内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
Triple Cross(EX)
難易度表:triple_cross_ex
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== Triple Cross(EX) ====== 【トリプルクロス】 ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ |[解]Triple Cross(EX)|Triple Cross|BEMANI Sound Team "dj TAKA & DJ YOSHITAKA & SYUNN"|ジョマンダ[[難易度表:ハードルネッサンス3(EX)|[SP]]]|196| |1546|55| ===== レベル ===== * ##49## ===== 属性 ===== * ロングポップ君 * 辛ゲージ * 同時押し、階段、二重階段、乱打、発狂 ===== 譜面 ===== * {{score:start:triple_cross_ex.png?linkonly|Triple Cross(EX)}} ===== 動画 ===== * https://www.youtube.com/watch?v=xXiecUzcbaI * https://www.youtube.com/watch?v=M78T-iWLo2I フルコンボ * https://youtu.be/Px_tA5UoH34?t=17&si=DdFqZzLo52mf4454(ミラー Bad9) ===== 解説 ===== * [[https://p.eagate.573.jp/game/popn/riddles/images/top_event/20211103_tricro.jpg|2021/11/04より無条件配信]]。『[[https://p.eagate.573.jp/game/bemani/bsb2021/index.html|BEMANI 2021真夏の歌合戦5番勝負]]』TEAM RED BONUS TRACK楽曲。 * 既にNOS Op.3、SDVX EXCEED GEAR、IIDX 29 CastHour、DANCERUSH STARDOM、GD HIGH-VOLTAGE、jb festoにも収録済。後にDDR A20 PLUS & GRAND PRIXにも収録。 * IIDXでのジャンル名は「MUSIC GAME TRADITIONAL」 ===== 攻略 ===== * 辛ゲージにギリギリ乗るノート数なので、許容BAD数は少ない。その関係上、16分の階段・二重階段による削りと、後半に現れる複雑なロングポップ複合地帯、どちらのBADも最終的なゲージ残量に影響する。どちらも、まずは数回こなして取り方をイメージしよう。 * IIDXのANOTHER譜面と配置の傾向が似ている。 * 階段とロングポップが目立つが、唐突に始まるトリルや縦連打もBADの温床。意識しておこう。 * 83~86節のロングポップ地帯がやや左寄りのため、ミラーで楽になることがある。その代わり90節の階段が左手になるので、総合的にどちらが楽になるかは個人差レベルか。 * 83~86節のロングポップ地帯は、右利きなら難しいことは考えず「右手3個、左手2個」と割り切って分割した方が良い。むろん1-5ロングの左寄りも同様。更に言えばロングポップに挟まれた3ボタンの動きにだけ集中すると崩れにくい。 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/triple_cross_ex.txt
· 最終更新:
2024/10/17 23:11
by
薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ