ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:f_s_h

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:f_s_h [2023/10/05 11:17] – 作成 w.難易度表:f_s_h [2024/01/08 19:53] (現在) – [動画] RSO
ライン 9: ライン 9:
 ===== 属性  ===== ===== 属性  =====
   * ロングポップ君   * ロングポップ君
 +  * 階段、乱打、交互連打
 ===== 譜面  ===== ===== 譜面  =====
-  * +  * {{score:start:f_s_h_fix.png?linkonly|F/S(H)}}
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
-  * +  * https://www.youtube.com/watch?v=ui-ygmnPd04
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
   * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/unilab/images/top_event/news_65_last.jpg|2023/10/05追加配信]]の「なるなる♪ユニラボ実験室!」最終ラボ「?????」隠し曲。   * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/unilab/images/top_event/news_65_last.jpg|2023/10/05追加配信]]の「なるなる♪ユニラボ実験室!」最終ラボ「?????」隠し曲。
-    * 他のラボ(期間限定を除く)を全て解禁すると出現する最後のラボ。必要Unitは歴代最多の**14000**。+    * 他のラボを全て解禁する((KAC(2023)にエントリーして期間限定「KAC Lab」が出現している場合は事前クリア、もしくは2023/10/24 18:00以降の自然消滅が必要。非エントリー時は不要))と出現する最後のラボ。必要Unitは過去最多の**14000**。 
 +  * 曲名カテゴリでは**「ForS」**扱いでソートされる(「[[難易度表:forever under construction(H)|forever under construction]]」と「[[難易度表:トランスユーロREMIX(H)|Foundation of You (DJ Command mix)]]」の間に配置)
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
-  * +  * ラスボス曲にありがちな不規則なリズム、複雑な混フレが難易度に関わるレベルで厄介。いわゆる点滴(赤の緩やかな縦連打)はリズムで押すのも目押しするのも容易くないが、タイミングオプションを使うなどしてズレるにしてもGoodまでに抑えよう。Badになるまでズレてしまうと早いのか遅いのかの判別がつかないままハマる恐れがある。
  
 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
  
難易度表/f_s_h.1696472242.txt.gz · 最終更新: 2023/10/05 11:17 by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki