ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:aor_h

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:aor_h [2019/04/06 15:20] – 外部編集 127.0.0.1難易度表:aor_h [2022/10/26 22:23] (現在) w.
ライン 1: ライン 1:
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
-&aname(o9125ada); 
 ====== AOR(H) ====== ====== AOR(H) ======
 +([[https://web.archive.org/web/20170923062313/http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/5/|公式アーカイブ]])
  
 ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^
-|[CS5]AOR(H)|Harvest Moon|植松 和俊|[[http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/5/chara.html|ポール[CS]]]|112|1:40|371| +|[CS5]AOR(H)|Harvest Moon|植松 和俊|[[https://web.archive.org/web/20160515230745/http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/5/c_top.html|ポール[CS5]]]|112|1:40|371|
-&aname(a1a6bbdd);+
 ===== レベル  ===== ===== レベル  =====
   * ##29##   * ##29##
     * 初出旧Lv23     * 初出旧Lv23
-&aname(of283d5b); 
 ===== 属性  ===== ===== 属性  =====
   * 発狂   * 発狂
-&aname(z2f779e8); 
 ===== 譜面  ===== ===== 譜面  =====
-  * {{score:AOR(H).png?linkonly|AOR(H)}} +  * {{score:start:AOR(H).png?linkonly|AOR(H)}}
-&aname(f13c8780);+
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
   * http://www.youtube.com/watch?v=Tl4QXdZaQPU (ライン HS4.0)   * http://www.youtube.com/watch?v=Tl4QXdZaQPU (ライン HS4.0)
   * http://www.nicovideo.jp/watch/sm21954948 (ライン HS6.0)   * http://www.nicovideo.jp/watch/sm21954948 (ライン HS6.0)
-&aname(u3505b22); 
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
-  * AC10にて移植。CS5ではジャンルが「エーオーアール」とカナ書きだった。+  * AC10の「お星様にお願い!」にて移植。初出のCS5ではジャンルが「エーオーアール」とカナ書きだった。
   * 中盤の同時押し+8分交互+縦2連打が混じる殺しでゲージが空でもクリア可能、最後まで諦めないように。   * 中盤の同時押し+8分交互+縦2連打が混じる殺しでゲージが空でもクリア可能、最後まで諦めないように。
     * ゲージ設定(筐体難易度)が厳しい場合には、体感難易度は36近くまで跳ね上がる。     * ゲージ設定(筐体難易度)が厳しい場合には、体感難易度は36近くまで跳ね上がる。
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
 +  * 
  
 [[その他:Comment:AOR(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] [[その他:Comment:AOR(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]]
 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
  
難易度表/aor_h.1554531601.txt.gz · 最終更新: 2019/04/06 15:20 by 127.0.0.1

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki