難易度表:ma_plume_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:ma_plume_ex [2024/01/06 16:57] – [属性] あおい | 難易度表:ma_plume_ex [2024/01/08 02:22] (現在) – [攻略] あおい | ||
---|---|---|---|
ライン 9: | ライン 9: | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* ロングポップ君 | * ロングポップ君 | ||
- | * 辛ゲージ、同時押し、階段、乱打 | + | * 辛ゲージ、総合力、同時押し、階段、乱打 |
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
* {{score: | * {{score: | ||
ライン 33: | ライン 33: | ||
* ラスト前にある同時押し連打地帯は、安易に餡蜜に逃げないこと。下手に餡蜜に逃げるとリズムが総崩れになる恐れがある。餡蜜するのであれば、しっかり餡蜜を「組む」こと。もしくは、餡蜜「気味」のズレ押しに留めるか。 | * ラスト前にある同時押し連打地帯は、安易に餡蜜に逃げないこと。下手に餡蜜に逃げるとリズムが総崩れになる恐れがある。餡蜜するのであれば、しっかり餡蜜を「組む」こと。もしくは、餡蜜「気味」のズレ押しに留めるか。 | ||
* 4つ押しロング地帯でゲージが逆ボーダーくらいあればラストまでにフィーバーできる算段が立つので参考に。 | * 4つ押しロング地帯でゲージが逆ボーダーくらいあればラストまでにフィーバーできる算段が立つので参考に。 | ||
+ | * 82小節は赤を左右2個ずつ押す左右振りの形と認識するのが理想だが、左手が振られるのを嫌って右手を振る場合は5+9以外の赤を右手で3個取る形になる事に留意したい。 | ||
+ | * 83小節前後に判定BADが出た場合、以降70〜75ノーツを全て繋いで2ゲージ回復出来るかという状況になるので、最後のLPをホールドした時点でボーダー-1かつ55〜60コンボが見えて初めてクリア圏内となる。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ma_plume_ex.1704527835.txt.gz · 最終更新: 2024/01/06 16:57 by あおい