難易度表:鎬_n
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:鎬_n [2022/07/15 00:54] – [攻略] suzunabell | 難易度表:鎬_n [2023/08/13 01:19] (現在) – [譜面] ふわわ使い36号 | ||
---|---|---|---|
ライン 4: | ライン 4: | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
- | |[解]鎬(N)|鎬|RoughSkreamZ feat.らっぷびと|六[解旧(18)]|134-185| |659| | + | |[解]鎬(N)|鎬|RoughSkreamZ feat.らっぷびと|六[解旧[[難易度表: |
===== レベル | ===== レベル | ||
ライン 11: | ライン 11: | ||
* ソフラン | * ソフラン | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * | + | * {{score: |
===== 動画 | ===== 動画 | ||
* | * | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
+ | * [[http:// | ||
* BPMは前半がずっと134、終盤から185に加速する。 | * BPMは前半がずっと134、終盤から185に加速する。 | ||
* BPM推移: | * BPM推移: | ||
ライン 23: | ライン 24: | ||
* BPM134は16分主体の乱打・短い交互が多く、ハイパー譜面でよくありがちなリズム刻みをさせてくるため、レベル32としては詐称レベルに感じられる。片手で交互処理をさせる部分まであるため、適正速度よりも下でさせられる分、思うように精度を出すのは難しい。 | * BPM134は16分主体の乱打・短い交互が多く、ハイパー譜面でよくありがちなリズム刻みをさせてくるため、レベル32としては詐称レベルに感じられる。片手で交互処理をさせる部分まであるため、適正速度よりも下でさせられる分、思うように精度を出すのは難しい。 | ||
* 終盤のBPM185は8分主体のリズムとなるため回復しやすいが、STERLING SILVER(N)のような感じで3個同時も混じる左右別フレーズも少し入っているので、焦らないように。 | * 終盤のBPM185は8分主体のリズムとなるため回復しやすいが、STERLING SILVER(N)のような感じで3個同時も混じる左右別フレーズも少し入っているので、焦らないように。 | ||
+ | * 速度変化を含めて様々な譜面の押し方の練習ができるため、令和時代に登場した楽曲では珍しく上位難度への練習曲となる。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/鎬_n.1657814067.txt.gz · 最終更新: 2022/07/15 00:54 by suzunabell