ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:50th_memorial_songs_-beginning_story-_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新リビジョン両方とも次のリビジョン
難易度表:50th_memorial_songs_-beginning_story-_ex [2020/09/30 14:30] – [解説] w.難易度表:50th_memorial_songs_-beginning_story-_ex [2020/09/30 14:40] – [解説] w.
ライン 15: ライン 15:
   * https://www.youtube.com/watch?v=3BWth3ESi7U 手元付きライン HS5.3(数値715) パフェ ガイドON   * https://www.youtube.com/watch?v=3BWth3ESi7U 手元付きライン HS5.3(数値715) パフェ ガイドON
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
-  * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/190320_50th.jpg|2019/03/21追加配信]]の「ポップンタイムトリップ『KONAMI 50th』」隠し曲。+  * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/190320_50th.jpg|2019/03/21追加配信]]の「ポップンタイムトリップ『KONAMI 50th』」隠し曲。IIDXでのジャンル名は「ANNIVERSARY」
     * コナミグループ創業50周年記念企画「[[http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/event/konami50th/index.html|50th Memorial Songs]]」第1弾配信曲。50周年を迎える2019/03/21よりBEMANI全機種で一斉配信。((2019/03/21よりbeatmania IIDX 26 Rootage、pop'n music peace、DanceDanceRevolution A20、GITADORA EXCHAIN、jubeat festo、REFLEC BEAT 悠久のリフレシア、SOUND VOLTEX VIVID WAVE、ノスタルジア Op.2、DANCERUSH STARDOMで配信。後日、DanceDanceRevolution A、beatmania IIDX INFINITAS、SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS コナステ、麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER、麻雀格闘倶楽部Spにも配信。))     * コナミグループ創業50周年記念企画「[[http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/event/konami50th/index.html|50th Memorial Songs]]」第1弾配信曲。50周年を迎える2019/03/21よりBEMANI全機種で一斉配信。((2019/03/21よりbeatmania IIDX 26 Rootage、pop'n music peace、DanceDanceRevolution A20、GITADORA EXCHAIN、jubeat festo、REFLEC BEAT 悠久のリフレシア、SOUND VOLTEX VIVID WAVE、ノスタルジア Op.2、DANCERUSH STARDOMで配信。後日、DanceDanceRevolution A、beatmania IIDX INFINITAS、SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS コナステ、麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER、麻雀格闘倶楽部Spにも配信。))
-    * 出典:『スクランブル』/『イー・アル・カンフー』/『出たな!ツインビー』(AC)/『がんばれゴエモン!からくり道中』/『グラディウス』(AC)  
-    * IIDXでのジャンル名は「ANNIVERSARY」 
     * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/200930_time.jpg|2020/09/30より無条件解禁]]。     * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/200930_time.jpg|2020/09/30より無条件解禁]]。
-  * メドレー形式だがソフランは一切無い。+  * 出典:『スクランブル』「スタート」→『イー・アル・カンフー』(MSX/FC)「メインBGM」→『出たな!ツインビー』(AC)「風の贈り物」(1面BGM)→『がんばれゴエモン!からくり道中』「町」(1・5・11面BGM)→『グラディウス』(AC)「スタート」→「Challenger 1985」(1面BGM)→「Aircraft carrier」(ボス戦BGM) 
 +    * メドレー形式だがソフランは一切無い。編曲者は肥塚良彦
   * 40節以降はズレ押しは登場しない。   * 40節以降はズレ押しは登場しない。
  
難易度表/50th_memorial_songs_-beginning_story-_ex.txt · 最終更新: 2020/09/30 15:06 by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki