[[:その他:Comment:トイコンテンポラリー(H)]] * 亜空間をクリアするまで粘着してからこれやったら一発銅★でわろた。 -- &new{12/06-23 (土) 12:13:09}; * カイゾクEXが安定ぐらいの実力なのですが、これとスケHが黒◇から進みません。どちらも総合的練習曲なのにクリアできてないことが、気になっています。このまま放置でいいんでしょうか。 -- &new{12/06-11 (月) 22:34:28}; * ゲージは常時ボーダー辺りをうろうろして、ラストで少し削られる感じです。鏡も同様です。 -- おや &new{12/06-11 (月) 22:39:26}; * 早い階段きちんと押せてないんじゃないダージュH正規ミラーでやりこもう後は縦連処理だな低レベルS乱とか -- &new{12/06-11 (月) 22:53:32}; * これはちょうどいい階段の練習曲になるからやりこんだほうが地力も上がるんじゃないかな!?ボーダー付近なら近々クリアできるっしょ -- &new{12/06-12 (火) 01:07:35}; * カイゾク安定でスケトイH埋まらんなら呪い以外に考えられない。放置でいい -- &new{12/06-12 (火) 01:10:21}; * うーん。蠍火Hは一応正規、鏡ともに罰10ぐらいです。しばらくは放置して、41埋めと縦連鍛えときます。 -- おや &new{12/06-12 (火) 09:20:58}; * 蔵4、幕、トイコン(or プレリュードLONG)、スケアウがH譜面4強かな。 -- &new{12/05-03 (木) 21:21:37}; * そりゃまぁ個人差抜いたらレベル表記的にもそうなるだろうけどスケアウって略し方は初めてみたな。 -- &new{12/05-03 (木) 21:33:22}; * この中で一番安定しないのがスケールアウトなんだがww -- &new{12/05-03 (木) 21:33:52}; * 私的4強はスク、トイ、スケ、ドラムンかな -- &new{12/05-03 (木) 22:26:28}; * 個人的にはスクリーン、倉11、倉9、倉4なんだけどな← -- &new{12/05-03 (木) 21:39:16}; * なんという兼田メドレー -- &new{12/05-03 (木) 22:20:29}; * 階段が苦手な人だと後半回復できない分トイコン<ダージュになる人もいるんじゃないか? まぁそんなん言ったらソフラン苦手な人は(ryになるけど -- &new{12/05-03 (木) 21:42:17}; * 結局、個人差。 -- &new{12/05-03 (木) 21:44:19}; * PMP2ラストのテント戦、にせポップ君の嵐が凶悪すぎるのだが -- &new{12/02-19 (日) 09:53:59}; * ハイスピを遅くして偽ポップ君と見分けられるようにしましょう -- &new{12/02-19 (日) 10:45:57}; * キャラポップで乗りきったが…そんな手もあったか。サンクス。 -- 親 &new{12/02-19 (日) 10:54:07}; * 他の場所でもにせポップ君が出来ないって声多いけど、お邪魔耐性低い人多くなったな -- &new{12/02-19 (日) 16:21:34}; * むしろ嵐そのものを常用してる人が少ないってことなんじゃないの? -- &new{12/03-30 (金) 08:39:27}; * 最悪全押しでいけるよ -- &new{12/02-23 (木) 06:49:55}; * 全部7Hでやってたけどやむなくテントさんだけ5Hに -- &new{12/02-23 (木) 11:46:22}; * これができるようになってるときって40がどれくらい埋まるレベル? -- &new{12/02-18 (土) 22:00:03}; * 1/3くらいじゃん? -- &new{12/02-18 (土) 22:04:45}; * やっぱりそれくらいか・・・。37くらいからこれに特攻してbad45まで減ったけどそのレベルになるまで放置しようかな・・・。 -- 親 &new{12/02-18 (土) 22:24:14}; * どこでBAD出てるかによるがBAD45ならもう少しだと思う。初クリアはBAD40だったし。苦手な部分の地力上がればいけると思うよ。 -- &new{12/02-19 (日) 01:32:21}; * ↑今日やってみたら66~72小節が一番badが出た。何か意識し方がいいこととか練習曲ってある? -- 親 &new{12/02-19 (日) 16:17:31}; * 幻想チューンEXのラストとか練習になると思うよ あと体力譜面連奏して体力つけるとか -- &new{12/02-20 (月) 03:18:12}; * ↑サンクスです。あんま疲れなかったから体力は大丈夫だと思うけど幻想は最近クリアしたばっかりだから頑張ってみます。 -- 親 &new{12/02-20 (月) 11:20:36}; * はっきり言ってあんまり関係無いような… 40未クリアでもできる人はできるし 他の39の階段譜面が殆どできてるなら地力は足りるはずだけど -- &new{12/02-19 (日) 02:15:03}; * コメしてまだそんなに経ってないし39もまだ半埋めだけどBAD44でボダクリできました。アドバイスくれた方々本当にありがとうございました。 -- 親 &new{12/02-23 (木) 00:02:57}; * しかし、個人差すげーな、俺は初挑戦の時から66~72は全繋ぎペースで、その後の耐えゲーゾーンに向けての最後の回復地帯だったんだぜw -- 1/3くらいじゃん?の子ヌシ &new{12/02-23 (木) 01:15:58}; * AC16当時はあんだけ詐欺詐欺言われてたけどすっかり39で収まったな -- &new{12/02-18 (土) 04:11:28}; * 個人的にはスケールHと同等くらいに感じるんだけどな -- &new{12/02-18 (土) 04:12:38}; * まあどっちも39強くらいか -- &new{12/02-19 (日) 15:14:24}; * ムービーになってからツインとホッパが出てきたし戦国以降も強い39いっぱい出てきたからな。そいつらと一緒にされて目立たなくなったか -- &new{12/02-19 (日) 02:21:50}; * 他に癖配置譜面が多いのも原因かもしれない。地力譜面な分、埋もれやすいのかも -- &new{12/02-19 (日) 11:28:28}; * なんだかんだでレディースメタルぐらいあるから39よりは確実に40に近い。39内にもっと酷いのがあるだけで -- と39半分も埋めずにクリアした俺が言うのもなんだけど &new{12/02-19 (日) 14:27:00}; * っていうか、39中≒40弱、39強≒40中くらいだからな現状 -- &new{12/02-20 (月) 11:34:56}; * 最近やっとクリア安定してきたがまだBAD30はつくからもっと練習してBAD減らしていきたい -- &new{12/01-19 (木) 21:16:32}; * トイコンのHェ… -- &new{12/01-19 (木) 19:38:31}; * 変態難易度って意味ですね。わかります。 -- &new{12/01-19 (木) 19:52:47}; * この譜面で餡蜜が楽しくなってしまった… -- &new{11/12-10 (土) 22:03:59}; * 最初のたたたたたたんはガチ -- &new{11/12-10 (土) 22:31:24}; * EXでいうわけのわからないモノ地帯抜けてボーダーで、そんな疲れもないしクリアいけんじゃねって思ったら空で終わった。19中に埋めたかったんだが…… -- &new{11/12-09 (金) 21:34:34}; * 俺は幻想でそうなった。中盤の発狂まではボーダーだったのにその後の同時で疲れてボロボロ・・・ 要は難所抜けても油断するなって事か -- &new{11/12-09 (金) 21:46:48}; * スケールが40へ行ったけど、これは40にはならなかったんだな… -- &new{11/12-07 (水) 22:16:40}; * ほぼ同等と見てたから俺もちょっと意外だった -- &new{11/12-07 (水) 22:21:13}; * PMP2の7Hが41らしい -- &new{11/11-22 (火) 23:10:47}; * どうでもいいwww。 -- &new{11/11-22 (火) 23:20:28}; * クリアできたー!!嬉しすぎて泣きそうになった・・・ -- &new{11/11-08 (火) 14:58:06}; * おめ!これ苦戦している人よく見かけるしよかったな! -- &new{11/11-08 (火) 15:06:31}; * ありがとうございます!階段大好きで練習しまくってました・・・!今度はBAD減らしがんばります! -- &new{11/11-14 (月) 13:55:03}; * ↑レベル42挑戦中の時でもbad20くらいは平気で出ていた。これのbad減らしは結構大変だからそれ自体にはあまりこだわらない方がいい。 今は最少bad2のこぬし -- &new{11/11-14 (月) 14:02:41}; * 安定36〜7位だけど今日クリア出来た。39でクリア出来てるのはこれとヒートアップEXのみ。 -- &new{11/10-29 (土) 00:55:16}; * レトロフューチャーは確実にいける。これできるならツインもいけそう -- &new{11/10-29 (土) 01:07:51}; * これ出来るなら、ソフラン系除く39のほとんどは出来るはず -- &new{11/10-29 (土) 01:18:48}; * むしろこれが埋まったら40もいくつか埋まるレベル。幕乱、エレクトリカルパレード、ポタポ辺りまではいけるんじゃね? -- &new{11/10-29 (土) 13:45:51}; * 残念ながら39はこれとヒートアップとフラワーポップRemixのみ。38も大して埋まってないし、自分でも何が得意なのかわからんw因みにエレクトリカルパレードは落ちた。 -- &new{11/11-18 (金) 10:34:34}; * もう階段系特攻していけよもう 絶対いくつか埋まるよ -- &new{11/10-29 (土) 01:44:12}; * このサイト情報でもトイコンより難易度評価が下な39の曲って約40曲くらいあるんだよね。しかもこれ個人差でもないし。 -- &new{11/10-29 (土) 13:17:50}; * なんでこれクリアできる実力あるのに39、2曲しか埋まってないの?って単純な疑問。俺は39上から埋めていったけどこいつは39後ろの方まで残ったよ -- &new{11/10-29 (土) 13:21:25}; * 自分でもわからんwスマソw勝率は60%位だけど。難しいと言われてるフロンティア赤もクリアしてる。だが40はまだ何もクリアしてない。 -- &new{11/11-18 (金) 10:41:40}; * 39でも41レベまでは練習曲になる曲だよ”。 -- &new{11/10-29 (土) 13:51:14}; * 乱やS乱は42以上でも十分に練習として使える。 -- &new{11/11-08 (火) 15:22:56}; * 40にも41にも詐称じゃないかって言われてきたものが次回作ではそのレベルで妥当というはざら。むしろ今まで39、40妥当といわれた来たものが弱扱いされるのが最近の流れ。レベル改編(50段階、99段階)がない限り詐称寄りの強は今後も増えるはず。 -- &new{11/08-30 (火) 14:12:34}; * ? -- &new{11/08-30 (火) 18:10:00}; * スケールアウトの影に埋もれた感はするけど、これも詐称だよね? 40中って言われるとすごいしっくりくる -- &new{11/08-30 (火) 11:54:51}; * どうだろうか。難しいには同意だが、詐称まではいかない。詐称というのは36当時のドラムン等あきらかに浮きすぎてムズいのを指すからねぇ -- &new{11/08-30 (火) 12:03:53}; * だから結局強止まりなんだけどどうみたって39じゃないってわけでもないけど39にしてはきついっていうから微妙なんだよな -- &new{11/08-30 (火) 12:17:40}; * 別に浮きすぎて無くても1つ上で違和感ないなら詐称だよ -- &new{11/08-30 (火) 16:05:23}; * なら、大半は詐称だな。特に41辺り -- &new{11/08-30 (火) 17:20:22}; * 今作で39、40、41の上位層がさらに酷くなったからトイコンもその中の一つって言う目立たない位置に -- &new{11/08-30 (火) 13:16:41}; * クリアは39、安定は40に感じるなー。なかなか体感難易度が下がらなくて相対的に難しく感じられてくるけど埋めるだけなら39中盤戦で案外どうにかなっちゃった。俺はね -- &new{11/08-30 (火) 15:03:21}; * おまおれ  初クリア時って「あれ?結構ボロボロこぼしてるつもりなんだけど、案外ゲージ残ってるなー」みたいな感じで曲が進んでった記憶が -- &new{11/08-30 (火) 17:57:18}; * っ! やっとボダクリしたぁぁ!!  まだ甘い…? -- &new{11/08-15 (月) 21:58:24}; * まだ甘いって何が? -- &new{11/08-15 (月) 22:55:00}; * かなり39安定してきたが偶然1回クリアしたきり出来ない・・・;w; -- &new{11/08-02 (火) 12:13:12}; * 感想だと思われるのでこちらに移動しました -- &new{11/08-02 (火) 15:33:39}; * 発狂の所為か"Babel~Next Story~"より安定しづらい気がする -- &new{11/08-17 (水) 23:19:21}; * 42安定だが呪われてて油断すると落とす。呪われるとスコア伸ばすのに苦労する局 -- &new{11/07-14 (木) 22:47:43}; * 本当に42安定か?42安定って相当な地力だぞ?まずこれ落とさないわw -- &new{11/08-02 (火) 13:11:42}; * そもそもこれ落とす時点で42安定とは言えないような -- &new{11/08-02 (火) 13:15:17}; * ↑そうだなw少なくとも38安定かwドラムンとか例外曲ならともかくこれはガチ譜面だからな。 -- &new{11/08-02 (火) 13:20:29}; * 42安定ならBAD1桁とか出せるんじゃねぇの?半分ちょいしか埋まってないし弱以外で何回かクリアしてるのなんて1つしかないし階段とか糞苦手だけどこれは最小10だぞ -- &new{11/08-02 (火) 13:33:44}; * ↑42安定でなくても(42は6割位安定)これはbad1桁安定。42安定でこれ落とすなんてありえない。ていうか38安定だったなw -- &new{11/08-02 (火) 13:37:22}; * 42安定→幕EXできる→これ呪われるとたまにできない それはさすがにないでしょ幕できるっていうのはそれくらい地力あるならってことで決めつけてるだけだけど -- &new{11/08-02 (火) 18:08:12}; * ↑おいおい乱の話だろ。マジでみんな気づけよ。 -- &new{11/08-02 (火) 19:56:55}; * 88~89小節目が無理押しだらけになると結構辛い -- &new{11/08-02 (火) 20:22:06}; * 乱に呪いがあるのか・・・ -- &new{11/08-02 (火) 21:43:46}; * ようやくクリア出来るようになってきたけど、前半と言うか序盤が相変わらずキツイ…序盤の良い練習になるの無いかな? -- &new{11/07-13 (水) 19:25:30}; * 鏡をやめて正規でやるようにしたら少しずつクリア回数増えてきたよ(3小節目の高速階段は苦手。まだ安定域には入ってない)。ファンタジアとバベルより勝率良くなったよ。後者は単に苦手か呪われてるかのどちらかだろうけど・・・ -- &new{11/07-09 (土) 23:02:56}; * お前は何を言っているんだ -- &new{11/07-10 (日) 13:25:03}; * 全然クリアできないときはレベル40としか思えなかったがクリアすれば・・・やっぱり40弱?w -- &new{11/06-26 (日) 22:51:12}; * 結局40なんじゃねぇかww凛花よりは明らかに強いしバトダンとタメ張れるくらいはあると思うから個人的には40中 -- &new{11/06-26 (日) 22:55:26}; * これに限らず新曲含めて39の最上位クラスは40でも強で通るのばっかりだ -- &new{11/06-26 (日) 23:13:27}; * これは最上位クラスではないがまぁ上位クラスだから40でも弱〜中辺りになるな -- &new{11/07-01 (金) 02:24:48}; * 凛花は確かに全然余裕でクリアできたw まあクリア出来ない頃は前半の発狂で潰されて後半も幾つかこぼしてgdgdだったな でもあの階段の忙しさは40レベルでも良いと思うw -- 親コメ &new{11/07-02 (土) 09:02:19}; * これが40だったら40初クリアこれが多発すると思う。もっとも個人差で40と思う人が大量にいるのは承知してるが。俺はアントラの次に早く安定したしクリアも3曲目だった -- 他の39は無理だった &new{11/07-21 (木) 13:31:06}; * 子主だが念のため追記、安定は相当早かったものの42に手を出し始めた今でも当時から成長が実感出来ない曲ではあるから上からだとかなり強く映ると思う、てか高速階段は当時より出来なくなってるorz ボーダー割るとは・・・ -- &new{11/07-21 (木) 13:35:45}; * はいはい異端異端 -- &new{11/07-21 (木) 14:38:16}; * ひょっとしてそれはギャグで言っているのか>「これが40だったら40初クリアこれが多発」   ハドロや凛花にこれより強い要素なんてどこにあるんだよ -- &new{11/07-21 (木) 19:24:54}; * 言ってることには同意できてもそんな個人差でそうなもんを例に出されたら思わず反論しちゃうじゃないか ハドロはラストの同時押しの癖っ気が強いからあそこに呪われると普通に強い 撫ロは中盤の左手リズム地帯が普通に強いしなんなら階段発狂部分も撫ロ>トイコンHに感じるわ -- 非子コメ &new{11/07-21 (木) 20:36:45}; * ごめんこれ異端だったのか…12分を回復に感じる人ならクリアは39弱でもいいと本気で思ってた。撫子もハドロも絶望しか見えなかったよ当時。コンポラ4が得意だったから40初は森雪 -- 子主 &new{11/07-21 (木) 20:55:39}; * あー俺も発狂と同時押し縦連得意だから43初はサイレントだったわー、階段苦手でスクリーンとか絶望しか見えなかったよ当時 -- &new{11/07-21 (木) 21:38:28}; * 後半は難易度が少し落ちるから初見補正は効きやすいかと。それでもハドロよりは強いだろうが・・・撫子とだと微妙なライン -- &new{11/07-21 (木) 21:40:05}; * 最低BAD10、最高点83k無論余裕でクリア安定してるはずなのにいつまでも妙な不安感があるのはなぜだ、なぜなんだ -- &new{11/06-22 (水) 09:00:17}; * これが初39でした。なにかオススメな39無いでしょうか・・・! -- &new{11/06-16 (木) 21:27:28}; * 階段得意ならヒートアップとか太極拳とかやってみたら。弱いと言われてるのはUKとかメロスピ。俺はインフィニが初だったな -- &new{11/06-16 (木) 21:38:29}; * パカ2以外はどれやってもそれなりにいけるよ -- &new{11/06-16 (木) 22:42:11}; * 取り敢えずおめでとう。 地力はかなりありそうだから、エレフラッドウェイヴ、悪魔城ドラキュラ、エピックポエトリー、ハイパーファンタジア。 解禁してるのなら、レトロフューチャーとフラワーポップのリミックス、スケールアウト(Hy)なんかどうだろう。 -- けして簡単ではないけど、クセはそれ程強くないのをチョイスしたつもりです。 &new{11/06-17 (金) 02:50:56}; * 返答ありがとうございます!とりあえずあげて頂いたものをチャレンジしてきます  -- 親 &new{11/06-26 (日) 20:31:45}; * スクリーン正規で勝てたら、これの階段いけますかね? -- ! &new{11/03-07 (月) 22:04:52}; * スクリーンよりこっちのほうが速度が遅いのでいけると思うよ -- &new{11/03-07 (月) 22:10:34}; * いけるって何よ。繋げるかって? -- &new{11/03-07 (月) 22:11:24}; * 「幕(HorEXは不明)正規クリアできたら、トイコンHの階段部分は全繋ぎできますか?」って事になるね -- &new{11/03-07 (月) 22:29:48}; * 前半の階段がかなり安定せず…。高速階段が絶望的。 -- &new{11/03-05 (土) 13:41:23}; * 安定したら、めっちゃ楽しい&練習になる曲。加賀美もお試しあれ。 -- &new{11/02-22 (火) 18:00:31}; * 後半回復だから安定はさせやすいよね -- &new{11/02-22 (火) 18:30:19}; * ただフルコン狙いだと切りどころ多すぎて楽しめなくなるorz -- 罰1桁安定 &new{11/02-22 (火) 19:06:31}; * クリアは出来たが、まぐれ感が半端ないorz -- &new{11/02-22 (火) 16:17:52}; * ほとんどの難曲を乱で埋めた俺の悪口はそこまでだ -- &new{11/02-22 (火) 16:22:54}; * 大丈夫、この曲の初クリアはみんなまぐれだ!しばらくたった後改めてやって安定してる自分に驚くはず! -- &new{11/02-22 (火) 16:35:10}; * 大丈夫、この曲の初クリアはみんなまぐれだ!しばらくたった後改めてやって全然できない自分に驚くはず! -- &new{11/02-22 (火) 16:38:40}; * やめてくれww -- &new{11/02-22 (火) 17:03:22}; * でも、まぐれクリアって基本的にそういう事多いじゃんw -- &new{11/02-23 (水) 01:51:36}; * サイレントは皆が皆そうなんだろうなww -- &new{11/03-05 (土) 20:15:31}; * クリアha出来た。嬉しいがまぐれ感が半端ないorz -- &new{11/02-22 (火) 16:17:31}; * ヒートアップEXやった後にやったら、何とかボーダーで初クリア出来たよ(まぐれかもですが)。 -- &new{11/01-29 (土) 20:47:15}; * ヒートアップEXクリアした後にやったら、いつも通りゲージが数個しか残らなかったよ! -- &new{11/01-29 (土) 21:08:10}; * あれは回復の早さでごまかせるからクリア可否よりBAD数で調子判断するべきだよ -- &new{11/01-29 (土) 21:09:37}; * そっかー。なんとなく特攻してみたらクリアできちゃっただけだからなぁヒートアップ…トイコンHはもうちょい地力上がるまで放置してみるよ -- 子米 &new{11/01-29 (土) 22:16:16}; * その地力上げにヒートアップはかなり良い譜面だよ。BAD減らし頑張れ。 -- &new{11/01-30 (日) 02:04:46}; * 乱かけたらいつも最後で死ぬ -- &new{11/01-22 (土) 20:29:08}; * なんという今日の俺 忍者メタルEXのラストも同じく -- &new{11/01-22 (土) 20:42:41}; * ファンタジアの大階段はなんとかついていけるけど、これの折り返し階段は無理・・・。一度だけミラーで逆ボまでいったけど、そこからクリアが遠過ぎる -- &new{11/01-16 (日) 13:05:09}; * 折り返しでゲージ半分残ればクリアできそうな気がする。終盤の許容bad数少ないけど… -- &new{11/01-16 (日) 13:07:59}; * BPMが20以上も高いからな -- &new{11/01-16 (日) 13:45:55}; * 高速階段は諦めて、後半だけでクリアするのが一番の近道だと思う -- &new{11/01-16 (日) 21:21:29}; * トイコンも一旦ゲージ半分くらいまで落ちるんだけど、遅くなってから頑張ってクリアするパターンだったな -- &new{11/01-16 (日) 21:27:19}; * 半分も残ったら自分だったら楽勝と思うな。挑戦中はいつも高速階段終了時で5本残せるかどうかの勝負だった。 -- &new{11/01-16 (日) 21:58:16}; * 負けアニメも勝ちアニメも幻想的だな -- &new{11/01-04 (火) 17:50:07}; * なんたってテントさんですから -- &new{11/01-04 (火) 19:10:54}; * そこって階段、だよね? 発狂なの…? わからんorz -- 親 &new{11/01-03 (月) 23:48:27}; * ↓の親です -- &new{11/01-03 (月) 23:49:57}; * 発狂の定義というか認識も主観でしか語れないからね。昔だとトラパンEXやスカEXやドラムンHやガムランEXみたいな瞬間的にごちゃっとくるような譜面を主に発狂と呼んでいたけど -- &new{11/01-04 (火) 00:06:58}; * 同じくそういうのが発狂だと思ってた。だから幻想に発狂属性付いてて変な感じ -- 親 &new{11/01-04 (火) 00:11:23}; * 最近は譜面も多様化して発狂のあり方も多様化したから今は曲中を相対的に見て難度が極端に跳ね上がる場所を譜面の形関係なく発狂と定義している気がする。 -- 続き &new{11/01-04 (火) 00:14:41}; * ですよね。同意見の方がいて安心しました。 -- 親 &new{11/01-04 (火) 00:19:58}; * 例えば俺はガムランEXと幻想EXは両方バッド5以下で安定しているが今でもガムランの中盤はやはり発狂だと思うし、逆に幻想EXは38にしては難しい階段が延々続くって感じで発狂とは思えない。でも両方挑戦・適正クラスの人から見たら発狂したくなるほど難しい。そんな感じ方のズレもあるんだろう -- &new{11/01-04 (火) 00:34:23}; * 幻想はチキハーの螺旋階段より簡単ですよねw -- 親 &new{11/01-04 (火) 00:38:29}; * 以前発狂の定義でモメて散々議論した挙句譜面の綺麗汚いに関わらず「極端に難度が跳ね上がる箇所がある」のが発狂って事になったんだよ。譜面属性のページが見れなくなってるけど。 -- &new{11/01-04 (火) 00:44:46}; * なる。発狂についてよくわかりました。ありがとうございました -- 親 &new{11/01-04 (火) 00:49:11}; * 幻想の場合は発狂(階段)と書けばいいのかな? -- &new{11/01-16 (日) 12:39:09}; * 最近発狂の定義がわからなくなった。これって発狂あるかな? -- &new{11/01-03 (月) 23:31:32}; * 高密度の片手処理にゴミが付いている譜面を発狂と呼ぶらしいですよ -- &new{11/01-03 (月) 23:34:32}; * HJP2やって再認識した。ありがとう -- 親 &new{11/01-03 (月) 23:36:35}; * チャラララチャカチャカチャララッチャララッチャララッチャララッのあたり -- &new{11/01-03 (月) 23:42:26}; * 恐らく高速階段がそうだろう。グチャグチャじゃないからあんまり発狂って感じしないけど -- &new{11/01-03 (月) 23:46:34}; * 逆三角を描く螺旋階段でいつもBADるんだが、上手な繋げ方知りませんか? -- &new{10/07-14 (水) 16:51:57}; * 餡蜜で偶然繋がったよ。要は運。 -- &new{11/01-03 (月) 23:48:42}; * BADうんぬんより階段得意かどうかの個人差によるよな。俺は階段得意だからこれよりデスボサとかうそつきの方が怖い -- &new{10/07-14 (水) 16:30:25}; * 37適正だが粘着しつづけて(階段得意)やっとBADが40台に。途中までボーダー越えるけど最後でもってかれる。 -- &new{10/07-13 (火) 19:40:31}; * 37適正でBADが40台ってかなり頑張ってるな。でもこの曲は前半の階段でボダ付近残せるなら後半は簡単だからクリアも近いはず! -- &new{10/07-13 (火) 22:02:10}; * 俺なんて適正40の頃にBADが最初70は出てたというのに…すげぇな -- &new{10/07-13 (火) 22:44:06}; * ちょっと待て。適正37ってなんだ?37全埋めで38は埋まりきってないから適正37とか言うんだったらお門違いもいいところだぞ。「38があと数曲」ってな状況なら、これできても普通だし -- &new{10/07-13 (火) 23:11:23}; * 後半は簡単…だと…。前半でボダ付近残せても66~72小節でゴッソリ持ってかれて回復間に合わないパターンが多いのに…。 -- 40七割埋め &new{10/07-14 (水) 01:11:55}; * ↑そこは、俺、亜空間Hの後半と似たようなイメージで拾ってるよ。そこは、殺しに感じた事はなかったな -- 40 7割埋めの別の人 &new{10/07-14 (水) 01:22:26}; * ↑亜空間Hはフルコン狙えそうなんだけどなぁ…BPMが17も違うってのは大きいと思う -- 40七割埋めの人A &new{10/07-14 (水) 01:31:45}; * ↑俺も俺もww いつもBAD3とか5とかww 俺は、これ、むしろ前半の螺旋ぽい階段の方が見切りにくくて仕方ない。あと、ラストの同時押しをよく分からないまま叩いているw 罰はいつも25くらいかな -- 40 7割の人B &new{10/07-14 (水) 01:49:21}; * 最後の同時押しでフィーバー付近からボーダー切る -- &new{10/07-14 (水) 08:22:32}; * 適正39~40位だがこれはBAD40近くつくな・・・しかも勝率半々位・・・39でもかなりムズイ方だと思うので適正37でBADがその程度なら凄い・・・粘着すればクリア出来そうやね・・・ -- &new{10/07-13 (火) 23:01:14}; * 最近○○適正だけどこれBAD○出るとかクリア出来たとか多過ぎ -- &new{10/07-13 (火) 23:34:41}; * そういうのは適正37とは言わない -- &new{10/07-13 (火) 23:54:20}; * 言わない、も何もそもそも適正の意味が曖昧だし、人それぞれだから言わないかもしれないし言うのかもしれないんだよ -- &new{10/07-14 (水) 00:26:15}; * とりあえず米主の37と38の状況を聞いてからだな。俺は37挑戦中くらいじゃないかと思っているが -- &new{10/07-14 (水) 00:38:43}; * 適正つうか各レベルであと何曲未クリアとか書けばいいのに。適正とか全く意味が分からん。 -- &new{10/07-14 (水) 11:54:09}; * 遅れてすみません。37は3分の1も埋まっていない。同時押しが苦手すぎて全然進まない。38は一曲も挑戦していない。36は残り数曲です(DDR、セツブン、シンフォニ)。 -- 主です。 &new{10/07-14 (水) 19:48:39}; * ぶっちゃけ、38でいい感じの階段曲から粘着していくべき。これがそれぐらい出来るなら、普通に粘着で越せるだろ -- &new{10/07-14 (水) 20:18:50}; * これの階段をごまかさずに真面目に追いかける練習でターバン攻略に繋がりますかね? -- シンメタ2Hも適当にごまかしてメダルだけ付けたくらい螺旋のアンミツは苦手なので &new{10/06-29 (火) 02:51:29}; * ターバンの階段部分が出来ないのか、例の678螺旋が出来ないのかどっち?そしてBPM違うけどシンメタ2Hの螺旋よりは色トランスの螺旋が出来るかどうかが大きい -- &new{10/06-29 (火) 03:00:59}; * 例の678の方です。トランスの螺旋もそうなんですが、最初の方はまともに取れているんだけどずーっと繰り返しやっていると手が混乱してきていつのまにかbad量産→テンパって、とりあえず手を三角押しの形にして手首グネグネ回してはみるんですが、結局立て直せずといった感じです -- &new{10/06-29 (火) 03:15:48}; * 密接系の螺旋を攻略したいなら、ニンヒロ、ポラリス、colors、エナジーロック、チキンハ、の正規+鏡で鍛えた方がええやろ -- &new{10/06-29 (火) 06:14:39}; * 39はこの曲とグラディウスだけは安心してクリア出来るし、殆どの確率でフィバクリする。個人差は恐ろしい・・・ -- &new{10/05-17 (月) 23:17:41}; * そもそもこいつの発狂って何?イメージからして発狂いかにもしそうだけど、実際はラストに若干回復できるただの全体難譜面だと思うんだが -- まあ譜面は良譜面すぎるんだが &new{10/04-28 (水) 13:26:47}; * 66-72だと思う。他の階段、乱打密集は綺麗にさばけるがここは片手力が要る -- &new{10/05-17 (月) 02:49:58}; * 俺はこれだ -- &new{10/05-25 (火) 23:00:28}; * 25・26節かな ここが一番苦しいところだと思う -- &new{10/05-17 (月) 03:57:44}; * 25・26発狂派。ここでがくっと減る。  そしてラスト直前までフィーバーでもラストで落ちる派 -- &new{10/05-17 (月) 09:08:43}; * ラストって同時押し?あれなら左手覚えるだけですぐにできるようになると思うよ -- ↓2の子主 &new{10/05-17 (月) 12:11:48}; * 最初の24…いや、なんでもない -- &new{10/05-17 (月) 12:08:10}; * たしかにどっちもきついけど、発狂って言うほど厳しいもんでもないんだよなぁ -- &new{10/05-17 (月) 12:08:48}; * 主と同じでどっちも発狂というには39としてそこまで局所的に難しくないと思う。EXは常に発狂だけどw -- &new{10/05-17 (月) 12:11:59}; * EXは43目線で見なきゃいけないんだぞ? -- &new{10/05-17 (月) 12:28:21}; * 43だろうがなんだろうがあれはそのくらいの気持ちでいかなきゃ無理じゃないか?ていうか子主の半分はネタでしょうに -- &new{10/05-17 (月) 12:44:37}; * 31節が意外に手強い -- &new{10/05-25 (火) 23:08:57}; * 39の階段ボスはトライだと思うんだけど どうだろう…? 階段の傾向が違うけど 圧倒的にこれよりトライのが押し辛く感じる; -- &new{10/04-28 (水) 07:25:29}; * 分かる。トライはかなり押しにくい。哀愁の方が楽だ -- &new{10/04-28 (水) 10:05:58}; * 分かる。トライとか手の動かし方の想像がまったくつかんくて真っ黒 -- &new{10/04-28 (水) 10:17:28}; * 分かる。トライはいつも空だけどこれは一応クリアできる。まだ40の哀愁の方が楽なくらいだよ。 -- &new{10/04-28 (水) 10:28:23}; * △は階段というより片手処理のボス -- &new{10/04-28 (水) 10:36:56}; * 哀愁ユーロが難しいと思ってた俺は少数派なのかな…?まあ今は40なんだけどね。 -- &new{10/04-28 (水) 10:42:39}; * 皆同じw トライ >> トイコン >>>> 哀愁 というかトイコンは最後ができないだけだからなぁ -- &new{10/04-28 (水) 10:52:51}; * 真逆だなあ。トライは数年前から安定してるがトイコンは今でもたまに落とす。哀愁は今でも大抵落とすw -- &new{10/04-28 (水) 14:46:43}; * ↑俺もトライ<トイコン<哀愁だなー -- &new{10/04-28 (水) 15:19:18}; * トライ>=哀愁>>トイコン かな -- &new{10/04-28 (水) 15:21:20}; * 左手が難しいせいでトライのほうがむずく感じる -- &new{10/04-28 (水) 12:13:32}; * トイコン>哀愁>トライ、かな。トイコン、哀愁は早めの内から特攻してたのもあって、苦労した思い出があるが、トライいつクリアしたかちゃんと覚えてない -- &new{10/04-28 (水) 18:32:42}; * ふるこんならトライが一番かんたんだがな -- &new{10/04-28 (水) 19:11:15}; * 哀愁>>>>>>>>>トイコン>トライな俺  42残り5曲だけどマジで哀愁正規は1回もクリアしたことない -- 乱は安定してる &new{10/05-17 (月) 03:00:49}; * まとめると哀愁とトライは個人差があるものの片手処理が厳しく正統派階段のトイコンより難しいってことでおk? -- &new{10/05-17 (月) 12:13:15}; * 哀愁>トライ>トイコン が1人もいないな。 俺が異端なのか、ここに書いていない大多数がそう思っていて書くまでもない事なのか -- &new{10/05-25 (火) 22:32:37}; * 友達にこれの階段の練習曲聞かれたんだけど何がいいかな? アジミクとか…? -- &new{10/04-18 (日) 21:36:07}; * アントラEXか亜空間HかプロバロEX -- &new{10/04-18 (日) 22:00:52}; * とりあえずアントラと亜空間とプロバロHね  thx Exとかミスかネタだよね?いじめにも程があるってか俺も出来んわwwwww -- &new{10/04-18 (日) 23:43:02}; * ↑アントラEXは結構練習になると思う。階段も合わせて密度的な意味でハイパーファンジアEXと一緒にやってくといいよ。プロバロEX?ネタだろww -- &new{10/04-19 (月) 00:04:51}; * ファンタジアね…俺はトイコンのが先出来たが…なるほど -- &new{10/04-19 (月) 02:02:35}; * ↑トイコンHとハイパーファンタジアEXを一緒にやってくといいという意味です。勘違いさせてたらスマン -- &new{10/04-19 (月) 02:10:27}; * 最初の24分階段(6×2)だけはEXの同じ所(同列3×4)より難しいと信じて疑わない。 -- 繋ぎにいくと初っ端から切れて萎える &new{10/04-18 (日) 15:12:15}; * そこは789→456→456→123の同時押しと思って餡蜜すると繋がるよ -- &new{10/04-18 (日) 20:34:33}; * 好きな譜面なんで粘着してようやく罰20切ったけどそろそろ40の階段曲太刀打ちできるかな?ちょっと前は哀愁とかに手も足も出なかったけど -- &new{10/04-11 (日) 08:21:13}; * 哀愁とコレは階段の傾向が違うからなあ 似た傾向の階段なら撫子、サーカス辺りかな -- &new{10/04-11 (日) 09:09:08}; * 久々にプレイしたら、ちょうどBAD20切った俺が来ましたよ、と。40までは埋まる。階段らしい階段で言えば41はレーシング、JAM、エンシャン、アントラリミ、ヴァイプロ、たまゆらはクリア圏内 -- &new{10/04-11 (日) 09:28:15}; * BAD20切れたら他も結構いけると思う。42半分埋まった自分がやっとBAD20切れたから -- &new{10/04-11 (日) 10:40:06}; * うーん、やっぱレベル41〜42の新規クリアに行き詰まったらこの曲かファンタジアに戻ってきてしまう、地力あげには非常に良い。譜面も楽しいし歯ごたえある -- &new{10/04-11 (日) 01:47:22}; * これ、メルト、亜空間H、バロH以外に何をやり込めば速い階段ができるだろうか?カーニバルやアンリミHは遅いから捌けるが、BPM165ぐらいから階段がグダグダになってくる。 -- 未だに倉7Hで四重階段より前にたまに空になる人 &new{10/04-02 (金) 21:38:18}; * ツインヒEX、ネオクラEX、アジミクEXがオススメ。これもそうだが、局地発狂型の譜面は上への足掛けとなりやすく、クリアも安定し易いから、練習譜面として使い勝手が良い -- &new{10/04-02 (金) 21:44:22}; * ありがとう。ツインはまだ未プレイだがこれが安定したら挑戦してみる。 -- &new{10/04-02 (金) 21:54:54}; * クリアできるようになったが、25と31以外では36~38、66~72あたりが難しくてゲージ維持で精一杯だった。やり込めば押せるようになるかな? -- 3小節は諦めて三角押ししてる &new{10/03-27 (土) 18:32:31}; * これが出来たら39で他に何がクリアできるだろうか -- 39以上はこれとフロビのみ &new{10/03-26 (金) 08:28:56}; * ユーラシアロックEXとか? -- &new{10/03-26 (金) 08:31:54}; * アントラ・UK・エピポエ・エレフラ、これできるなら39は結構埋まると思うぞ。40は撫子ロックとかオヌヌメ -- &new{10/03-26 (金) 09:05:08}; * これが出来たら39は半分くらいできると思うが… フロビできるなら39の同時押し譜面も殆どできるはず。 -- &new{10/03-26 (金) 09:20:59}; * フロビとこれが出来てるなら39の譜面は8割以上出来るはず。出来なくても地力はあるはずだからやってればすぐ埋まるよ。 -- &new{10/03-26 (金) 10:26:36}; * UK、交響的物語、チカラ、アジコン(オジャマ有)、エレフラ、クリプレ、ハイジャパ3、デスボサ辺り? -- 評価見る限りUKが一つ抜きん出てる印象 &new{10/03-26 (金) 11:12:25}; * みんなありがとう。とりあえずUKあたりからやってみる -- 親米 &new{10/03-26 (金) 14:16:58}; * 食わず嫌いすぎるだろ、これ出来たらほとんどの39クリア出来るはず -- &new{10/03-27 (土) 02:58:51}; * 39はほとんど、40は半分くらい、41は弱扱いが数曲は埋まるレベル -- &new{10/04-11 (日) 10:19:57}; * これより弱い40たくさんあるのになぜ昇格されないのだ! -- &new{10/03-25 (木) 20:02:44}; * これより難しい39(どころか37、38)もあるからじゃね? -- &new{10/03-25 (木) 20:10:47}; * ねーよ -- &new{10/03-25 (木) 20:12:06}; * J-ロックφ、うそつき、ツインヒーロー、パカ2、アジコン正規のほうが難しいよ -- &new{10/03-25 (木) 20:36:44}; * パカ2アジコンは個人差強すぎる、俺は両方(アジコンは正規6速で)適正38で埋まったし。Jロックとかツインはかなり強いと思うが -- &new{10/03-25 (木) 21:02:32}; * φは強いけどなんか40じゃない。なんというか39の卒業検定 -- &new{10/03-25 (木) 21:07:54}; * 俺は、39の中頃だったな。残ってるのはパカ2、ケシゴム、トライ、うそつき。昇格した3倍、パぺはこれより後だった。これと同じくらいに出来たのは、ケマリとかファンタとかジャパネ2、オービタや体操なんかのソフラン曲だな -- &new{10/03-25 (木) 21:19:46}; * 39強と40弱が微妙すぎるからな。ハードロックや森雪あたりは39でも良いかも。撫子ロックが40入門て感じ。 -- &new{10/03-25 (木) 21:27:16}; * コンポラ4が38止まりだったのに何で森雪は残留したんだろと常々 -- 39なら大河リミの方がきつくね &new{10/03-25 (木) 22:26:39}; * これは階段の39ボスが丁度いい。40弱に視点合わせてる時点でお門違い。 -- &new{10/03-25 (木) 21:53:38}; * それって40弱が39で良いってことじゃあ… -- &new{10/03-25 (木) 22:18:30}; * それ言ったらレベルぐちゃぐちゃになるわ。前に討論されて結論は、Lv○強>一つ上のLvの弱ってなってた。 -- &new{10/03-26 (金) 12:12:32}; * 現状でどうなってるかという問いへの結論はそれで正しいが、今後どうあるべきかという問いへの結論はそれじゃない -- &new{10/03-26 (金) 14:04:37}; * じゃあLv40クリア者がLv39でクリア出来ない曲は全て詐称扱いになるの?どうしたいのか教えてくれ -- &new{10/03-26 (金) 14:20:59}; * 個人差があるから投票とかがあるんだろうが。ただ40クリア者のほとんどがクリアできてない39は全て詐称扱いでもいいと思う -- &new{10/03-26 (金) 14:57:02}; * 気になったんだがこれぞ39の基準だろ!とみんなが思う曲はどれなの? -- &new{10/03-27 (土) 01:47:50}; * ↑前にそれの投票があったと思うけど・・・どこで結果見れるかわからないな・・・ -- &new{10/03-27 (土) 01:52:37}; * 39のちょうど真ん中だと浪速っ子とかメガネだと思う。個人的に39は極端に弱い曲が少なくて「若干弱め」が多いから余計に39強が目立つのだと思われ。 -- &new{10/03-27 (土) 01:53:27}; * どうしてこのH曲より幕Hの方がレベル上なんですか? -- &new{10/03-18 (木) 01:23:23}; * 幕Hは正規が捌きにくすぎることこの上ないから。大階段得意なら弱だが -- &new{10/03-18 (木) 01:25:49}; * これ属性ひたすら階段じゃね?発狂はなくないか? -- &new{10/03-07 (日) 20:21:48}; * 俺も序盤が終盤より難しいとは思うが発狂というには密度・難度が伴ってない気がする -- &new{10/03-07 (日) 20:45:43}; * 39なら常時発狂 -- &new{10/03-07 (日) 20:47:22}; * 言われて見れば削りは多いが極端に難しい場所はないな -- &new{10/03-07 (日) 21:55:49}; * 以前どこかでゴミのない階段は発狂にしないかするか議論してたことがあったな。落書き帳だったかな -- &new{10/03-07 (日) 22:11:18}; * 3小節と25小節がきつい。これを発狂とするか否かは別として -- &new{10/03-07 (日) 22:16:17}; * 挑戦レベルから見ると前半全体的に発狂って感じ。特に3、25、26、31がむずすぎ -- &new{10/03-25 (木) 21:13:16}; * 39の中で7曲目に埋まったが、これは早い部類なんだろうか・・・? -- &new{10/02-20 (土) 19:06:40}; * 一般的にはむずいって言われてるけど、早い人は早い -- &new{10/02-20 (土) 19:14:33}; * 42挑戦中で今は罰30ちょい安定だが42適性の人はだいたい罰どれくらいなん? -- &new{10/02-16 (火) 06:38:24}; * 42以上が残り12曲の俺は10〜30くらい ちょっと前までは正規だとたまに死んでた -- &new{10/02-16 (火) 07:12:47}; * 階段得意だったからその時から罰1桁だったなあ…。この譜面大好きだから粘着してたけど残り4曲の時にまぐれで繋がった -- &new{10/02-16 (火) 07:47:55}; * この譜面はよく後半回復って言われてるけど、具体的に何小節目からが回復なんだ? 自分は前半の高速階段より、66~72小節のほうが難所だと思ってるんだが、どうもそこを含め回復と言ってる人もいるみたいだから、みんながどこから回復と感じているのか聞いてみたい。 -- &new{09/12-20 (日) 03:20:49}; * 私は回復入るのは46小節~で削られつつもフィバ保っていく感じです。完全に回復地帯なのは73小~だと思いますが。 -- &new{09/12-20 (日) 11:44:24}; * 53~66小節でゲージ稼げれると思う。 Lv39を埋めれるようになってきたら、自然と66~は見える筈。後もやや回復という感じかな -- &new{09/12-21 (月) 00:20:33}; * 一応39LV残り5曲ですが、66~は片手処理がきつくて右手が追いつかないです。前半の高速階段は両手処理できるからまだ何とかなるんですが……。 -- コメ主 &new{09/12-21 (月) 01:00:51}; * 59,60が最難関だと思うんだが -- &new{10/03-07 (日) 20:52:26}; * 66-72小節でゲージが消し飛ぶ・・・73小節からは回復するが・・・ -- &new{10/03-13 (土) 06:24:05}; * これに限らんけど、HELL曲のHは適正の時やりこむと良い譜面が多いと思う。ラメントとかプロバロとか地力上げにお世話になった。 -- &new{09/12-19 (土) 16:33:24}; * ラス殺だと思うのは俺だけか? -- &new{09/12-04 (金) 00:13:11}; * 最後の同時押し外して落としたことが数回あるが、別にラスト殺しではないと思う -- まあ、個人差言ったらキリないけど &new{09/12-04 (金) 00:15:01}; * 個人的には回復 ってかラストで赤残ったのが初クリだしw -- &new{09/12-04 (金) 00:34:19}; * 同じく回復するからラスト無いと死ぬ -- &new{09/12-19 (土) 23:56:40}; * 最近ようやく前半安定してきてラストまでフィバ付近安定になったのに、ラストで「左手こんなに押しまくっていいのか?いや、よくないだろ」って心の声が聞こえてきて左手がストップしてしまうという呪いにかかった俺もいるからラス殺しは個人差でつくこともあると思う -- &new{09/12-08 (火) 10:50:32}; * 私も、あのタイプの譜面は苦手なのでラス殺しに感じます。ラスト前まではフィーバーなのにラストだけでボーダー切るんでw ガルロやヴィジュ2、キョウゲキ、エピポエも苦手です・・・ -- &new{09/12-08 (火) 11:08:20}; * ヒプロREMIXとか練習になるかも。 -- &new{09/12-20 (日) 11:45:23}; * 練習してみます  一応クリアはしたけど、とても苦労した気がするのでw -- &new{09/12-20 (日) 20:37:57}; * 多少無理押しはあるけど、トイコンH S乱の方も地味に良譜面だと思う。 -- &new{09/10-14 (水) 10:57:06}; * 俺は最初の高速階段がダルマ落とし、途中の螺旋も縦連打、最後は多少どころじゃない無理押し同時縦連打になってからS乱はあまりやる気がしなくなった -- &new{09/10-14 (水) 16:00:07}; * 今まさにそれにはまってる自分w クリアできそうでできない。 -- &new{09/11-03 (火) 16:12:11}; * できた!! 子米 -- &new{09/11-14 (土) 00:16:50}; * 毎回ゲージ空でくやしくてしょうがない→鏡かけたことないしやってみるか→フィーバークリア→何が起きた、ちなみにまた鏡外したらゲージ空orz -- &new{09/09-30 (水) 00:12:33}; * それは右手が弱すぎる・・・だけ -- &new{09/10-14 (水) 16:30:25}; * 左手が弱くてもカラになるだろ。俺は、これをやると左手の疲労が凄いよ -- &new{09/10-14 (水) 16:32:45}; * ↑鏡でフィバクリだから左手はある程度強いはず。 -- &new{09/10-14 (水) 16:33:51}; * んーと、俺が正規でやると左手が疲れる→正規は左手力が必要→ミラーだと右手力が必要→ミラーでフィバクリならそれなりの右手力はあるのでは?と言いたかった -- ↑2の者 &new{09/10-14 (水) 16:39:28}; * まあ、基準が俺ってのが、微妙な部分だけどな -- 同じ人 &new{09/10-14 (水) 16:40:54}; * どう考えても正規は右より譜面だと思うけど・・・どう? -- &new{09/10-14 (水) 16:42:46}; * 右寄りの細かい部分はあんみつかますけど、左手は真面目に追うからかなあ、、、。確かに右寄りだが、なんだか左がキツイ。つうか、単に俺が左弱いせいかもしれん、と思えてきたww -- &new{09/10-14 (水) 16:47:38}; * ↑鏡をやってみたらたぶんもっときつくなると思うよ 左手w -- &new{09/10-14 (水) 16:48:58}; * 明後日やってくる。コメヌシはカラ→フィーバーになったと言ってるから、最後の同時押しとかは見切りやすくなんのかな? -- &new{09/10-14 (水) 16:55:39}; * 66~77小節は鏡ないと全然押せなかったりする -- &new{09/10-26 (月) 14:37:18}; * クリアは安定してますが、この曲は階段の練習になりますか?ヴァイオリンプログレッシブとエンシャントユーロが目標なんですが。。。ちなみに41はクラ7、サーカス、ターバンをクリアしてます。 -- &new{09/09-29 (火) 20:27:32}; * その2曲はともにこの曲の練習曲みたいなもんだから多分すぐにできる -- &new{09/09-29 (火) 20:39:14}; * ヴァイオリンは最後の階段や発狂にも注意しなきゃいけないが、最後手前のスライドも気をつけなきゃいけない。同時押し力も磨いておいた方がいいだろうね -- &new{09/09-29 (火) 21:39:05}; * http://m.youtube.com/watch?v=rC4OQxaNgRo&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google ハイパー? -- &new{09/09-19 (土) 10:50:05}; * 27~28小節だな -- &new{09/09-30 (水) 02:56:05}; * パフェでたらしい -- &new{09/09-11 (金) 23:48:12}; * ソースは・・・てか、Lv.39だからそこまですげーと思えないんだよな。もちろん俺は出来ないけど -- &new{09/09-12 (土) 07:44:22}; * ポップン16の時点でHのパフェ者は何人か確認しているのだが… -- &new{09/09-12 (土) 09:30:33}; * それのソースってあったっけ?ないとすると、今ソースが必要になるよなあ流れ的に。 -- &new{09/09-12 (土) 11:14:04}; * ちょwww俺のことかよwww照れるじゃないかwwwww -- &new{09/09-12 (土) 10:02:40}; * これのパフェは普通にいるだろww -- &new{09/09-12 (土) 11:14:49}; * 無責任だから一言だけの書き逃げはやめろよ。 -- &new{09/09-12 (土) 20:12:19}; * イミフww -- &new{09/09-12 (土) 20:22:35}; * 書き逃げも何も長文書いてるやつのがどうかしてる。 -- &new{09/09-12 (土) 21:12:11}; * LV33のニューミュージック(紙飛行機の曲)を普チャレの一曲目で落とした人が2曲にこれ選んで「まじかよ」って思ったらクリアしてしまった。いろんな人がいるんだなと思った。 -- &new{09/09-12 (土) 01:48:21}; * S乱でもかけてたんじゃないか? -- &new{09/09-12 (土) 02:13:37}; * あの曲は意外と難しいから油断して落としたとか。 -- &new{09/09-12 (土) 02:43:31}; * 続き まあS乱かけてたのかもね。これクリアするくらいだし -- &new{09/09-12 (土) 02:48:40}; * ↑いやいや紙飛行機正規でした。ラストでしくじるとかじゃなくて、全体的に出来なそうな感じで落ちた。この人39は他に浪速ブギが埋まったが、35、34も灰メダルが多い感じ。 -- 米主 &new{09/09-12 (土) 07:16:37}; * ↑追加 階段はめちゃめちゃうまくさばいてたけど、同時押しはかなりあたふたしてた印象がある。ニューミュージックは終始あたふたしてた。 -- 主 &new{09/09-12 (土) 07:19:17}; * 42ほとんど埋めててスターヒーローEX初見で無く2度目のプレイで落とした俺もいる -- &new{09/09-12 (土) 10:04:44}; * それは珍しいねw浪速ブギが埋まってるなら同時押し苦手というわけでもなさそうだが。階段きれいにさばけるのは羨ましいな。 -- 階段苦手な子米主 &new{09/09-12 (土) 10:18:34}; * フルコン狙いでプレイしたらBADが出てやる気なくして適当にやって落としたんじゃない -- &new{09/09-12 (土) 19:04:02}; * 階段得意だからやってみたが、全然叩けなかった。ゲージ4本とか情けなさ過ぎる -- 安定35 &new{09/09-11 (金) 21:03:20}; * 総合力だからね階段得意でもきついよ てか安定35で挑むのは無謀ちゃう? -- &new{09/09-11 (金) 21:18:01}; * 俺もドラムンの所為で安定35だよ。 -- 最高42中 &new{09/09-11 (金) 21:23:18}; * その定義を以て安定とするなら俺は安定3だ -- &new{09/09-11 (金) 21:32:53}; * 42残り4曲だけどクラ9Hクリアしてないから俺は安定36って事だね! -- &new{09/09-11 (金) 23:32:07}; * 40半埋めだけどオオサカH埋まらない俺は安定33だな -- &new{09/09-13 (日) 03:10:26}; * 個人的には、ルナティEXが練習になった気がする。片手螺旋とか、階段の合間に変なタイミングで入る同時押しとか -- &new{09/09-11 (金) 21:22:13}; * 自分はヴィジュリミ前半がゲージ0で、これの中盤は耐えゲーだったが後半の同時押し地帯が回復になってクリアした -- &new{09/09-11 (金) 21:55:40}; * うそつきも顎ロックも色もスパイも超チャレの途中で選べるようになったけど、これはいまだにSエクストラでないと怖い。ヴィジュ4もだけど。 -- &new{09/08-24 (月) 06:35:14}; * これは39の中で始めの方に埋まったから42ちょぼちょぼ埋めるようになった今では安定感ばっちりだな。むしろこの前スターマインで逆ボったからそっちの方が…… -- &new{09/08-24 (月) 09:10:33}; * これのどこが39だよ……BAD数で比較するならプログレッシヴ(V)EXの方が圧倒的に少ないw -- &new{09/08-23 (日) 18:25:28}; * VEXとトイコンHのBAD数はそれぞれどのぐらい? -- &new{09/08-23 (日) 18:46:08}; * Vが20前後でトイコン灰が40くらい出ます……。 -- &new{09/08-24 (月) 13:30:19}; * だよな、38でいい -- &new{09/08-23 (日) 19:55:07}; * 何が? -- &new{09/08-24 (月) 09:07:11}; * これはクリアしたけどアリプロ2EXや太極拳EX全然できないんだよなぁ、回復ノーツの差かな -- &new{09/08-23 (日) 20:06:53}; * 俺はこれと太極拳はほぼ安定、アリプロは未だ出来ない…やっぱ階段譜面とか一括りには出来ないよね -- &new{09/08-24 (月) 09:35:24}; * アントラリミEXはできるのにこれはできない… 階段部分はおろか最初の同時押し部分までできなくなった 粘着する前は普通に同時押し部分捌けたのに これって呪いですかね? -- &new{09/08-08 (土) 09:01:25}; * 同時押しがダメなら呪いだろうねえ。まあそれを差し置いても階段自体がこっちの方が速く難しいので(その分回復地帯も少しあるが)、アントラリミEXの方が簡単に感じてもおかしくない。自分もそうだし -- &new{09/08-08 (土) 10:48:18}; * やはり同時押しは呪われたらしいです(;´`) 階段は地力不足のようですね 安定させたい… -- 1 &new{09/08-09 (日) 10:30:32}; * CS出てないしこの曲に小節数つけづらいのはわかるが、それにしてもリンクの譜面でのつけ方は荒々しいなw異様に長い小節があるしw -- &new{09/08-07 (金) 00:38:34}; * じゃあてめぇでUPしろと。 -- &new{09/08-07 (金) 00:46:10}; * 同感。批判なんぞ誰だってできるし楽に上から目線になれるから気分が悪い。えっらそーに -- &new{09/08-07 (金) 12:30:51}; * 自分で変拍子部分まで全部取り直して付けたのうpすりゃ良いのにな -- &new{09/08-07 (金) 15:03:12}; * ・・・ん?俺はこれはかなり曲に従順できっちりした小節数表記だと思うが -- &new{09/08-07 (金) 15:28:50}; * 多分だが上の人(達)も合ってると思ってるからこそ「自分で数えてみたら?」って言ったんじゃね?特に2個目の孫コメ辺りはそんな感じに見える -- &new{09/08-07 (金) 15:39:18}; * じゃあEXがおかしいのか? -- &new{09/08-07 (金) 16:57:30}; * 変と言うかこの辺の変拍子曲はそれこそ作曲者にしか本当のところは分からないような小節の区切り方(数通りに取れるような聴こえ方)してる曲もあるしなぁ、全部全部そうって訳じゃないが -- &new{09/08-08 (土) 01:17:17}; * まぁ実は俺も大して分かってないけどw 7/8拍子が明けた後のトコとか、中盤のピアノ階段の部分とかは音楽的にどう小節数分けたら自然なのか分からないよね(´・ω・) -- 子コメ主 &new{09/08-08 (土) 13:50:30}; * 細かいこと言わなくてもわかればいいじゃないwww -- &new{09/08-08 (土) 11:10:37}; * 42弱クラス(近代とか怪獣とか)よりこっちの方が難しいと思う人いない? -- &new{09/07-30 (木) 22:59:24}; * ねwwwえwwwよwww☆www -- &new{09/07-30 (木) 23:25:28}; * 自分は近代より難しいと思う、階段苦手だから・・・ -- &new{09/07-30 (木) 23:43:33}; * 俺も近代はできるがこれはできない。でもこれは39で良いと思うし、近代も42で良いと思う。なんか矛盾するけど。 -- &new{09/07-31 (金) 00:00:15}; * まぁ、同じように思う人は結構いるんじゃないか? 俺は思わないけど -- &new{09/07-31 (金) 08:16:21}; * そもそも近代とこれとじゃ譜面傾向違うし。 -- &new{09/07-31 (金) 09:10:07}; * 階段が得意かどうかと、同時押しが得意かどうかですべてが決まるだけの話 -- ぶっちゃけ近代は41でもいいと思う &new{09/07-31 (金) 09:47:06}; * 近代絶頂は42に居座ってファファファしてればいいと思う。なんか42っぽいし -- &new{09/07-31 (金) 11:46:13}; * 近代クリアに苦戦した俺涙目 -- &new{09/07-31 (金) 13:34:41}; * いくら出来ないからってそれは極端すぎ -- &new{09/07-31 (金) 15:49:20}; * これとファンタジアとツインヒーローは39の三大地力譜面だと思う。39の卒業曲にどうぞって感じ。これらは強中の強だけど、詐称ではないかと。 -- &new{09/07-31 (金) 16:32:24}; * そこにJロックφも仲間入り -- &new{09/07-31 (金) 17:05:17}; * 42弱クラスと比べたら意見が分かれても、41弱クラスと比べたら・・・と思ったり。41弱より難しいという人ならかなり多くなりそうな -- &new{09/07-31 (金) 17:14:14}; * 簡単だとは思わないけど、ケマリとかポップデスコなんかよりよっぽど安定する 譜面に変な癖がないからかな -- 39全埋め &new{09/07-31 (金) 17:18:17}; * ケマリは言うほど変な癖はないと思う。ただNotesの数が最大の問題だが。 -- &new{09/08-07 (金) 07:13:08}; * 俺は39挑戦くらいのレベルだけど頑張れば残るからなぁ。まあ比較的階段好きだからかもしれんが。42とかむりw -- &new{09/08-05 (水) 11:46:56}; * こういった総合譜面を詐称扱いしたがるのは、完全な地力不足を主張しているに過ぎない。42弱って譜面属性偏ってるから出来る人は当たり前のようにできるしね。 -- &new{09/08-07 (金) 12:32:06}; * これをクリアするのに必要な地力が不足してる人がたくさんいるから詐称といわれるわけで。地力が不足してない人ならEXもクリアできる -- &new{09/08-07 (金) 17:03:07}; * 総合譜面というか、ファンタやツインやコレみたいな(異常な発狂がない)終盤回復型の譜面を詐欺とするのは違和感を覚えるな -- &new{09/08-08 (土) 06:21:20}; * いい加減こういう話題は飽きた。Lv詐称とか言ってる暇があるなら練習しなさい。まったくもう!! -- &new{09/08-08 (土) 08:51:16}; * これ体力いる?コウシンキョクとかハイパーファンタジアのがよっぽど疲れる気がする -- &new{09/07-28 (火) 21:02:44}; * ものすごく体力いる 最初は体力切れて大変だった・・・ -- &new{09/07-28 (火) 21:03:31}; * 行進曲に体力いらねえだろwww -- &new{09/07-28 (火) 21:06:46}; * 誰に訊いてもそう言われるwww俺が変なんだな。やっぱり -- 主 &new{09/07-30 (木) 10:51:27}; * 俺もファンタジアのほうが体力的には疲れるが、こっちは精神的に疲れる -- &new{09/07-31 (金) 09:51:45}; * 39の5曲目に埋まりましたー!10回くらいゲージが逆ボ-2〜5くらいだったんで粘着したらようやくクリアできました。ありがとう!ありがとう! -- &new{09/07-28 (火) 17:43:11}; * 粘着が実になる曲なんかね>トイコンH -- &new{09/07-28 (火) 18:16:39}; * トイコンHやりまくったら出来なかった39~41の曲出来るようになった。やりこんで損は無い…と個人的に思う -- &new{09/07-28 (火) 18:36:22}; * これって島では1位何点ぐらい欲しい? -- &new{09/07-22 (水) 10:19:52}; * 80k~85kは欲しいね、コンボは300前後 -- &new{09/07-22 (水) 11:07:12}; * 80kでほぼ1位、85kあれば確実って感じだね -- &new{09/07-22 (水) 12:08:30}; * 80kまでは出れどコンボ300以上は半分運だなぁ -- &new{09/07-22 (水) 12:11:19}; * 300は序盤で安定して出せるはず -- &new{09/07-23 (木) 17:14:04}; * 最初たららら×4の次のだらrrrrrrrrrrrrの階段が一番のコンボカッターじゃね?いつもそこで切るんだが…… -- &new{09/07-23 (木) 17:22:24}; * Lv39にしては強いが竜神だとクリアはできるだけしておきたいところ。フィバクリは割としやすいが、油断するとフィバクリ逃しがち -- &new{09/07-22 (水) 17:22:29}; * クリアマークはつけたけど、さっぱり安定しない。いやむしろクリアできるほうがすくない。昨日天空で投げられた。でも、全員ゲージ0ってどんだけ厳しいの? -- &new{09/07-22 (水) 09:31:51}; * 天空ならガチでゲージ0はないと思うが・・・どんだけスコアラーなの -- &new{09/07-22 (水) 10:15:32}; * Hの話ですよね? -- &new{09/07-22 (水) 10:18:00}; * 主です。嘘のような本当の話なんだ・・・。 ちなみに俺は乱かけて無理押しの嵐に当たって撃沈して最下位。65Kくらいしか出なかったし・・・ 1位の人でも70Kちょっとだった。 -- &new{09/07-22 (水) 10:20:23}; * 主です。Hの話です。 -- &new{09/07-22 (水) 10:22:18}; * 天空民だけど調子良い日は85k↑出るよ。ちなみにフルコン済み -- &new{09/07-22 (水) 10:36:20}; * 天空上層だと90k400コンボくらい -- &new{09/07-22 (水) 13:11:06}; * オジャマの有無によるが、飛んでなければ回復できるから0はそうないだろうなあ。全員落ちなら下層同士のマッチングならありそうだが -- &new{09/07-22 (水) 22:24:54}; * 主です。オジャマ飛んできたからなのかな・・・ 自分はガチだったが、相手が両方HELLとグドバド(もういっこは忘れた)ついてたし、飛び交った。 まあ↑5にも書いたが、自分は乱のハズレもあったからかな・・・ -- &new{09/07-23 (木) 15:41:23}; * HELLとかグドバドあったらきつそう・・・結構コンボ切りそうな譜面ですし -- &new{09/07-23 (木) 19:15:42}; * また主です。別の日にまたまた投げられました。今度はガチ勝負だった。俺例によって乱かけてハズレ乙。でも逆ボ-2だった。スコアもなんとか79Kくらいで最下位(最高の人はフィバクリで85Kくらい) とりあえず、この曲はやはり安定させるべきだと実感。  -- 前回昇格戦敗退した親主 &new{09/07-31 (金) 15:42:22}; * 適正にはこれとかホッテス、トライユーロは鬼畜。40中の下辺りのきx -- &new{09/07-18 (土) 19:08:47}; * 曲まで埋めてから再挑戦 -- ミス &new{09/07-18 (土) 19:09:53}; * 人によってはトライより哀愁のほうがきついな。俺はトライ安定気味だが哀愁いまだに埋まらないorz -- &new{09/07-18 (土) 19:26:19}; * これの難しさがよくわからない そこまで難しくもない -- &new{09/07-18 (土) 10:38:35}; * 適正以下から見たらこれすげえ難易度なのよ? -- &new{09/07-18 (土) 11:59:55}; * この主は幸せ者だと思ったwww↑にもあるけど、これ適正、もしくは適正以下だとめちゃくちゃ難しいよ? -- &new{09/07-18 (土) 12:07:11}; * てか主はどんくらいのレベルなんよ? -- &new{09/07-18 (土) 12:12:43}; * 42中埋めはじめくらいの自分ですら道中不安になるというのになんなの -- &new{09/07-18 (土) 12:18:59}; * でも良譜面だよね!たのしす! -- &new{09/07-18 (土) 12:20:19}; * 俺もわからない 初登場時38挑戦中だったけど粘着で5回くらいで越せたよ -- &new{09/07-18 (土) 12:55:17}; * それは単に実力あったからじゃね、てか5回もかかってるんじゃないか -- &new{09/07-18 (土) 15:16:14}; * 階段が押せない自分は39を6割埋めたけど道中真っ黒だよ 泣 つまり階段が得意か不得意かだけだと思う。 -- &new{09/07-18 (土) 13:15:04}; * 階段不安定で、BAD13~BAD35とかBAD数が減ったり増えたり・・・クリアは安定してるけど -- &new{09/07-18 (土) 13:33:23}; * とりあえずこれがクリア安定なら40適性くらいの実力と公言してもよさそうなくらいだよ -- &new{09/07-18 (土) 13:36:19}; * とりあえず階段得意でも体力いるから39では強いはず -- クリア安定の者 &new{09/07-18 (土) 19:56:54}; * 同時押しが苦手な私も、最後だけでフィーバーから青ゲージまで落ちます -- &new{09/07-22 (水) 14:43:46}; * それ同時押しが苦手なんじゃなくて左右別フレーズが苦手なだけ・・・ -- &new{09/07-22 (水) 14:46:43}; * これ左右別フレーズという分類なんですか!? じゃあガルロやキョウゲキやヴィジュ2(全部ラスト)が苦手なのも、同時押しじゃなくて左右別フレーズが苦手なだけ・・・? -- &new{09/07-23 (木) 19:18:16}; * 誰か解説のHS45を直してあげてww -- 携帯の者 &new{09/07-11 (土) 09:59:17}; * 一度78kまで出してbad20までいったんですが以降にこの点数を塗り替えられません、点数あげるには何か改善があるのでしょうか? -- &new{09/06-28 (日) 13:00:36}; * ランダムでやるとたまにスコア伸びるよ -- &new{09/06-28 (日) 15:02:17}; * 目押しに頼ってるとリズムが分からない部分も多いし乱かけてリズム把握するとスコアが取り易くなると思う。 -- &new{09/06-28 (日) 16:53:08}; * ↑同時押しが多いからものすごい無理押し頻度がきそうだけど大丈夫かな -- &new{09/06-28 (日) 20:38:28}; * いや案外来ないよ。ラストキモくなるときはなるけど、7〜8割くらいは安定してるし。まっ。中盤やばくなるけどなW -- 乱かけた方がいいといった者 &new{09/06-28 (日) 21:15:31}; * なるほどランダムでも何とかなるんですね、どうもありがとうございます。ちなみに正規も鏡も似たような点数です -- &new{09/06-29 (月) 00:28:21}; * 乱かけたら1発で当たりを引いたのかさほど難易度もかわらずで80k突破できました、bad数もかわらずです。その後何回か乱試してみましたが全部負かされましたw 指導ありがとうでした -- 報告 &new{09/06-29 (月) 22:32:29}; * これ属性に発狂入ってるけど、そこまで抜きん出て難しいところある? -- &new{09/05-22 (金) 15:54:53}; * 発狂とはあるけど基本的に全体難だからな 最近増えた「適正にはきつくそれ以上には楽」な譜面の一つだと思う -- 個人的には66-72 &new{09/05-22 (金) 15:58:00}; * 螺旋苦手な人なら25-26とか31 -- &new{09/05-22 (金) 16:03:41}; * 25~31が最高に難しい -- &new{09/05-22 (金) 16:06:22}; * 出た当初は手も足も出ずに39じゃねえだろってイラついてたけど最近やっとクリア安定してきた・・・数日前は乱でしかできなかった幕H正規クリア出来たしこの二曲をやり込もうかと思うのだが今後のためになるよな? -- &new{09/05-16 (土) 00:26:51}; * 倉4と亜空間の練習には充分なると思うよ -- &new{09/05-16 (土) 00:52:42}; * ここまでのレベルになると -- &new{09/05-16 (土) 00:56:00}; * 曲が好きすぎて特攻したら逆ボーダーで落ちたorz その後何回やってもゲージが半分たまりません>< これって初見補正? -- 適正37~38 &new{09/05-14 (木) 20:15:04}; * 練習すればすぐできるようになるよ。特にこの譜面は脳汁ものだから安定はさせたい -- &new{09/05-14 (木) 20:22:38}; * レスありです!わけのryの後の二重階段っぽいとこで大きく削られるんですけど、なにか練習曲ありますか? -- &new{09/05-14 (木) 20:26:43}; * トイコンEXに乱。ラストまでにフルゲージいくようならクリアできるかも。 -- &new{09/05-16 (土) 05:19:01}; * ↑は?wwwwwww -- &new{09/05-16 (土) 05:25:18}; * なんだそりゃ…ギャグとしても面白くねぇしw -- &new{09/05-16 (土) 23:50:14}; * トイコンEX乱ラストまでにフルゲージでも -- &new{09/05-17 (日) 00:13:09}; * じゃ、やんない -- &new{09/05-17 (日) 00:14:32}; * マジレスでHJP3とアントラリミが練習になりそう。もちろんどっちもEX -- &new{09/06-18 (木) 22:53:14}; * 雑談みてて思ったんだが、これをやりこんで上手くなった人いる?俺はなんとなく押してクリアは安定だがBadたくさん出る。目標Badどれくらいにすればいいのかなぁ? -- 42がなかなかできない人 &new{09/05-08 (金) 20:39:33}; * 5前後になれば結構実力はついてきてると思う -- &new{09/05-08 (金) 20:43:55}; * レスサンクス。頑張って10以下に練習してみるよ! -- 米主 &new{09/05-08 (金) 20:54:43}; * 今日やってきたら、コンボ376、Bad16で一応フィバクリでした。頑張って10以下狙えるようになったら42にチャレンジしたいです。 -- &new{09/05-09 (土) 18:56:03}; * 結構どころじゃないと思うが42も後半にさしかかってるがこれは普通にbad10切れないし。平均20前後 -- &new{09/05-11 (月) 13:11:50}; * まぁHフルコンがEX挑戦への最低条件って言われるくらいだからな -- &new{09/05-11 (月) 13:16:00}; * 適正41くらいだが16からずっとプレイしてるが中々bad減らないな、今でやっと20割るようになったくらい -- &new{09/05-08 (金) 22:00:31}; * 案外クリアされたら無視されがちだが、一度覚えた押し方を実戦に取り入れたいと思う時や応用しだいでいいー練習曲になる。新しい押し方でバット減らしは超上級者でも勉強になる。 -- &new{09/05-08 (金) 22:11:55}; * この曲やりこむのは賛成だけど、譜面がマトモすぎるからなぁ。42弱の曲ってクセのある譜面が多いから、42初クリアを目指sunara -- &new{09/05-09 (土) 19:28:29}; * ↑続き 42初クリアを目指すなら別の曲も併せて考えた方がいいかもよ。 -- &new{09/05-09 (土) 19:30:15}; * ラストの同時押しには呪いがあると思う。39挑戦時には叩けたのに、41中~強挑戦中の今はラストをいつも外して、ゲージがごっそり持っていかれる。 -- &new{09/04-19 (日) 22:21:33}; * 俺のもそんな時期があったわwwwそれと同時に手芸も呪われた。でも、階段譜面ばっかりやってるうちに自然と解けたよ。階段の練習にもなったwww -- &new{09/04-19 (日) 22:40:42}; * 手芸でゲシュタルト崩壊を起こす俺は初見から -- &new{09/04-19 (日) 22:51:10}; * わざとじゃないなら落ち着け -- &new{09/04-19 (日) 22:52:35}; * なぜか39初クリア トザンとかすっからかんなのに -- &new{09/03-30 (月) 16:56:44}; * 主も俺と同じ傾向があるとみた! -- ↓1の主 &new{09/03-30 (月) 17:03:39}; * 奇遇だな、俺もだ -- &new{09/06-02 (火) 17:46:41}; * 今日BAD41でようやくクリアしました!ついでに39半分も埋まっていない俺ですが、この譜面に個人差はないんですか? -- &new{09/03-28 (土) 18:53:14}; * 個人差は投票で分かれたときにつくので次回投票を心待ちにしていてください -- &new{09/03-28 (土) 19:21:32}; * 嫌らしい39の中で、譜面は素直な方だから人によっては早く埋まるかもだけど、強めに感じる人が多いかと…。素直なだけに、個人差は出にくい気がする。 -- &new{09/03-28 (土) 23:53:25}; * つまりは俺がただ単にいやらしい譜面が極度に苦手orそういった譜面への耐性がないだけなんですね、納得です。 -- 親コメ主 &new{09/03-29 (日) 00:10:30}; * 1度手袋でクリアしてから素手でも安定したよ -- &new{09/03-28 (土) 23:58:47}; * ホームで全然クリア出来なくて、別のゲーセン行ってみてあっさりクリアして、またホームに戻してみたら全然だった・・・。これは偶然かバイオリズムか台か・・・ -- クリア時フィバクリだった人 &new{09/03-22 (日) 19:20:25}; * つドーピング -- &new{09/03-22 (日) 20:54:01}; * 薬は使ってませんorz それから、クリア時BAD31でホーム時BAD60越えだったのでイージー台でもないと思うんですが・・・ -- コメ主 &new{09/03-22 (日) 22:18:33}; * メンテしっかりしてても台との相性自体がよくないんじゃないの?うちも、ほぼ100%安定してるのにホームで出来てヨソでダメとか、その逆とかよくあるよ。 -- &new{09/03-22 (日) 22:42:10}; * 個人的に爆音が鳴り響いてポプの音が聞き取れない店と、ポプの音もよく聞こえる店は差が出るな -- &new{09/03-22 (日) 23:33:09}; * まぁ上達したらどんなにメンテ悪い台でも41Lvまでならクリアできるさ -- &new{09/03-26 (木) 23:07:12}; * つ倉4 -- &new{09/03-27 (金) 00:14:42}; * やっとBAD50〜60くらいまで減らせるようになりました(>_<) こっからクリアまで、まだまだ遠いですか? -- &new{09/03-18 (水) 04:42:53}; * どこらへんでBAD出るかによるな -- &new{09/03-18 (水) 05:10:40}; * どばっと落とすのは、25、59〜60、70〜71節で、あとは全体的にポロポロといった感じです(>_<) 最高でBAD51なんですが、ラストの同時押しラッシュも苦手なんで5、6本くらいしか残りませんでした -- &new{09/03-18 (水) 15:05:00}; * 同時押しは絶対取れるようにならないとだめだと思う -- &new{09/03-18 (水) 16:58:37}; * 便最後の87~89も絶対とらないとダメですよね・・・どうやってもムリ orz -- 非米主 &new{09/03-19 (木) 14:08:50}; * どばっと落とす箇所があるようじゃまだ難しいかもね。特にラストの同時押しは。ラストは左手は同じ動きで簡単だから譜面の右側を見切るようにすればいいかも -- &new{09/03-19 (木) 14:16:31}; * 俺が初クリアした時は、45小節を境に手前がBAD25、先がBAD15くらい。後半の12分階段を完璧に取るくらいのつもりで臨むと良いかも。 -- &new{09/03-19 (木) 13:23:37}; * 同意。中盤の発狂は耐えるだけでいいから、他できっちり回復する方が安定もする。 -- &new{09/03-28 (土) 18:43:04}; * 好調時はBad30台でフィバクリ。不調時は60前後に達してほぼゲージ空。私はこんな感じ -- &new{09/03-26 (木) 22:33:36}; * クリア安定して暫く放置してたら階段部分が押せなくなってた。ブルーだぜ -- &new{09/03-15 (日) 19:42:09}; * そしてゲージもブルー -- &new{09/03-15 (日) 20:18:29}; * クリアは何とかなるんですけど、ゴリ押しであの階段は辛い -- コメヌシ &new{09/03-15 (日) 20:21:18}; * あー、うちもごり押しなんで分かるわ。階段は好きなんだけどアレだけ速くて長いと手が追いつかない……しかも、現在事情でポプ自体できなくて絶賛放置中orz -- &new{09/03-18 (水) 15:40:17}; * 以前ここでHで灰メダルがかっこ悪くて代理プレイでメダル着けてもらったと書いた者だが今日やっとボーダークリア出来た・・・長かったぜ -- &new{09/02-28 (土) 01:20:24}; * つ倉4 -- &new{09/02-28 (土) 08:12:58}; * 倉4はまだ無理です・・・ランダムかけようがどうしようが今のレベルじゃ絶対無理です(汗) -- 米ぬし &new{09/03-01 (日) 00:57:35}; * 初めて85あたりでフィーバーまでいったのに86あたりから滝のようにゲージが落ちていく orz -- 結局未クリア &new{09/02-14 (土) 19:57:50}; * 17では40に昇格来るか?? -- &new{09/02-14 (土) 16:40:32}; * 一度越せれば意外に叩きやすい譜面だから 昇格はなしに一票 -- &new{09/02-14 (土) 21:18:49}; * 39だと強いけど、40だと逆詐称気味だし…39強のままでいいと思う -- &new{09/02-14 (土) 21:23:13}; * 説明しよう40逆差気味とはミスティリミ、ヒプロリミ、フォーチューン、ハドロ、ロクギ、ガルロ芋クラスの曲のことを言うのだ! -- &new{09/02-14 (土) 21:32:44}; * 下手な41より難しいのに40逆詐称はないわ -- &new{09/02-14 (土) 22:45:43}; * 41が半分越せててもこれ安定しないから、40に昇格に一票 -- &new{09/02-14 (土) 22:56:46}; * 39中~強程度だと思ってる俺は40になると逆詐称になってしまうと思う。 -- &new{09/02-14 (土) 22:58:37}; * 39の中で強い≒40の中でも強い、だなあ -- &new{09/02-14 (土) 23:07:45}; * どっちでもいいや。これより強い39もあるし、これより弱い40もあるし。 -- &new{09/02-14 (土) 23:32:00}; * ハイパーなんだから36~7の上級者上がりたての人にもなんとかクリアできる位にしてほしかった。41ぼつぼつ埋まってるのにクリア出来ません。ハイパーなのに鬼畜ですよこの譜面 -- &new{09/02-01 (日) 15:17:00}; * それがトイコンの恐ろしいところなんですよ -- &new{09/02-01 (日) 15:19:13}; * お前トイコンの何知ってんねん -- 課長A &new{09/02-02 (月) 02:13:59}; * CXwwwwww -- &new{09/02-02 (月) 09:43:10}; * クラ4よりマシ -- &new{09/02-01 (日) 15:21:31}; * EXではもっと地獄を味わうことに・・・ -- &new{09/02-01 (日) 16:06:19}; * 今のところHでも十分なので、EXが遠い世界に消えつつある自分…orz -- &new{09/02-01 (日) 22:38:49}; * つ [スクリーンH=40 クラシ4H=41 クラ11=38]  恐らく、これからはACでもデフォで38以上のHが増えてくんじゃなかろーか。 -- &new{09/02-01 (日) 19:28:21}; * 現時点で38以上のH譜面は[デスレゲエ 倉11 トイコン スクリーン 倉4]か。…倉11以外埋まりそうにねぇorz 37のH譜面もえぐいのが多いが(サイガガ、リンセイ、倉9など)38から先は輪をかけてえぐいな… -- &new{09/02-01 (日) 21:19:33}; * むしろ全部やるから倉11のメダルくれ -- &new{09/02-01 (日) 21:28:43}; * 俺は蔵4は上げられんがそれ以外なら全部やるから蔵11のメダルぷりぃず! -- &new{09/02-02 (月) 12:30:40}; * なんか意外と倉11出来ない人多いんだなw 個人的に倉11はラストの高速階段耐えゲーで他全部手も足も出ないから、出来るもんならマジで交換したいくらいだw -- 孫米主 &new{09/02-04 (水) 06:31:24}; * コレといい倉4といい、階段曲はレベル1つずつ増やしてもいいんじゃないかと思う。 -- &new{09/03-21 (土) 23:37:49}; * 上の3つはみんなCSだけどね -- &new{09/02-01 (日) 19:29:18}; * 一作に一曲ぐらいならHが39とか40でもいいとおもうよ。多くなりすぎると問題だとは思うが。 -- &new{09/02-01 (日) 21:33:14}; * もしRockToInfinityがポップンに登場したらN38H41E43になりかねないな -- &new{09/02-14 (土) 16:34:46}; * こいつが来たら久しぶりに5ボタンモードやります。 -- &new{09/02-28 (土) 01:29:52}; * 意外にもAC初出曲の中では過去最高難度のH譜面だったりするのね。 -- &new{09/02-01 (日) 22:47:15}; * ハイパーとか抜きにして良譜面だとは思うな。 -- &new{09/02-01 (日) 23:12:33}; * 確かにクリアしてたら良譜面としか思えないなw -- &new{09/02-01 (日) 23:18:16}; * クリア出来なくても良譜面と思う人だっているはず。例えば俺とか。 -- &new{09/02-02 (月) 02:25:50}; * 俺は強とは感じない派。曲を聴きこむと前半の微発狂が叩けるようになってるかも -- &new{09/02-01 (日) 23:27:42}; * 高速階段がどうもうまくならない。亜空間Hがギリで取れるだけでネオクラとかコレとか追いつかないよ~ -- &new{09/02-02 (月) 12:32:26}; * 単に39にH譜面が無かったから誰にも文句言わせない39を作りたかったとか・・・ -- 高レベルのHはレベル変更されてるからなんとなく &new{09/02-02 (月) 18:53:34}; * 別に39にHあってもいいけど39入りたての人でもクリアできそうなやつにしてほしかった。この曲はおそらく39入りたてではクリアは厳しいと思う -- &new{09/02-03 (火) 23:37:04}; * 現在39が残り10個になったけど余裕でこれ入ってますorz -- &new{09/02-04 (水) 06:57:04}; * 揚げ足とって悪いけど「中級者」あがりたてでは -- &new{09/02-04 (水) 09:48:36}; * 中級「から」あがりたて(子コメ主)、上級「に」あがりたて(コメ主) どっちでもいいかと。 -- &new{09/02-04 (水) 10:04:48}; * これはすぐ埋まったけど、哀愁やケマリのほうが突き指しそうで未だにクリアできない スクリーンHの最後がないくらいのクリア難度と思うから普通に39だと思う -- &new{08/12-18 (木) 00:23:24}; * 安定したら39に見えるよな。つかこれ出来たら哀愁やケマリはできると思うが… -- &new{08/12-18 (木) 04:52:27}; * いやー、そうとも限らんぜ? 俺はケマリ>哀愁>これだからな。コメ主じゃないよ。 -- &new{08/12-21 (日) 17:49:12}; * 俺はこれ>哀愁>>>ケマリかな。ケマリはH譜面やりまくったから初見でもいけたけど、あとの2つはBAD60は出る↓ -- &new{08/12-21 (日) 18:20:32}; * 餡蜜で解決できるなら、↑の中なら最弱の可能性あり。ケマリはちょっとごまかし効かないから、階段苦手だと苦戦するね。 -- トイコン→哀愁→ケマリ &new{08/12-21 (日) 20:41:36}; * トイコン>>ケマリ>=哀愁な自分が通りますよ。哀愁は片手処理でケマリは二重階段だと思ってる -- &new{08/12-21 (日) 20:54:19}; * ケマリがこの中で弱とかうらやましい。俺と足して割ろうぜw -- 子コメ主 &new{08/12-21 (日) 21:05:23}; * ケマリは階段云々より左右配分に迷う -- &new{08/12-21 (日) 21:15:22}; * この中でだったらケマリは弱だろう。39でなら強だが・・・ -- &new{08/12-21 (日) 21:28:41}; * 俺はケマリ>これ>>>>哀愁だな。哀愁は39の中では簡単な方に感じた。でもそれよりもトライが終わってる -- &new{08/12-22 (月) 11:03:29}; * 哀愁>>>>>ケマリ>>これ マジで哀愁とか一生出来る気がせん、亀レス失礼 -- 米主じゃないよ &new{08/12-28 (日) 12:29:38}; * これ>>哀愁>>>>>>>>>>>>>>ケマリ。ケマリしかできないです。他2つはほぼ空 -- &new{08/12-28 (日) 21:00:53}; * トイコンは初見では手も足も出らんかったけど粘着が功を奏した、慣れゲーの要素が強いのでは? -- &new{08/12-29 (月) 00:48:50}; * この中じゃケマリしかクリア出来ません。乱で哀愁は一応埋めたがトイコンは乱でも無理 -- &new{09/02-01 (日) 15:35:49}; * 左手弱い自分としては蹴鞠>哀愁>これ。これは後半回復だけど、蹴鞠哀愁は後半じわじわ削られる。 -- これしか埋まらんorz &new{09/02-14 (土) 09:31:39}; * スクリーンHの最後が無いって、高速階段で終わるってことか?逆に回復地帯が無くてキツイと思うが… -- &new{08/12-21 (日) 10:28:56}; * 階段が終わったあとの回復地帯がないってことだろ -- &new{08/12-21 (日) 12:46:30}; * じゃあ余裕で41クラスw -- &new{08/12-21 (日) 14:29:40}; * 「最後」と「発狂」間違えたんじゃね? -- &new{08/12-21 (日) 14:35:19}; * 哀愁は片手スライドが大変だからこの中では一番難しい。トイコンはまぁまぁ。ケマリは簡単すぎて思い出に残ってない -- &new{09/01-13 (火) 19:36:47}; * 哀愁は逆ボまでは行けたがトイコン、ケマリは手も足も出ない俺もいる。まぁ、個人差個人差。 -- &new{09/01-13 (火) 23:01:48}; * 哀愁もこれも39ではかなり早期に埋まったが、ケマリはまだ出来ないなぁ -- 39がちょうど半分くらい埋まった人 &new{09/02-08 (日) 00:34:43}; * なんとなくターバンHに通じるものを感じるのだが・・・気のせいか。 -- &new{08/12-15 (月) 22:50:00}; * 一部ターバンと同じ螺旋階段ありww -- &new{08/12-30 (火) 19:42:28}; * 58小節のせいじゃね -- &new{09/01-13 (火) 03:39:38}; * 31小節目って可能性もあるぞ -- &new{09/01-13 (火) 17:49:22}; * 理接からフルコンまでが果てしなく遠いんだけど……切り所多くね? -- &new{08/12-15 (月) 10:06:00}; * いっつも2小節で切るか片手螺旋で餡蜜ミスって切る。 -- 最近ずっとBD1~2の者 &new{08/12-15 (月) 12:32:07}; * それと678がこちゃごちゃしてるところが苦手で俺もフルコン遠いぜ・・・ -- お陰でマイリス1位だちくしょー &new{08/12-15 (月) 12:55:58}; * たたたたたー、たたたたたったららったー、のたららが出来なくなったorz -- &new{08/12-18 (木) 03:54:22}; * 3小節目が繋がるとうれしい   はず -- &new{08/12-14 (日) 01:23:48}; * 超嬉しいww -- たま~に繋がる人 &new{08/12-14 (日) 01:30:42}; * 正直ここだけはEXよりムズイよな。 -- &new{08/12-14 (日) 03:20:50}; * Exのその部分は適当にあんみつで交互にできるからなぁ -- &new{08/12-14 (日) 08:54:17}; * まとめてみると挑戦〜適正レベル位の人は強〜詐欺、弱い41以上に手を出せるレベル位の人は妥当〜強ってとこか? -- 主 &new{08/12-13 (土) 20:54:09}; * ミスった、下へのレスだったのが…まあ意外にもツリー長くなったから移行ってことで -- 主 &new{08/12-13 (土) 20:55:10}; * 俺はこれが39で早期に埋まったから単純に得意不得意だと思う -- &new{08/12-13 (土) 22:12:05}; * EXはbad600超、Hは300足らずなので、まだHは人間の域なのは分かった。適正34ww -- &new{08/12-10 (水) 22:44:14}; * 600で収まるなら大した物じゃないか 俺なんかHは40くらいでクリアできたがEXは700超えたぞ -- &new{08/12-13 (土) 01:35:46}; * いやHですらクリアできたら人間の限界少し超えてます -- &new{08/12-13 (土) 11:37:13}; * 超えてないからW -- &new{08/12-13 (土) 11:52:55}; * 上にあるんだがこれ39で詐欺気味なのか?まだ素直な譜面だから39のいやらしい難しさに正直及ばない気が… -- &new{08/12-10 (水) 01:30:30}; * 貴方の適正はいくつですか? -- &new{08/12-10 (水) 01:57:22}; * 40〜41あたりかな -- 主 &new{08/12-10 (水) 11:53:57}; * 激しく詐称!もはやLV41クラス!だって41半分近く埋めてるのにクリアできないんだもん(ゆとりでじゃないよ) -- &new{08/12-10 (水) 02:31:10}; * 階段苦手なだけじゃ…?41はさすがに言い過ぎ -- &new{08/12-10 (水) 13:19:01}; * 41は無いと思うけど次作で40には上げて欲しいな -- &new{08/12-13 (土) 18:38:28}; * いや確かに親米主の言うとおりだと思う俺もいます -- &new{08/12-10 (水) 05:52:33}; * 40弱〜中くらいかなあ -- &new{08/12-10 (水) 07:16:40}; * 素直な譜面には同意。ただこのBPMの階段は挑戦LVだと脅威じゃないのかね。何気に片手力も問われるし。 -- &new{08/12-10 (水) 07:51:14}; * 39の酷な譜面のなかではまあ楽な方だが40のヘタな譜面よりは難しいって感じなので詐称気味ならまあ言い過ぎではないだろうね。 -- &new{08/12-10 (水) 08:00:07}; * 同意したい。詐称詐称って騒ぎすぎだけちゃうんかと。 -- &new{08/12-10 (水) 10:03:00}; * 俺は、39の中でも若干強い方だと思ったが、俺よりちょっとできる別の人はこれは39の弱いのTOP5に入るとか入らないとか・・ -- &new{08/12-12 (金) 23:31:15}; * 某所の投票結果 超逆詐称2%-逆詐称12%-妥当40%-詐称36%-超詐称10% まぁ妥当~詐称くらいだろうね -- &new{08/12-10 (水) 10:05:57}; * ちなみに投票結果はLv39.4 -- &new{08/12-10 (水) 10:06:54}; * その前になぜ超(逆)詐欺、(逆)詐欺しか基準がないんだ -- &new{08/12-10 (水) 12:55:31}; * 素直な譜面=簡単ではないだろう。ニエンテとかな。 -- &new{08/12-10 (水) 12:48:13}; * 簡単でもないが詐欺って言うほど超難しいとは思わないんだよなあ…哀愁、▼、消しゴム、ヴィジュアル4、ガムトラ等のいやらしい39の難しさと比べて -- 主 &new{08/12-10 (水) 13:01:46}; * 上から目線だと、これには突出した難しさ(一気にゲージが減るタイプじゃない)がないからそう感じるんじゃないかな。逆に挑戦中や階段苦手な人には終始ゲージが伸びにくいんではなかろうか。個人的には39強で↑の意見に同意。 -- &new{08/12-10 (水) 23:02:30}; * 39Lv新曲の中では普通なんじゃないかと。ケマリ・スパイリミ・ヴィジュ4の方が詐称が強い気がw とはいえ39全体ではやや強い部類に入るかと。 -- &new{08/12-13 (土) 06:34:55}; * 思ったんだけど、↑2にもある通り突出した難しさというより全体的に高い地力が必要なのに発狂属性いるかな? -- &new{08/12-13 (土) 22:55:09}; * いやらしい譜面ではないが高い地力を要求される39強ってとこか。 -- &new{08/12-10 (水) 12:51:32}; * これクリアするより先に40のエレフラEXフルコンしそうなんだが・・・絶対レベル逆だろw -- &new{08/12-12 (金) 20:45:53}; * 39中くらいだろ。階段は苦手だがこれは普通にクリア出来るし、39にはこれよりも難しい曲はもっとある。 -- &new{08/12-13 (土) 01:11:26}; * 40,41にこれより簡単なのが何十曲もあるんだが。全部下がるならいいけど -- &new{08/12-13 (土) 02:12:11}; * 40はともかくさすがに41にこれより簡単なのはない! -- &new{08/12-13 (土) 02:45:02}; * 何十曲はさすがに……それって40の半分以上じゃん。どう転んでもサイデリよりは簡単だろ。精々VS、階段苦手でも撫子レベルじゃね。 -- &new{08/12-13 (土) 07:39:43}; * 41のバイオリンプログレッシブEXよりはるかにムズイだろ?バイオリンはクリア安定だがこれは絶望的 -- &new{08/12-13 (土) 11:35:46}; * バイオは階段譜面じゃなく、手のすばやい動きが求められる譜面だと思う。こちらは速さより正確さが求められる。 -- &new{08/12-13 (土) 11:51:54}; * 41でこれより簡単なのは、ヒプロ4・ボールヅ・Jロック・ラウラガ・コアダス・ビジュアル・コンポラ・エンシャント・カイゾク・チテイ・・・10曲余裕で超えるぞw -- &new{08/12-13 (土) 15:43:15}; * コンポラ以降は同意できぬ・・・ -- &new{08/12-13 (土) 15:48:57}; * 上に同じ。カイゾクより難しい部分が思い当たらないし。それに「何十曲」って日本語的には二十曲以上を指すだろ。十何曲とは違うぞ。 -- &new{08/12-13 (土) 19:11:45}; * 自分も同意できない。トイコンHは疲れてなければクリアできるが、41無理ゲー・・・ -- &new{08/12-13 (土) 20:41:10}; * クラ4正規が安定してコレが一度もクリア出来ない俺みたいなのもいるし、その辺の体感は個人差だな。 -- &new{08/12-15 (月) 05:10:53}; * ↑3 41で十曲あるなら40には・・・ -- &new{09/01-13 (火) 02:22:13}; * 39の中では強い方だけど、39には他にいくつももっとクセのある難曲あるから39上くらいに思う -- 40適性 &new{08/12-13 (土) 09:52:15}; * 最近安定してきたがやっぱり40はあるんじゃないかと。 -- &new{08/12-29 (月) 17:28:13}; * ハイパーのくせにクリア出来ないのが嫌だ -- &new{08/12-07 (日) 15:59:23}; * つクラシック4 -- &new{08/12-07 (日) 16:23:20}; * っスクリーン -- &new{08/12-07 (日) 16:44:09}; * スクリーンは乱でなんとか埋めた・・・クラ4はいまだに乱当たり待ち・・・トイコンは乱だとよけいクリア出来なくなり絶望的・・・ハイパーはあとこの二曲のみだが悔しい -- こめぬし &new{08/12-08 (月) 20:37:54}; * 個人的に蔵4>これ>スクリーン。全部正規。 -- &new{08/12-12 (金) 23:32:06}; * 調子乗ってS乱やったら、最後の最後にぶっ殺された。くやしいな -- &new{08/12-07 (日) 13:43:48}; * なんという俺。 -- &new{08/12-10 (水) 07:04:08};