ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:zephyranthes_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
難易度表:zephyranthes_ex [2023/11/20 04:52] – [解説] w.難易度表:zephyranthes_ex [2023/11/21 09:24] (現在) – [攻略] 薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌
ライン 26: ライン 26:
     * 対称配置は挑戦レベル段階で初見で見切るのは困難。青→緑→黄の小階段が4回続くことを覚えておくとよい。     * 対称配置は挑戦レベル段階で初見で見切るのは困難。青→緑→黄の小階段が4回続くことを覚えておくとよい。
   * 65〜72小節には、地の記や532nmの乱打を少し押しやすくして速くしたような配置が来るので、挑戦クラスの人はここに気を付けよう。 --  &new{16/10-20 (木) 10:23:34};   * 65〜72小節には、地の記や532nmの乱打を少し押しやすくして速くしたような配置が来るので、挑戦クラスの人はここに気を付けよう。 --  &new{16/10-20 (木) 10:23:34};
 +  * ラストは正直地力ではなく個人差がものを言い、46初クリアになったと云う者から49適正でも安定しないと言う者まで千差万別。練習になる譜面が無いのも辛い([[難易度表/ヒップロック5(EX)|ヒップロック5EX]]に一見類似の配置があるように見えるが、筆者はヒップロック5の発狂がほぼ繋がるのにゼフィランサスの発狂ではボーダーを割るので別物)。早い遅いに関わらず指数通りのタイミングで埋まらない人が相当数いる譜面なので、46適正なのに(47適正なのに…48適正なのに…)埋まらなかったとしても、そういうものだと割り切った方が良いかも知れない。
 +    * どうしても対策せざるを得ない場合は、あまり餡蜜しやすい配置ではないが餡蜜を考えるか、指押しが苦手なプレーヤーであってもここだけは押し方を覚えて指押しするか、青緑黄の繰り返しの始めにひっそり置かれている緑同時を意識したりしなかったり、最後の外→内の対照階段を意識したりしなかったり…あたりが考えられる。
 +    * ちなみに、ラストの対照配置はA→B→Cという3種の同時押しの繰り返しであるため、ランダムで交互に叩ける配置になることは有り得ない。79~80節以外に厳しい無理押しは無くラストも1~2個押しのみではあるが、ランダムで楽になることは無いと考えるべき(正規が絶望的に呪われている場合に地力で解決させる目的ならギリギリ視野に入るくらい)。対照配置なのでミラーも無意味だが、一応発狂抜けの階段の向きが変わるので、印象が少し変わる可能性はある。
  
 [[その他:Comment:ZEPHYRANTHES(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]] [[その他:Comment:ZEPHYRANTHES(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]]
 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
  
難易度表/zephyranthes_ex.1700423569.txt.gz · 最終更新: 2023/11/20 04:52 by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki