内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
NUスタイルロカビリー(EX)
難易度表:nuスタイルロカビリー_ex
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== NUスタイルロカビリー(EX) ====== ([[https://web.archive.org/web/20170824012038/http://www.konami.jp/bemani/popn/music18/mc/nustyle_rockabilly/nustyle_rockabilly.html|公式アーカイブ]]) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[18]NUスタイルロカビリー(EX)|Electronic or Treat!|PON|デクスター[18]|190|1:42|1043| ===== レベル ===== * ##43## * 初出旧Lv37 ===== 属性 ===== * 階段、同時押し、体力 ===== 譜面 ===== * {{score:start:nu_style_rockabilly[ex].png?linkonly|NUスタイルロカビリー(EX)}} ===== 動画 ===== * http://www.nicovideo.jp/watch/sm10004951 手元+ビートポップ * http://www.youtube.com/watch?v=iFHdYR0-Gxs ===== 解説 ===== * [[難易度表:エレゴスREMIX(EX)]]のようなハネたリズムの譜面。ハネたリズムを同時押しで、ノイズやエフェクトを階段で取らせる為総合的な能力が問われる * 後半、曲調が変わる辺りが難所。間隔の違う同段階段での往復・右白連打に絡む同時押しラッシュは体力を奪われやすいので注意 * ノーツ1025~1536の許容BAD率が約3%のため、許容BAD数は30ちょっと * AC Jam&FizzでUPPER版が登場している。ジャンル名・曲名表記ともに同じため混同注意。→**[[難易度表:NUスタイルロカビリー(UPPER)(EX)]]** ===== 攻略 ===== * 12分のハネリズム中心だがBPM142の16分相当と結構速い。ある程度高速同時押しに慣れておいたほうがいいかも -- &new{12/03-29 (木) 13:02:14}; * リズムを掴むとやり易い譜面。 -- &new{10/02-04 (木) 22:38:52}; [[その他:Comment:NUスタイルロカビリー(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/nuスタイルロカビリー_ex.txt
· 最終更新:
2024/11/21 10:59
by
w.
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ