難易度表:virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲_upper_n
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲_upper_n [2022/08/18 11:06] – 作成 w. | 難易度表:virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲_upper_n [2024/10/24 05:54] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
====== virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲(UPPER)(N) ====== | ====== virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲(UPPER)(N) ====== | ||
- | 【ヴィルカトのしゅだいによるパーソンゼロナインふうちょうぜつぎこうへんそうきょく】 | + | 【ヴィルカートのしゅだいによるパーソンゼロナインふうちょうぜつぎこうへんそうきょく】 |
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ||
- | |[解]virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲(UPPER)(N)|virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲|Wakhmaninov Akhutaninov|サイレントルーム[17-1P]|95-180| | | | | + | |[解]virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲(UPPER)(N)|virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲|Wakhmaninov Akhutaninov|サイレントルーム[[難易度表: |
===== レベル | ===== レベル | ||
* ##37## | * ##37## | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
- | * ロングポップ君、ソフラン | + | * ロングポップ君、ソフラン、総合(縦連打含む) |
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * | + | * {{score: |
===== 動画 | ===== 動画 | ||
- | * | + | * https:// |
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* CS Lively/AC 解明リドルズ「[[難易度表: | * CS Lively/AC 解明リドルズ「[[難易度表: | ||
- | * AC解明リドルズにて[[http:// | + | * AC解明リドルズにて[[https:// |
+ | * AC UniLabでも[[https:// | ||
+ | * AC Jam& | ||
+ | * 「[[難易度表: | ||
+ | * ノート数は同じく解明リドルズで登場した「[[難易度表: | ||
* メインBPMは180。随所で一時的な減速はあるがすぐ元に戻り、ラストは徐々に遅くなる。 | * メインBPMは180。随所で一時的な減速はあるがすぐ元に戻り、ラストは徐々に遅くなる。 | ||
* BPM推移: | * BPM推移: | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
- | * | + | * 4分程度の長さのLPが多数追加されており、さらに通常版ではほとんど見られなかった12分・16分の縦2連打が追加されている。また、3個同時の内の1個がLPのような形が多く、視認性で難しく見せている。 |
+ | * 中盤の左手白・黄軸と1個離れ2個同時は適正ではかなり混乱しがちな難所。同時押しをなるべく外さないことを心がけたい。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ |
難易度表/virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲_upper_n.1660788410.txt.gz · 最終更新: 2022/08/18 11:06 by w.