; * 芋トラは横だから参考にならなくね?だったらターバンHとかでもいいし。 -- &new{07/12-27 (木) 13:30:33}; * 熱帯のCNがネジのせいでしょっちゅう選ばれますが未だにEXクリアできない。芋曲復活は嬉しいけど -- &new{07/11-20 (火) 22:33:28}; * トリル地帯で軽く死ぬので練習曲を・・ -- &new{07/11-17 (土) 11:18:02}; * この曲のハイパー、あと個人的な意見だが餡蜜練習だけならBMスカHとかどう? -- &new{07/11-17 (土) 11:34:56}; * おそらくない。この曲で慣れるしかない。 -- &new{07/11-17 (土) 14:35:35}; * これソフランいらなくね? -- &new{07/10-18 (木) 08:17:21}; * 確かに…。減速部分は譜面も単純だしプレイには支障をきたさないしいらないと思う。 -- &new{07/10-18 (木) 09:01:06}; * 消した。 -- &new{07/10-18 (木) 14:00:02}; * 乙 -- &new{07/10-19 (金) 06:36:43}; * 参考までにリアル鬼-BE http://asakists.b.to/nezi/2 -- &new{07/10-16 (火) 23:28:49}; * ちょWおまW -- &new{07/10-17 (水) 01:02:50}; * 鬼BEじゃねえよww -- &new{07/10-18 (木) 15:42:56}; * 懐かしいwwギタドラの一枚絵かw今の専用クリップより怖い件w -- &new{07/10-18 (木) 18:24:27}; * 今のクリップでも怖いよムスカ -- &new{07/10-18 (木) 23:06:33}; * 螺子之人の担当がムスカじゃなくて良かった -- &new{07/10-20 (土) 01:00:53}; * 鬼BEが可愛く見える -- ハタ皇子 &new{07/10-19 (金) 09:14:02}; * 俺はあの昔の一枚絵の螺子さんが好きでした -- &new{07/10-20 (土) 00:12:42}; * 40これだけクリアできない…41もあと5曲なのに…呪われた -- &new{07/10-01 (月) 15:58:08}; * これは螺旋頑張らないとクリアできないしな。とりあえずそこの攻略頑張れ。 -- &new{07/10-01 (月) 19:09:22}; * ↑螺旋じゃなくて交互連打だろ。 -- &new{07/10-12 (金) 15:59:55}; * ↑まぁ、好意的に解釈すると…。多分中盤の交互連打をネジ地帯と呼んでいるプレイヤーもいるから、ネジに準えて「螺旋」と読んでいるのだろう。螺旋階段とはきっと違うと思いたい。 -- &new{07/10-12 (金) 16:12:45}; * 螺旋をすべて餡蜜すればできると思います -- シリウス &new{07/10-12 (金) 15:52:34}; * 確かにクリアだけを目指すなら餡蜜かな。でもスコアが悲惨だぞ(笑) -- &new{07/10-14 (日) 12:26:53}; * 俺もできないよ・・・トリル練習したいならHを捌けるようにすればいいんじゃ?あと、呪われたっていうことはトリル以前の譜面でつまずいてるのかもね。 -- &new{07/10-12 (金) 17:41:47}; * 餡蜜を駆使するのもあるけど何よりも力まずたたくことがクリアへの近道。私はそれでクリアした。 -- &new{07/09-18 (火) 21:57:07}; * 最近トリルよりあの階段が恐怖 -- &new{07/09-18 (火) 17:05:18}; * 分かる。階段でボーダー割ると結構厳しい展開に… -- &new{07/09-18 (火) 21:31:14}; * 黄白は無視して階段をさばいた方がいいかもね・・ -- &new{07/09-18 (火) 22:02:14}; * 僕も同じです・・・。大階段で開始くらいまで落ちますけど・・・。何故かミラーだとトリル地帯で回復する・・・。 -- あれん &new{07/09-21 (金) 21:19:23}; * 白黄と同時に階段を折り返す感じでやるとゲージが残りましたよ。トリル地帯突入時にゲージが0や1から遠ざかるほどクリアしやすいと思います。現在空押しBAD出ないのでこの方法でいけるかと; -- &new{07/09-23 (日) 12:11:10}; * 太刀打ちできない人は潔くHyperから練習した方がいいと思う。 -- &new{07/09-18 (火) 14:41:18}; * ラウラガが41ならこれとウェルフェアは41でいいのでは・・・ -- &new{07/09-16 (日) 17:26:07}; * むしろラウラガが40かそれ以下だろうなぁ。 -- &new{07/09-18 (火) 14:40:15}; * ウェルフェアとラウラガは40くらいで良いと思う。これも40でも良いと思うけど -- &new{07/09-18 (火) 14:44:30}; * 40より上って昔からのプレイヤーと最近始めたプレイヤーでは随分と体感難易度に差があるような…。何故? -- &new{07/09-18 (火) 19:17:14}; * 全体的にレベルの基準が下がってきたからじゃね?過去にはサイガガが41だったこともあるし。 -- &new{07/09-21 (金) 09:26:57}; * また不毛な議論になりそうな予感 -- &new{07/09-18 (火) 19:28:32}; * あさきの曲ってこの手の話になる事が多いな・・・orz -- &new{07/09-18 (火) 19:44:49}; * レベルのズレなんて低レベルの曲にもたくさんあるだろ・・1や2の違いで騒ぐなよ。 -- &new{07/09-18 (火) 19:47:04}; * まぁ40以上になると1や2のズレが相当でかかったりするけどな。20と22と40と42じゃ差が違いすぎるぜ -- &new{07/09-22 (土) 01:04:25}; * 個人差がある曲だと思います。ボク、コレゲージ0なんですよ。階段やトリルの練習しないと・・・。それくらいで出来るといいんですけど。 -- &new{07/08-28 (火) 15:39:24}; * 片手で処理できるとダイブ違うね。ついでに俺は安定フィバクリ。 こういう階段とかアントラリミの階段ははじけるのにクラ系階段はじけないんだよなぁ。密度高い階段苦手 -- &new{07/08-29 (水) 09:13:20}; * 4曲目に選ぶとまったくできない。でも前に2、3回まちがって3曲目選んだことがあったが、そのときは余裕でクリアできた -- &new{07/08-25 (土) 21:43:33}; * 415曲位埋めた後やっとできた。正規はむずいのでミラーをかけると楽になる。 -- &new{07/08-21 (火) 14:03:03}; * そんなに埋めたのかwww …冗談です。 -- &new{07/08-21 (火) 15:39:59}; * トリルと階段に苦手なんですww -- &new{07/08-21 (火) 16:14:26}; * あ…気分を悪くしたようならごめんなさい。俺が茶化したのは「41『が』5曲」じゃなく「415曲」と書いてあったところです;勿論分かってたけどさ。 -- 根元の人 &new{07/08-25 (土) 13:53:25}; * 俺なんて41半分以上埋まってるのに未だにこれは出来ないぜw 大人しく自力を上げるしかないのかorz -- &new{07/08-24 (金) 01:38:10}; * 詐称だぁ〜。トリルと階段が凶悪すぎるよこれ -- &new{07/08-17 (金) 23:40:22}; * トリルと階段にばっかり目がいくけど、階段にはいるまでも難しいよ。。。階段までにクリアゲージ超して、階段とトリルは耐えゲー。 -- &new{07/08-25 (土) 12:09:36}; * トリルの形が問題だから最終手段として腕をクロスする方法がなくもない。基点スイッチがとんでもないことになるけど -- &new{07/08-11 (土) 12:47:53}; * このトリルはどう足掻いても出来そうにないです。 -- &new{07/08-09 (木) 16:07:28}; * トリル地帯はNと同じリズムで押すといい、あとは両白をどうするかだけ。リズムを覚えて押すと餡蜜のスキルはそれほどでも・・・ -- &new{07/08-09 (木) 16:48:45}; * がんばってみます。コメントありがとうございました。 -- &new{07/08-09 (木) 19:38:54}; * トリルの餡蜜は気持ち遅めに処理したらBADハマりせずに抜けられました -- &new{07/08-07 (火) 00:05:42}; * 確かに遅めですね。スカ顎にもいえることですが。白1回に対し,餡蜜2回でリズムをとると安定します。 -- &new{07/08-08 (水) 12:36:57}; * Lv4大体埋まってる状態だけど、これだけは終始ゲージ1orz -- &new{07/07-31 (火) 00:06:41}; * 同じく。自分は発狂力の必要な譜面がクリアできないみたい…orz -- &new{07/08-04 (土) 08:22:48}; * トリル以外も40にしては結構きついからね。私的に、41に格上げになったコンポラよりは難しいと思う。乱有りなら話は別だけど。 -- &new{07/08-06 (月) 02:42:13}; * もう乱でしかクリアできなくなったorz 正規鏡ともに呪われた -- &new{07/07-30 (月) 23:28:10}; * これ詐欺って言う人、トリル苦手すぎでは? -- &new{07/07-30 (月) 22:29:00}; * これが40と感じるならばトリルが得意なのでは? -- &new{07/07-30 (月) 22:56:52}; * はいはい個人差個人差 -- &new{07/07-31 (火) 00:25:32}; * 鏡無しだとクリア出来る気しないよコレ… -- &new{07/07-22 (日) 12:22:37}; * 餡蜜なしだとごっそり削られました。レーシングとともに出来る気がしない。やっぱ餡蜜か。 -- &new{07/07-21 (土) 23:51:58}; * 餡蜜なしだと41弱~中、餡蜜ありだと40中~強 -- &new{07/07-20 (金) 01:16:54}; * 理論的にいえばスカH、EXの発展版では? -- &new{07/07-16 (月) 23:11:13}; * 理論的にいえばスカH、EXの発展版では? -- &new{07/07-16 (月) 23:11:12}; * トリルに限らず、全体を通して餡蜜を徹底すれば、クリアは見えてくる。あと、個人的に鏡推奨。 -- &new{07/07-16 (月) 21:48:17}; * ↓のミススマン 後40これだけだわ・・・階段キチィ -- &new{07/07-15 (日) 21:49:45}; * 俺も40残りはこれだけだorz 最近はもう乱で逃げようかと思ってる。 -- &new{07/08-06 (月) 22:28:47}; * 俺も40残りはこれだけだorz 最近はもう乱で逃げようかと思ってる。 -- &new{07/08-06 (月) 22:28:47}; * ato -- &new{07/07-15 (日) 21:48:38}; * S乱つけたらなかなか楽しい譜面になった -- &new{07/07-12 (木) 22:44:59}; * LV40挑戦中ですが、この曲はレーシングと一緒にしばらく放置しておきます・・・。 -- &new{07/07-11 (水) 01:39:52}; * 餡蜜使わないとトリルで0になったが、全部餡蜜したら赤近く残った。 -- &new{07/07-11 (水) 01:38:52}; * 41全部クリアしたのにクリアできない。ムズすぎ。落ちた後あのキャラにゲラゲラ笑われて更にストレスが・・。 -- &new{07/07-10 (火) 22:13:47}; * 40強は最低でもあるかと思う。 -- &new{07/07-10 (火) 09:55:46}; * 41lvでもいいかも -- &new{07/07-09 (月) 12:06:59}; * やっと、餡蜜使用しないでもクリアマークがつきました。あとは、EXステージで完走したいんだケド…できない orz -- &new{07/07-09 (月) 12:13:10}; * 唯一できない40・・・。41できんのに・・・・。 -- &new{07/07-07 (土) 20:44:51}; * これはひどい詐称 -- &new{07/07-07 (土) 12:18:22}; * まぁ、一般的に40弱って事はないだろうけどな。 -- &new{07/07-05 (木) 17:21:10}; * ↓4 いややったよ。自分はトリル得意だから・・・。そう思っただけ -- zeno7 &new{07/07-05 (木) 17:09:23}; * トリルは餡蜜使う人にとっちゃあそこまで恐いものじゃないけど、きちんと交互押ししてる人にとってはかなり厳しいと感じる。個人差はそこ。 -- &new{07/06-24 (日) 21:54:15}; * クリアできる気がしない。40最強にしか思えん。 -- &new{07/06-19 (火) 01:11:51}; * ↓2あのトリルが40弱だと?本当はやったことないだろお前 -- &new{07/06-11 (月) 12:47:43}; * 98トリル地帯、やはり小指で押すのがツライです。慣れなんでしょうけど。 -- &new{07/05-25 (金) 12:20:21}; * これ個人差あるよ。自分逆詐称に感じた。中盤のトリルは40弱くらいに感じた -- zeno7 &new{07/05-15 (火) 21:55:55}; * エクステでのレベルは確実に42クラス。 -- &new{07/05-14 (月) 12:42:30}; * 前半のタム地帯40強~41中、叩きにくい大階段~螺子地帯41強~42弱、以後37~8って感じ。確かに終盤はデレだがやはり40適正の実力では螺子地帯でゲージを残す云々の前に螺子地帯に赤ゲージで入ることも難しいと思う -- &new{07/05-13 (日) 05:26:46}; * この曲って餡蜜を使わない人にとっては相当ヤバイです。 -- &new{07/05-09 (水) 23:04:33}; * ↓下の人、98トリルは8を中指、9を手の平の下の方(親指付け根あたり)でやるのも有りだと思う。 -- &new{07/05-09 (水) 22:21:41}; * なるww -- &new{07/05-10 (木) 11:59:02}; * ありがとうございます。もう少し粘ればクリアできそうです。 -- &new{07/05-10 (木) 21:51:48}; * トリルで疲れて最後に「だぁーーー!!!」って感じで投げてしまう感じですかね。 -- &new{07/05-09 (水) 13:32:24}; * えーと、98は9は人差し指、8は薬指って事ですか?…右手の話ですよね?(汗 -- &new{07/05-09 (水) 13:23:59}; * 軽く間違えましたorz 98トリルは8が人差し指、9が薬指と小指でした(爆) 応用すれば左もできます -- &new{07/05-09 (水) 16:47:15}; * あぁ、やっぱり。一瞬どんなのかと思いました(笑) 小指で押すのに苦労しそうですが、98トリルみたいなのも指でできればと思っていたので、これを機に練習しようと思います。ご回答ありがとうございました。m(__)m -- &new{07/05-09 (水) 17:11:17}; * 98とか76とかのトリルは人差し指で9、7。薬指と小指で8、6って押してますよ。手をやや反らなくてはなりませんが慣れるとできます。グランヂEXのラストとかでも練習できます。 -- &new{07/05-09 (水) 13:12:34}; * EXステージでトリル地帯を越せず。そこで質問ですが、餡蜜使わずにトリル地帯を越している人は、どうやって押してるのでしょうか?教えて欲しいです。65、87とかは中指と親指で普通にできますが、この曲に出てくる98、76みたいなのがどうにも。 -- &new{07/05-09 (水) 09:53:22}; * ↓の方のとおり問題は前半かな。41にある程度マークついてないとトリルにボーダー近辺で入れないと思うので地力あげ必要。残るようになってトリルの餡蜜をどうするか?のステップかな。 -- &new{07/05-09 (水) 06:52:39}; * トリル地帯だけじゃなく、その前も十分難しいと思います。確かにゲージフィーバーからなら40適性の人でも適当に叩けば何とかなるかもしれないけど、実際は前半がそうはさせてくれないです。 -- &new{07/05-09 (水) 01:09:29}; * 私的にウェルフェアよりずっと難しい。↓にもあるが、余程のトリル狂でない限り好んで選曲するような譜面ではないと思う。 -- &new{07/05-05 (土) 18:49:20}; * はっきり言って楽しめない譜面。クリアマークつけた後は放置プレイしてます。 -- &new{07/05-05 (土) 17:53:11}; * 40適性の技量があればトリルでゲージ空にはならないし回復も十分間に合うと思うが。 -- &new{07/05-05 (土) 11:25:46 * 40にしては難しいとは思うけど、まぁ回復込みで40なのかな? -- &new{07/05-05 (土) 10:19:31}; * いや40と決めたのはこんまいだからそこはやりこみ前提も何も多分ないと思うが・・・。ウィキ内ではほぼ詐称扱いなんだし。ただネジは出たばっかだからまだまだ議論する余地があるってだけの話でしょ -- &new{07/05-05 (土) 00:14:11}; * クリア難易度はやりこみを前提としてつけられてると思うんですが・・・そうじゃなかったらエンリミが40なんてありえないでしょ・・・ -- &new{07/05-04 (金) 22:36:34}; * 自分はEXステージ、非餡蜜ですけど、初見で普通にいけたし、体感は40でしたね。 -- &new{07/05-04 (金) 22:16:21}; * 餡蜜しない、出来ないので40には思えなかった。得意な人には40だろう。実際にプレイして餡蜜するのは見た目より難しいと思うので、まだプレイしてない人はまずやってみて欲しい。 -- &new{07/05-04 (金) 13:12:55}; * なんかフィーバーで突入出来るのが当たり前みたいな物言い多いけど前半のタム地帯も相当嫌らしいんだし40適正でトリル前でフィーバーいけるの?トリル前の階段もかなり酷いし -- &new{07/05-04 (金) 12:37:21}; * ↓EXステージ、非餡蜜に基準を置くと、L41強~Lv42弱というのが個人的意見。 -- &new{07/05-04 (金) 11:17:10}; * ケンドーロックEX安定くらいの実力じゃトリル地帯ムリ。餡蜜使えば話は別だけど。 -- &new{07/05-04 (金) 10:41:09}; * 実際42もいくつか埋まってる腕だが初見は落とした。41あってもいいと思う -- &new{07/05-04 (金) 09:11:55}; * 41はほとんど埋まってるけど、これは無理です。40適正の人があそこで1つでもゲージを残せるとは思えない。 -- &new{07/05-04 (金) 03:44:42}; * 40適性でトリル終了時にゲージを残すのは困難。後半の譜面を考慮しても40はありえない。 -- &new{07/05-04 (金) 01:26:16}; * トリルでクリアゲージ維持しなきゃいけないなら詐称だろうけど、これはトリル終了時にちょっとでもゲージ残せばクリアできる。40で妥当でしょ。 -- &new{07/05-03 (木) 21:40:54}; * 後半がそこまでないから41って言うほどでもないと思うけど・・・EXステージの印象が強すぎるんでは? -- &new{07/05-02 (水) 18:53:15}; * 何度かやれば少しずつ慣れていく。それでも41だが。 -- &new{07/05-01 (火) 23:22:19}; * トリル好きで連打苦手な自分はこの前エンリミ落としたがこの曲は普通にクリアできた -- &new{07/05-01 (火) 14:45:37}; * 餡蜜すれば41くらいかな、まともに挑むとトリル苦手な人は42級 -- &new{07/05-01 (火) 12:01:44}; * 41強くらいだと思う、あの交互連打は40の範囲を大幅に超えすぎている -- &new{07/05-01 (火) 00:09:25}; * 42は言い過ぎな気がするけど、確かに詐称ですね。これの交互連打ゾーンができたら、ハードpfの序盤も出来ると思います。 -- &new{07/04-30 (月) 20:47:22}; * 40は無いでしょ、41いや42あってもいい 回復ゾーンなんて皆無。 -- &new{07/04-30 (月) 17:53:20}; * クリアに乱当たり待ちもあり。ただし前半の途中と低速部で無理押しが発生、トリルはやはり縦隣接の交互になりやすいことは覚悟すること。 -- &new{07/04-29 (日) 23:15:20}; * ↓それはない。タム回しに相当する微発狂はシンメタ2、トリルはもはやグランジの乱でしょ?全体的な破壊力も42といっても過言じゃない気がするぞ。 -- &new{07/04-29 (日) 22:40:49}; * ケンドーロックよりはこっちの方が明らかに安定するだろ。餡蜜できることを考えてもせいぜい40強?41中くらいじゃないか? -- &new{07/04-29 (日) 18:53:18};