内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
Jazz is Rad(N)
難易度表:jazz_is_rad_n
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== Jazz is Rad(N) ====== 【ジャズ イズ ラッド】 ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ |[UL/Li]Jazz is Rad(N)|Jazz is Rad|ARM (IOSYS) + Brasscapsule|エミーリオ[[難易度表:メカニカルジャズ(H)|[19-1P]]]|160|1:58|464| | ===== レベル ===== * ##30## ===== 属性 ===== * ロングポップ君、タイミング難、乱打、同時押し ===== 譜面 ===== * {{score:start:Jazz_is_Rad_n.png?linkonly|Jazz is Rad(N)}} ===== 動画 ===== * https://www.youtube.com/watch?v=TZR8qx0wXE0&t=281s HS3.4 ===== 解説 ===== * jubeat clanからの移植曲。同作のRedbelk街のテーマ曲。 * CS Livelyにて2023/04/26配信の有料追加パック「[[https://p.eagate.573.jp/gate/p/eamusement/coop/details.html?shop=1&category=48&pid=931|jubeatセレクション 楽曲パック vol.1]]」収録曲。 * AC UniLabにて[[https://p.eagate.573.jp/game/popn/unilab/images/top_event/news_117_ja.jpg|2024/07/25追加配信]]の「覚醒のエルム」隠し曲として登場。配信時点で家庭用カテゴリには含まれない。((履歴:\\ Jam&Fizzで[[https://p.eagate.573.jp/game/popn/jamfizz/images/top_event/news_068.jpg|2025/08/28より開催]]の「覚醒のエルム プチ」FINAL救済対象曲。)) ===== 攻略 ===== * ポップ君が等間隔で降ってこないため、ジャズ系の曲特有のタイミング難への対応が問われる。ハイライトが掛かっている赤LP後からサックスのアドリブに合わせた16分・24分・32分など、ポップ君の間隔・ズレを見極められないとCOOLが出しにくい。 * 最後の赤緑2個同時→3個同時をタイミング難で連続して押さなければならない部分が明暗を分ける。 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/jazz_is_rad_n.txt
· 最終更新:
2025/08/28 12:09
by
w.
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ