難易度表:turbo_booster_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:turbo_booster_ex [2024/04/18 11:01] – [TURBO BOOSTER(EX)] w. | 難易度表:turbo_booster_ex [2024/12/25 23:03] (現在) – [譜面] test | ||
---|---|---|---|
ライン 8: | ライン 8: | ||
* ##46## | * ##46## | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
- | * | + | * 乱打、階段 |
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * | + | * {{score: |
===== 動画 | ===== 動画 | ||
- | * | + | * https:// |
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
- | * | + | * 全体を通して休みなく16分配置が続き、右手左手ともに細かい配置の処理能力が求められる。ここをこう押せば良いというような攻略を立てるよりも地力で殴るのが近道。エモーショナルやデスボサのような例外を除いてBPM150前後の曲は16分配置が多用される譜面が多いため、本wikiの難易度表のソート機能を用いてLv44~46のBPM150前後の曲を探すと練習曲が見つかりやすい。[[難易度表/ |
+ | * 唯一ラストの対象配置に特徴が見られるため、ここが苦手なら対策すると良い。餡蜜が分かりやすい対策になるがBPM的に餡蜜でBADが出ないギリギリの速度なので、大崩れしてしまう人向け。 | ||
+ | * 正規とミラーで難易度にそれほど大きな差はないと思われるので、どちらも試してみる価値はある。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/turbo_booster_ex.1713405686.txt.gz · 最終更新: 2024/04/18 11:01 by w.