ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:mychronicle_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:mychronicle_ex [2019/04/22 23:51] – 譜面画像へのリンクを修正 hyrorre(管理人)難易度表:mychronicle_ex [2020/10/18 21:13] (現在) – [攻略] shiyu yunagi
ライン 1: ライン 1:
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
-&aname(md8c016d); 
 ====== Mychronicle(EX)  ====== ====== Mychronicle(EX)  ======
 【マイクロニクル】 【マイクロニクル】
  
 ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^
-|[うさ]Mychronicle(EX)|Mychronicle|BEMANI Sound Team "positive MAD-crew"((2017/12/19よりeAMUSEMENTサイト上でアーティスト名が追記され、2017/12/21アップデートで筐体上でも反映された。))|ニア[うさ([[http://p.eagate.573.jp/game/popn/lapistoria/p/musicchar/mcdetail/n_lapistoria.html|LT-1P]])]|170| |1221| +|[うさ]Mychronicle(EX)|Mychronicle|BEMANI Sound Team "positive MAD-crew"((2017/12/19よりeAMUSEMENTサイト上でアーティスト名が追記され、2017/12/21アップデートで筐体上でも反映された。))|ニア[うさ([[http://p.eagate.573.jp/game/popn/lapistoria/p/musicchar/mcdetail/n_lapistoria.html|LT-1P]])]|170|1:53|1221|
-&aname(lce7b2d1);+
 ===== レベル  ===== ===== レベル  =====
   * ##47##   * ##47##
     * ACうさ・2017/12/21のアップデートでLv46→47に昇格((2017/12/19時点でeAMUSEMENTサイト側のみ先駆けて変更され、2017/12/21アップデートで筐体上でも反映された。))     * ACうさ・2017/12/21のアップデートでLv46→47に昇格((2017/12/19時点でeAMUSEMENTサイト側のみ先駆けて変更され、2017/12/21アップデートで筐体上でも反映された。))
-&aname(q65a839c); 
 ===== 属性  ===== ===== 属性  =====
   * 交互連打、同時押し、片手処理、発狂、ラスト殺し   * 交互連打、同時押し、片手処理、発狂、ラスト殺し
-&aname(ne6c93e1); 
 ===== 譜面  ===== ===== 譜面  =====
   * {{score:start:Mychronicle(EX).png?linkonly|Mychronicle(EX)}}   * {{score:start:Mychronicle(EX).png?linkonly|Mychronicle(EX)}}
-&aname(u30aa238); 
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
   * http://www.nicovideo.jp/watch/sm32204371 ライン HS4.1 (数値697)   * http://www.nicovideo.jp/watch/sm32204371 ライン HS4.1 (数値697)
ライン 22: ライン 17:
   * http://www.youtube.com/watch?v=PCZTP2Xxf6A 手元付きライン HS4.6 (数値782) パフェ   * http://www.youtube.com/watch?v=PCZTP2Xxf6A 手元付きライン HS4.6 (数値782) パフェ
   * http://www.nicovideo.jp/watch/sm33005209 ライン HS4.5 (数値765) 鏡   * http://www.nicovideo.jp/watch/sm33005209 ライン HS4.5 (数値765) 鏡
-&aname(k482e412); 
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
   * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/usaneko/p/images/top_event/171102_fes.jpg|2017/11/02追加配信]]の「ナビフェス」隠し曲。フェス「DEEP BLUE STAGE」2セット目の解禁曲。   * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/usaneko/p/images/top_event/171102_fes.jpg|2017/11/02追加配信]]の「ナビフェス」隠し曲。フェス「DEEP BLUE STAGE」2セット目の解禁曲。
     * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/181029_fes2.jpg|peaceで2018/10/29より無条件解禁]]。     * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/181029_fes2.jpg|peaceで2018/10/29より無条件解禁]]。
   * ラストの24分階段は同時押しに合わせて3468→12357と餡蜜するとよい。無理そうならベチャッと押すのもアリ。   * ラストの24分階段は同時押しに合わせて3468→12357と餡蜜するとよい。無理そうならベチャッと押すのもアリ。
-  * 46を8.5割or47を3割程度ノマゲでクリアできていれば、61小節以降で充分フルゲージまで持っていける。 
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
 +  * 61~75小節いかに60小節で削られた分を回復するかがポイントとなる。餡蜜が組みやすく早くない絶妙なBPMなので、幸いゲージは維持しやすい。
 +    * こうして76小節にフィーバーで突入するのがスタートライン。対策に自信があれば、47が3割程度から挑戦してみてもよいだろう。
 +      * 76小節の24分は左黄、緑を捨ててしまえばその後罰を量産せずに済む。すべて押そうとしないのがポイント。この方法は銅♢を狙う際にも有効。
   * 61小節以降~ラストまでの長い殺し部分は「タタ/タンタンタタタタ/タンタンタタタタ…」のリズム。これは3~6小節の乱打と同じリズム。リズムを崩さず手を止めず見えるものに食らいついていこう。 --  &new{17/12-30 (土) 15:18:36};   * 61小節以降~ラストまでの長い殺し部分は「タタ/タンタンタタタタ/タンタンタタタタ…」のリズム。これは3~6小節の乱打と同じリズム。リズムを崩さず手を止めず見えるものに食らいついていこう。 --  &new{17/12-30 (土) 15:18:36};
   * 終盤(60節以降)の24秒間には380弱のノートが詰め込まれており、47の同時押し譜面であるビビッドの終盤等をも凌ぐ密度だが密度負けしているようではラスト殺しへの挑戦権すらない --  &new{17/11-04 (土) 14:45:57};   * 終盤(60節以降)の24秒間には380弱のノートが詰め込まれており、47の同時押し譜面であるビビッドの終盤等をも凌ぐ密度だが密度負けしているようではラスト殺しへの挑戦権すらない --  &new{17/11-04 (土) 14:45:57};
難易度表/mychronicle_ex.1555944668.txt.gz · 最終更新: 2019/04/22 23:51 by hyrorre(管理人)

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki