難易度表:megalovania_h
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:megalovania_h [2022/12/23 16:45] – [解説] w. | 難易度表:megalovania_h [2024/12/25 07:06] (現在) – [譜面] vm | ||
---|---|---|---|
ライン 12: | ライン 12: | ||
* 同時押し、階段、縦連打、発狂 | * 同時押し、階段、縦連打、発狂 | ||
===== 譜面 ===== | ===== 譜面 ===== | ||
- | * | + | * {{score: |
===== 動画 ===== | ===== 動画 ===== | ||
- | * | + | * https:// |
===== 解説 ===== | ===== 解説 ===== | ||
- | * UniLabで[[http:// | + | * UniLabで[[http:// |
* ゲーム『[[http:// | * ゲーム『[[http:// | ||
* pop' | * pop' | ||
+ | * 配信当初「TV・J-ポップ」カテゴリに含まれていなかったが、2023/ | ||
* BPMはGDと同じく「120」。DDRでは「120-240」、SDVXおよび他社機種(GC・太鼓・チュウニ)では「240」となっていた。 | * BPMはGDと同じく「120」。DDRでは「120-240」、SDVXおよび他社機種(GC・太鼓・チュウニ)では「240」となっていた。 | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
- | * | + | * 細かい縦連打が多く、譜面だけを見て押そうとすると崩れやすい。曲を聴いて、どういうリズムで押すことを求められているのか理解すると崩れにくくなる。BPMが低いので縦連打以外の16分配置は怖くないが、後半から6連符が混じるので高速階段要素も求められる。とはいえ配置自体は素直。 |
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ |
難易度表/megalovania_h.1671781543.txt.gz · 最終更新: 2022/12/23 16:45 by w.