難易度表:popperz_chronicle_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:popperz_chronicle_ex [2020/02/01 14:46] – [Popperz Chronicle(EX)] propeller | 難易度表:popperz_chronicle_ex [2022/09/13 03:15] (現在) – [解説] w. | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| ====== Popperz Chronicle(EX) | ====== Popperz Chronicle(EX) | ||
| + | 【ポッパーズ クロニクル】 | ||
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ||
| - | |[pe]Popperz Chronicle(EX)|Popperz Chronicle|pop' | + | |[pe]Popperz Chronicle(EX)|Popperz Chronicle|pop' |
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##50## | * ##50## | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| + | * ロングポップ君 | ||
| + | * ソフラン、総合力、辛ゲージ | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| + | * {{score: | ||
| + | * {{score: | ||
| + | * [[https:// | ||
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| + | * https:// | ||
| + | * https:// | ||
| + | * https:// | ||
| + | * https:// | ||
| + | * https:// | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| 【The 9th KONAMI Arcade Championship 女子部門 決勝ラウンド 課題曲】 | 【The 9th KONAMI Arcade Championship 女子部門 決勝ラウンド 課題曲】 | ||
| - | * 過去のAC版シリーズで作品全体のボスを務めた曲を連結したメドレー曲。譜面もほぼ全て既存曲の引用で構成されている。 | + | |
| + | * [[http:// | ||
| + | | ||
| + | * 無印版と [[難易度表: | ||
| + | * Chaos:Q 地帯のソフランは存在せず,すべて BPM 201 扱いになっている。 | ||
| + | * 曲順(引用元の譜面が存在する場合カッコ内に記載) | ||
| + | * J-テクノ(N) → プログレッシブバロック → ニエンテ → [[難易度表: | ||
| + | |サイレント(H)]]((125 小節目と 128 小節目の右緑が右黄になっている(配置ミスの可能性あり))) → [[難易度表: | ||
| * BPM | * BPM | ||
| * 147-> | * 147-> | ||
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| + | * 主な難所はトイコンテンポラリーの発狂、ふることの縦連混じりの乱打、かなり遅いトワイライトチャイム、やや遅いエンジェリオン、НУМЛの発狂あたりだろう。 | ||
| + | * トイコンテンポラリーの発狂で空になる場合、ふることまでに稼げるゲージは2粒程度しかないため、ふることでも空になると考えるべき。 | ||
| ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
| - | |||
難易度表/popperz_chronicle_ex.1580535979.txt.gz · 最終更新: by propeller
