難易度表:nuスタイルロカビリー_h
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:nuスタイルロカビリー_h [2020/03/30 00:33] – tomok | 難易度表:nuスタイルロカビリー_h [2025/09/13 00:32] (現在) – [攻略] xyz | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== NUスタイルロカビリー(H) ====== | ====== NUスタイルロカビリー(H) ====== | ||
| + | ([[https:// | ||
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
| - | |[18]NUスタイルロカビリー(H)|Electronic or Treat!|PON|デクスター|190|1: | + | |[18]NUスタイルロカビリー(H)|Electronic or Treat!|PON|デクスター[18]|190|1:42|746| |
| - | & | + | |
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##36## | * ##36## | ||
| * 初出旧Lv30 | * 初出旧Lv30 | ||
| - | & | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| * 総合 | * 総合 | ||
| - | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| * {{score: | * {{score: | ||
| - | & | ||
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| * http:// | * http:// | ||
| * http:// | * http:// | ||
| * http:// | * http:// | ||
| - | & | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| * NUスタイル特有のハネたようなリズムと小階段が特徴。後半のノイズ地帯がややゴチャついている。どこを叩いているのか分かりにくいのでリズムが取りにくいため、スコアの取りやすさで差が出るだろう。 | * NUスタイル特有のハネたようなリズムと小階段が特徴。後半のノイズ地帯がややゴチャついている。どこを叩いているのか分かりにくいのでリズムが取りにくいため、スコアの取りやすさで差が出るだろう。 | ||
| * 中間部分の小階段地帯はこのLvでは発狂に近く、全体的に難しいので新Lv36に上がりたてではかなり苦戦すると思われる。 | * 中間部分の小階段地帯はこのLvでは発狂に近く、全体的に難しいので新Lv36に上がりたてではかなり苦戦すると思われる。 | ||
| + | * AC Jam& | ||
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| + | * 正規がダメならミラーを使っても良いかも。配置自体は相変わらずレベルを逸脱しているものの、正規よりも大分押しやすくなる。練習やスコア詰めにどうぞ。 | ||
| [[その他: | [[その他: | ||
| ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/nuスタイルロカビリー_h.1585496017.txt.gz · 最終更新: by tomok
